goo blog サービス終了のお知らせ 

お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

白い花 慣れ親しんだgooさんでも はてな?と操作に手が止まる

2025年05月08日 | 雑感
花の名前が分からないのです 追記 検索で追跡していくとジャーマンカモミールのようです 最近 徒然 gooさん はてなさんを行ったり来たり gooさんの操作 はてなさんの操作 混乱 あれどこをどうするんだっけ 慣れ親しんだgooさんでも はてな?と操作に手が止まる gooさんの部屋へくると どこもかしこもサービス停止の 文字が踊ってる なんだか気忙しい 「わかった わかった」 こちらもつい言 . . . 本文を読む
コメント (2)

親子丼 麦藁帽子で テク・テク お散歩でした

2025年05月07日 | 雑感
今日のお昼です なんとデカ盛りになっちゃった 具が大盛だったのです やっぱり残されました はい 材料は主婦の定番  卵 かしわ 玉ねぎ 小松菜 スナップエンドウ 料理酒 みりんで終わり 今日のお天気 ピカ~~ンの日照りです 只今 お散歩へ 麦藁帽子で出かけられました テク・テク・と その間にチョイとブログアップでした . . . 本文を読む
コメント (2)

シラン(紫蘭) 敬虔なカトリック信者の友は

2025年05月04日 | 雑感
ランの中でも丈夫で育てやすく、暑さ寒さに強いのが特徴です 無精者の小庭にも 毎年春が来れば顔を出してくれます あろうことか トランプ大統領 ローマ教皇フランシスコさんを 大統領の顔に模した 合成画像をSNSに載せ おふざけにも節度がある ローマ教皇は移民問題でトランプ大統領との確執が強かった 敬虔なカトリック信者の友は 教皇さんをパパさんと敬っていた 一国の大統領 側近は諭さないのでし . . . 本文を読む
コメント

絵手紙いちごいちえ またお会いしましょうね

2025年05月02日 | 雑感
「一期一会(いちごいちえ)」 一生に一度しかない出会いや 価値を大切にする機会をgooブログによって 貴重な言葉に頷いた日々でした gooも閉鎖の道を辿ってる 徒然に取ってこのgooの場所は 長く駄文を綴ると 笑い 考え 学び 長ければこそ その方の人間性に触れました  下手な徒然の絵手紙の場所でもありました まだまだお別れではありません 他のブログでの出会いがひょっこりとありましょう 絵 . . . 本文を読む
コメント (6)

5月1日 みすゞさんカレンダー やることは 毎日ある 焦ってもしょうがない

2025年05月01日 | 雑感
                蜂と神様                          蜂はお花のなかに               お花はお庭のなかに               お庭は土塀のなかに                    日本は世界のなかに               世界は神さまのなかに                          そうして そうして 神 . . . 本文を読む
コメント (1)

クンシラン(君子蘭)地区の回り当番班長が忙しくなりました

2025年04月30日 | 雑感
君子蘭の花言葉は、「高貴」「誠実」「情け深い」 お向かいのSちゃんがクンシランが見事に咲いてるわよと 声掛けてくれました 早速デジカメ持ってパチリ 見事なクンシラン 今年は我が家のクンシランは 日陰で環境が良くなかったかしら 咲きませんでした 地区の回り当番班長が忙しくなりました 地域のスポーツ大会 お弁当の手配 地域の事業者への自治会 会費集金  お金を集金に行くのは気を使います 一年は . . . 本文を読む
コメント

お昼 久しぶりの お好み焼き

2025年04月29日 | 雑感
自分流に食材混ぜて焼いたら出来上がり メインはキャベツも一緒に混ぜて フライパンに流し豚肉を敷く 下味は みりん 料理酒 お塩少々 仕上がりに海苔とカツブシ 温かいうちに食べれば何でも旨いわ タレはお好み焼きソースがないのでトンカツソース なんでも 美味しいと食べてくれる ほとんど文句なく食べてくれるので楽 11時頃になると必ず 今日は何食べさせるかと問う 「1日でも食べさせない日があるか . . . 本文を読む
コメント (2)

ベチュニア 缶ビール息子が来たら必ず持たせる 主人の愛情

2025年04月28日 | 雑感
こぼれ種で育ちました 蕾いっぱいです 花と野菜の土 園芸店へ行くと買ってくる そんな土の中へ こぼれ種が紛れ込んで 大きなベチュニアに成長でした 嬉しいこと 息子が来る いつも予告なし 昼ごはん食べに来たようなもの 急いで焼き飯作る 卵とじ スナップエンドウ 高菜漬け ごくごくシンプルな材料の焼き飯  エンドウのシャキシャキ感が気に入ったようだ 菜園へ行って収穫して持って帰りました なかなか . . . 本文を読む
コメント (2)

美しい人 会えませんでした 試しにhatenablogさんへ投稿 感想

2025年04月27日 | 雑感
山路歩きの途中 スケッチの方とお会いしました 全体のグリーンのなか 美しい雰囲気にしばし佇みました 1枚の絵を見るようです 暫く山路を歩き 同じ場所へ戻りましたが  会えませんでした・・・・・ gooブログ停止まで同時進行で hatenablogさんへ 試験投稿してみました 感想ですがシニア向けにおちつくのは hatenablogではないかと これはあくまでも徒然の趣きです タイトルは「 . . . 本文を読む
コメント (11)

スナップエンドウ 植えよ植えましょ皆の為にとはいかないの

2025年04月23日 | 雑感
菜園の収穫 さーっと塩ゆでしてお酒のつまみ 収穫したばかりで新鮮がとりえ  お弁当の一品にとお隣さんへもお裾分け お米が値下がりすることなくむしろ高くなっている 今朝の新聞には米国産コメ輸入増へ6万トン枠と見出し TVでは味も国産と遜色ないと・・・・・・ 農家は反発です 備蓄米を放出しても高値で下がることもなし 今年の田植えは減反なしで昔のように 植えよ植えましょ皆の為にとはいかんのでしょ . . . 本文を読む
コメント

アマドコロ 現金にしましょう きまり 

2025年04月22日 | 雑感
庭のあちこちに咲いています 山路を歩いた時のナルコユリに 似ていますが 一回り小さい花の鈴 繁殖力があり強いです 次のお出ましは紫蘭が咲きます 四季の流れに 愛おしさを感じます こうして年を取っていくのでしょう 雨模様 胡瓜に化成肥料を少しばかり遣りました 母の日は何が良いか 早々に娘から電話  うぅぅ~ん しばし考えるが お花はいつもの定番 紫陽花 カーネーションもういいかな~ 菜園の . . . 本文を読む
コメント

♪悲しき雨音 口挟んだら 怒られますので ガンバッテ~

2025年04月20日 | 雑感
雨 ツワブキの葉 雨に濡れて玄関に趣きがあります 今年は回り当番の班長 年度かわりの四月  早速 班の区費の集金 一戸 一年分の集金ですので14件 ちょっとした大金 家を留守にすることもあるので 人さまのお金 すぐに銀行へ預ける 書き物は私が引き受けるとして  後は主人の出番 お父ちゃんたのんまっせ 今年83才 何かをやらねばとなると一極集中のお父ちゃんでござんす 口挟んだら 怒られますの . . . 本文を読む
コメント

牡丹 老夫婦の眺めには 家もろとも愛着があるのです

2025年04月18日 | 雑感
牡丹 美しい でも儚い 雨でも降ろうものなら ハラハラと散ってしまう 我が家の牡丹の2株は息子宅より養子にきたのです 嫁さおりんは憶えているだろうか 我が家へ根付いて15年はなる もっぱらいろんな花の苗を買ってきては植えました 花が咲けば「ビューティフル」と眺めるのは ご主人様です 菜園あり庭ありの同居 美しい庭とは程遠いが 老夫婦の眺めには家もろとも愛着があるのです . . . 本文を読む
コメント

モミジ萌える gooさんへ感謝 一文字づつ大切に綴りましょう

2025年04月16日 | 雑感
微妙な寒暖差 それでも玄関のモミジは萌えている  それだけで気持ちが温かくなる  穏やかな朝 「あ~た 買い出しに行きましょうか」「うん」 胡瓜がなかなか芽が出ない 蒔き直しましょう 野菜の土と胡瓜の種買って来ましょう まずはポットに土入れ 苗を育てましょう 徒然宅いらして下さいました 感謝 これからのgooブログ アリガトウを込めて 一文字づつ大切に綴りましょう . . . 本文を読む
コメント

トキワマンサク あと半年は余裕がある 考えよう

2025年04月14日 | 雑感
何とも落胆  goo blog 終了 長年親しんできた お世話になった こんなに悲しいことはない 生活の一部であった シニア向きで 操作も慣れ親しんだ  写真の取り込み ユーチューブの埋め込み 自由自在に無料で使わせてもらった 有難いこと  世知辛い世 ブログまで自由に書けなくなった 駄文の徒然も頭の体操 書くことが好きであった あと半年は余裕がある 考えよう 皆さんはどのようにお考えでしょう . . . 本文を読む
コメント (6)