goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりとぉく。

タイトル通り、のんびりと書き綴って行きたい...と思います。
(のんびり Talk)

トップ・オブ・ザ・ワールド

2007-09-28 | ウクレレ
トップ・オブ・ザ・ワールドを暗譜したいって、はりきっていたのは、ついこの前の事です。



けど、全然できてません。yellow23

ウクレレ、時々弾くけど・・・短時間です。

手がかじかんで、思うように動かない・・・っていうのもあるけど。


ここ数日寒いですね。

夏場は夏場で、暑い暑いって言ってたけど、

ウクレレ弾くのには、少し汗ばむくらいが丁度よい気がする。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二の腕

2007-09-10 | ウクレレ
昨日あたりから、左の二の腕が痛いです。nose2

といっても、特に力仕事をしたわけではありません。



思い当たることといえば・・・

少し真剣にウクレレを弾いたことくらい。

他には理由が思いつかないんです。


ウクレレを弾いたせいで、左の二の腕が痛くなることって、あるのかな?


弾きすぎて右手が痛くなる、っていうのなら、なんとなく想像がつくけど。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップ・オブ・ザ・ワールド

2007-09-08 | ウクレレ
キヨシ小林さんの「すぐ弾けるウクレレソロ」から、最近は主に「トップ・オブ・ザ・ワール
ド」を弾いています。

なかなか上手には弾けないけれど、譜面を見ながら、ゆっくりとやってます。


この教本では、「カイマナ・ヒラ」「ムーン・リバー」の2曲を暗譜しています。symbol3

そこで、この「トップ・オブ・ザ・ワールド」を3つ目の暗譜曲にしたいなあ・・と思っています。


前に、yukanpoさんのブログ(http://ukuuku.seesaa.net/article/50482765.html)で、「抑える指の位置をあまり目で確認しないでも、譜面のほうだけを見て弾ける曲は・・暗譜し辛い」っていうのを聞いたことがあるのだけど、

この曲は、ホントそういう感じです。yellow23



どうすれば、キヨシ小林さんのようにスラスラと弾けるようになるんでしょう・・?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rolling Coconuts #36

2007-09-02 | ウクレレ
楽器屋さんでゲットしてきました。symbol3

CD「ベストヒットUKE」が特集されています。

10代の頃聴いた、懐かしい洋楽がタップリ収録されているみたいです。

シンディ・ローパーの「タイム・アフター・タイム」も入っています。

もしかしたら、前に蕎麦屋で流れてた(8月7日のブログ参照)のは、これかもしれない。sun



WHAMの「ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ」の譜面が載っていたので、

早速ウクレレでチャレンジ・・・・

  



全く弾けません。yellow23



前号の「フラガール」といい、R.C.の譜面は難しい・・・。

勝誠二さんのアレンジが難しい?のかな?


バッキーの譜面、童謡「もみじ」は弾けました。boy

PoePoeの広告に載っていた、茶位コンサートウクレレ(メイプル)カッタウェイ、かっこよかったです。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BGM

2007-07-18 | ウクレレ
さっき、プロ野球中継「阪神-巨人」戦を観ていたら、

「それぞれの甲子園」というコーナーで、プロ野球選手の甲子園経験時代の映像が放送されました。

そのBGMで流れていたのが、ジェイク・シマブクロの「ウォーキング・ダウン・レインヒル」でした。

意外なところで流れてきたのでびっくりしましたが、ピッタリ合っている気がしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする