夫婦げんかは犬もくわない!?

『ボステリ・のく』&『フレブル・ぶい』と愉快な夫婦のブログ

1500キロ 北陸の旅 輪島編

2010-08-17 | 楽しいキャンプ
3日目の朝。

雨風の音で目が覚めた

この日の予定は海水浴場か磯で遊ぶハズでした。

ウォーターシューズやシュノーケルも持ってきたのにぃぃぃ
(いい年した大人なんだけどね)


予定を変更して「輪島朝市」に行ってみることにしました。

輪島の朝市は1200年以上の歴史があるそうです。

 

 

この輪島に着いた頃、ちょうど能登半島の上に台風4号がいて

ものすごい暴風雨

傘も役に立たずって感じ。

天気が良ければこの通りには200以上の露天が並んでいたらしい

ここでは、輪島塗り箸(もちろん夫婦箸)をお土産に買って来ました~






「千枚田」

小さな棚田が1004枚。

もっと大きいのかなぁ~と想像してたけど

意外と小さかった印象

黄金色になった頃はきっとキレイなんでしょうねぇ

 

お昼はコレって決めてました!

金沢「ゴーゴーカレー」

もぉ~~~ず~っとココのカレーが食べたかったの

カレーもコクがあってとっても美味しかったぁ~

大満足




キャンプ場に戻った頃には風も雨もほぼ止んでいました。

テントが風で飛ばされてないかと心配してたけど大丈夫だったし。

 

この夜は、もやしとソーセージたっぷりのチビワル焼きそば。

 

このランタンの光が好きです。

ぼーっと眺めてるだけでも癒される感じ。

この夜は『ペルセウス流星群』を観賞。

運良く、雲も避けてくれたし。

しばらく星空を見上げてると、とっても大きな流れ星を観ることが出来ました

その後も小さな流れ星を2~3個。

全部で5~6個の流れ星を観れましたよ

「健康。宝くじ当選!」とお願いしようと思ってたのに

またまたほろ酔いだったので反応が遅くて・・・・

な~んにもお願い出来なかった



ありがとう

次回 ひがし茶屋街観光と東尋坊編につづく


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1500キロ 北陸の旅 | トップ | 1500キロ 北陸の旅 金沢&... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤムヤムママ)
2010-08-17 21:34:10
台風でがっかりですね
輪島の朝一はむか~し行った事があって
おばあちゃん達が小物を沢山売っていました。
海産物も沢山ありますね。
千枚田綺麗ですね
お天気が良いと景色も変って見えそう。
ランタンの写真が凄い!
雲の流れが迫力あります。

北海道へ行ったブロ友さんも台風の直撃でしたわ。
Unknown (boo)
2010-08-18 12:51:32
ゴーゴーカレーってなあにおいしそう
最後の写真、影絵みたいできれい
Unknown (ヤムヤムママさんへ)
2010-08-18 18:12:16
普段の行いが悪いからかしら・・・
台風直撃だなんて・・・
でも、雨がそんなに降らなかったし
どちらかといえば、風台風だったので良かったかなぁ~

そうそう!本当はおばあちゃん達がずら~っと並んでたんでしょうけど・・・
残念な事にガラガラでしたぁ~
市場って、活気がないとダメですよねぇ

北海道は雨が凄かったらしいですね。
神様はなんて意地悪なんでしょう


Unknown (booちゃんへ)
2010-08-18 18:15:02
ゴーゴーカレーってカレーよ
金沢カレーってB級グルメで
最近良くワイドショーで見るんだよね。
すごく美味しかったよ!
booちゃんにも食べさせてあげたいっ

影絵ってゆ~か・・・
化け猫っぽくない???

コメントを投稿

楽しいキャンプ」カテゴリの最新記事