いそがしのトトロ

きたぐにのせいかつ日記。 

なす料理

2024-08-18 16:23:04 | 日記

3日ぶりぐらいに畑に行ったら、大きくなりすぎたなすを含め、大量のなすがある。13個くらいか?

大きなもの2つを皮に切れ目を縦にいれて、オーブンで焼いた。210℃で20分。

熱いうちに皮をむいて、きざむ。皮がむきにくかった。もっと切れ目を多くすればよかった。レモン汁とオリーブオイル・塩・こしょうで味をつけて、冷蔵庫に入れた。

こんな料理をどこかで見たような気がして作ってみた。おいしいかもしれない!

普通サイズのなすは、皮をむいて、電子レンジでチンして、氷水でひやし、タッパーにいれて冷蔵庫に入れた。

3個ほどのなすは、輪切りにして、ジプロックに入れ、からし漬けにした。

もう5個ぐらい、大きめのなすが残ったが、これは、そのまま冷蔵庫の野菜室へ。あさってあたり食べよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またチュニックを作る

2024-08-09 10:02:52 | 洋裁

先日買った、チャコールグレイの麻地が残っているので、秋にむけて長袖のチュニックを作った。

香田あおいさんの本を参考に、こういう首ぐりのを作ってみたかったので。

前にすこし開きがある、細いリボンでむすぶ形。

出来上がってみると、なんか画家のスモックのようだ。原型はノースリーブなのだが、長袖にしたかったので。

ノースリーブのほうが、見栄えがいいかもしれない。でも首ぐりは小さいので、夏には暑いのではないかしら。

着てみると思ったよりいい。これを着て、9月の高校の同級会に行くつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形へ

2024-08-05 11:36:33 | お出かけ

もうそろそろ、桃が出始めたころかと、山形の東根にあるJAの”ぽぽら”まで出かけた。いつもは8月末ごろに行くのだが、今年は、果物が暑さで1週間ぐらい早まっているとも聞く。

98%ぐらい、売っている桃の品種は「あかつき」だった。

私はかための桃が好きなので、「おどろき」という品種のももを買った。6個入り2000円。

立派なももだった。

ひとつ、さっそく食べたので、5個しか入ってない。まだ硬すぎておいしくなかった。もうすこし追熟しなければ!

買った後、肉そばを食べに、河北町のほうに向かう。

いつも行くのは「いろは支店」

11時半ですでに5人位並んでいた。15分ぐらい待った。

付近にはたくさんそばやがある。どこも肉そばは同じようにおいしい。

「伊勢そば」という、もり天(もりそばとかき揚げ天)が人気メニューの店があって、そこのそばは、太くて、私好みで、てんぷらもかりかりして歯ごたえがある。

また食べにいきたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白パンツとチュニックを作る

2024-08-01 10:22:24 | 洋裁

布を買ってきた。今の時期にはく白色のパンツが欲しいと思っていたが、作ることにした。

買う時は、布をさわってみるが、作品になってみないと本当の着心地はわからない。

少しふとめの7分丈にした。

作った感じは夏にいい感じだ。手持ちのチュニックと合わせてもいいと思う。

白布は2種類買ったが、もうひとつは、夏には暑いと思う。

チャコールグレーの麻地も買ったので、丈をみじかくして、襟ぐりを四角にしてチュニックも作った。

白パンツと合わせるとこんな感じ。

思っていたような感じだが、まだ着ていくところがない。

業務スーパーで買った冷凍のクロワッサンを朝食に焼いて食べた。

業務スーパーは、ファンがいるみたいだし、買ってきたこのクロワッサンや、韓国のホットクやネギ餅など、おもしろい、ちょっと興奮させる食材が手に入る。

先日に新聞記事に北海道の業務スーパーが従業員に給料不払いで、破産手続きに入ったと書いてあった。”神戸物産”が親元で、フランチャイズなどで経営しているのを初めて知った。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照子と瑠衣

2024-07-22 13:19:18 | 

「照子と瑠衣」井上 荒野 著

を読んだ。図書館で借りて読んだ。かなり予約待ちをしたので、なぜ読みたかったのか忘れてしまったが、とても面白かった。そしてせつない。井上荒野の力量がわかる本だった。

いなりずしを作る場面から始まる。

「すし飯には大葉とちりめんじゃこと胡麻を混ぜた。」

というのを読んで、おいしそうだなあと思って、今日のおひるごはんにさっそく、大葉と白ごまをごはんにまぜていなりずしを作った。(ちりめんじゃこはなかったので)

照子が45年におよぶ結婚生活を解消して、家を出ていくときに、夫にいなりずしと牛肉のワイン煮を作り置きしていく場面だ。

ところ変わって

私は、きょう、夫の運転する車で出かけた。

家に到着する手前の三叉路で、一時停止のある道から出てきた車が、夫の車とこすりそうになった。

確かに向こうには一時停止の標識があるので、こちらが優先だが、出てきた車に寄って行って窓をあけ、「一時停止があるんだよ」と声を荒げた。 向こうの男性(同じくらいの年か)は窓を開け、「ちょっと見えなかった。んでも手をあげて合図した。」「同じ町内なんだから、もめんのやめっべ」と言った。

向こうも向こうで、「わるい わるい」とでも言ってくれればいいのに、「そこに車とめっから」と、受けて立つ雰囲気。

私はこういうくだらない意地のぶつかりあいは大っ嫌いだ。

私が相手に「すみませんでした。行こう!」

と言って車を出させた。

これまでも何度か夫のこういう不愉快な場面にでくわした。

照子と瑠衣 での照子が家を出たのは、こういう事の積み重ねの ”ハズバンド問題” だ。妻を傷つける言動。夫側はたいしたこととは考えていない。照子に子供がいないのも別れる決断をうながしただろう。

私もこれまで何度言葉を飲み込んだかわからない。

一番つらかったのは、私の母が認知症になって、ひとりで暮らせなくなった頃の思い出だ。とりあえず、夫とふたりぐらしのこの家に連れてきて、

「介護保険を利用しながら、一緒に暮らしてだめか」と決死の覚悟で頼んだら、怒り心頭で「あなたがそんなにお母さんが大事なら、俺は退職したら、離婚して田舎に帰り、母親と暮らす」と言った。

夫も長男で、夫をはじめ義実家は古い頭の面々なので、妻の母親と同居するとは想定外だろう。

私には兄がおり、幸運にも結婚して子供も3人いる。実家の不動産は兄が継ぐように母は遺言を書いていることを私も知っていた。兄は精神的な疾患を抱えており、安定した公務員だったのだが、50代で退職した。

そんな兄の事もあり、私も私がなんとかしなくちゃと思い込んでいた。

「あなたのお兄さんを呼べ」と言われて、泣く泣く電話して兄を呼び、

「あなたがお母さんを看るべきでしょう」と言った。

結局、兄の住まいに母は引き取られ、介護保険を利用しながら、義理の姉にお世話になりながら寿命を全うした。

結果的にそれで良かったかなと思った。

でも、「離婚する」と言われた時、私は「私は離婚はしたくない」と言った。そしたら彼がふっと笑ったのよね。

なんでこんな時に笑うのだろうと思った。

激情にかられると、思わず口にしてしまう無責任な言葉に何度もうちのめされてきた。そして彼から離婚すると言われた時、それだけは言われないだろうと変な自信があったので、意外な気がした。

彼が離婚したら、義理の母はどんなに悲しむだろうと思った。そして彼だって母親と幸せに暮らせるとは思えない。

夫の言動には傷つくことが多いし、母との事では今でももっとBESTな選択があったかもしれないと思う。

でも、まだ結婚して間もない頃、家にかかってきた義理の母の電話に、「それは、俺たちの問題だろ!」と言っていた夫がいた。うれしかった。

何をいわれたのかわからないし、私も聞かなかった。

あれが、長い結婚生活をつなぎ留めているのかもしれない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする