ナキゴトばかりでは仕方がないと、久々の連休にした前々週に我妻から半日ほどのお暇を頂戴してリフレッシュしたモン次郎と箱根にお出かけレポといたします。 横浜新道から西湘を抜け、箱根の旧道を走りましてから長尾峠経由て御殿場というコースです。 ふむ、タイミングベルトも換えたせいかナカナカの吹き上がりデス♪

そこからチョイと東名に乗って大井松田でいただくアヒルゴハンは小田原系ラーメンの「郁」という人気店であります。 予定より遅めの到着でしたが並びもなくカウンターに案内されます。


一応、メニューを紹介しておきます。

シンプルな一本勝負メニューかと思っていましたが、イロイロとバリエーションがあるようです。

やはり小田原系ならワンタンメンを大盛りでお願いして待ちますと思ったより地味な姿での登場になります。 以前にいただいた小田原系の記憶があるのでオプションは控えましたが、半チャーハンくらいは添えておけばよかったですねぇ…

薄めというか透明感のあるスープは予想外でしたが、小田原系独特の平打ち太麺がソレっぽいですね(笑)


やや厚めのチャーシューと餃子っぽい多めの具が入ったワンタンもヨイ味を出しています。 葱とモヤシ、そして甘辛く煮た竹の子=メンマとのコンビネーションもナカナカです。


総じて美味しい一品でありましたが、やはりコチラでのベストチョイスはワンタンメンのフツー盛りにチャーハン、又は大盛りに半チャーハンかなぁ… でも、箱根帰りに寄るのにヨイ店を発見できました。
帰りは小田原厚木道路に下っての東名高速でしたが、全盛期を思わせるゼッコーチョーのモン次郎とのライドを楽しみます。 ハーレーだのトラゾ~だのの緩いポジションに慣れきっていたこともありチトシンドイトコロはありましたが、久々にナカヨシ感を満喫できたツーリングでありました。 仕事の方はまだまだ先は見えませんが、寒くなる前にもう一回くらいはショートでもかまわないので、モン次郎を連れ出したいと画策することにいたします(笑)