先日にレッドキャベツさん&ニッスイさん共同企画より
カニの缶詰セットが届きました
レッドキャベツさんの創業25周年ニッスイフェアに
応募したところ当選したもようです
+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜ワーイ
日頃つましい食生活してるので、これで少しは華やかな
料理が作れるかな?
もうね、これみたらカニクリームコロッケが
ぽんと頭に浮かんだわ
先週末には亀田製菓さんより
新米こしひかり2kgプレゼントの通知が届いてました
こちらはドラッグストア・コスモスさんとの共同企画分になります
お米は収穫の都合上、10月上旬発送とのことでした
美味しい新米、楽しみだなぁ
本日は大塚食品さんより
「マンナンごはんのこにぎり」が到着です
ウェブdeこにぎり詰め放題キャンペーンに参加し
ゲームを楽しみ応募したところ当選
5袋ぶんのこにぎりをいただきました
・・・
冷凍庫の整理して、なんとか保管完了(ふぅっ)
こちらの商品、こにぎりというように確かに小さいみたい
検索で調べたところ、病院食・糖尿病食として供給してきた食品を
普通の人のためのメタボ予防食として製品販売しはじめたみたいです
1個あたり47g・65kcalの低エネルギー量で
不足しがちな食物繊維も1.9g入ってる(コンニャクのチカラ?!)
食べ過ぎないよう、早速明日の朝ごはんにいただいてみます
何だか、食べ物ばかりが当選しています
ん~これは自分の口がいやしいせいか・・・
各企業さん&協賛店さん、ありがとうございます!
二日ほど前、佐川さんから不在票が入っていたので
昨日届けてもらったらイオングループ・ダイエーグループ・ロッテ
共同企画「ハッピー行楽日和キャンペーン」による
イオンギフトカード5000円分が入っていました(*・ー・*)
(締切りがかなり前で応募したことすら忘れてたのは内緒)
共同企画とあってギフトカードのデザインは
ロッテのコアラのマーチイラストで可愛らしくなってます
紙幣タイプのギフトカードしか知らなかったので
こういったタイプのもあるんだと驚きです
調べてみたらデザインがいくつかあり、希望の金額を
チャージして贈ることができるようです
本日も一つお届けものがあり
ハインツさんとレシピプログさんのコラボレーション企画
<ハインツさんのソースを使った、洋食アイデア・レシピコンテスト>
レシピモニター用の品です
デミグラスソース×3缶
ちょっとだけデミグラスソース×1箱
ホワイトソース×3缶
ちょっとだけホワイトソース×1箱
ソースと一緒に「土曜日のごちそう」本も入っていました
思わずゴクリとなるような素敵な料理がてんこもりの本
こういったのが作れるようになりたいなぁ
モニター品なので、アイデアレシピを応募することが条件のため
何を作ろうかと考察中
あれこれ考えてわくわくしてしまいます
久しぶりの当選です
サッポロ飲料「恵比寿茶房 玉露入りお茶を飲んで厳選食材が
当たるキャンペーン」にて但馬牛すき焼き肉400gが当選しました
1.5Lのペットボトルのお茶についていたシールを貼って
応募したところ、当たってくれました
冷凍されてきたお肉なので、とりあえずはそのまま冷凍庫いき
但馬牛のお肉ははじめて食べるので、すごく楽しみです
箱の表面には目立つシールの貼付もしっかりとされ
いろいろな意味での対策もされてました
少し前の、7月中旬くらいに地元スーパーのレッドキャベツ×旭化成さんより
2,500円分の商品券が届きました
(すでに全部使ってしまいましたが、ありがたいかぎりです)
ちょこちょこと応募はしているものの、なかなか当選しない現状
それでも、応募しないことには当たらないので
一口だけ応募して、当たったらラッキーと喜んでます
(丹馬牛と書いてたのを但馬牛に訂正、7/31・・・お恥ずかしいっ)
森永ビスケット・スマイルズさんより
おうちカフェプロジェクトの商品「レモンティークッキー」が
5箱届きました(*・ー・*)
こちらは森永ビスケットとキリン午後の紅茶との
コラボレーション商品で他にも
【ティークッキー】【ミルクティーパイ】があります
(そちらも美味しそうなので、見かけたら買ってみようっと)
友人を自宅に招いて、おうちカフェをしたり
おすそ分けをして商品の感想を聞き
レポート報告&BBSへの参加をするプロジェクトなので
オーナーとしての役割を果たせるか
ちと不安もありますが、なんだか楽しそうですね
さっそく、カフェオーナー用の一箱をパカッと開けて
1枚だけ食べてみることに
!!
いつものごとく、コーヒーいれてしまったけど
紅茶にしとけばよかったかな、とセットした後に気づいた
忘れないうちに感想をメモ書きして
BBSに書き込まないといけんね