夫婦げんかは犬もくわない!?

『ボステリ・のく』&『フレブル・ぶい』と愉快な夫婦のブログ

夏休み 2013 ②

2013-08-17 | 楽しいキャンプ
キャンプ2日目。

はいっ。足が痒くて目が覚めたよ



朝ごはんは、青森県民のソウルフード「イギリスパン」です!

これ、すんごい有名なの。

バターとお砂糖の甘みが絶妙だし

パンがふにゃふにゃとすんごく柔らかいの



この日は、キャンプ場から歩いてもいける小川原湖湖水浴場で遊んだよ。

ここは「シジミ」がとれることで有名だそうで

みんな網にいっぱいシジミを取ってたよ~

この湖、冬になると一面銀世界で、ワカサギがたくさん取れるそうです。

この景色からは、想像もつかないね。



天気も最高~~~

海じゃないので、砂も付かないからいいね~





喜んで泳ぐぶいちゃん。



キャンプ場に戻りま~ったり



何故か、お髭カット中



この日は、全部のサイトが埋まってた



とうもろこしは、皮のまんま焼くと美味しいんだよ~



おつかれのくちん



次の日。朝起きて早々に撤収(チョー汗だく)

湖の近くの道の駅で大和シジミや、青森産のにんにくや野菜などたくさん買った。

太平洋側の海岸線で(途中まで)帰ることにした。

どうせなら「あまちゃん」のロケ地でも寄ってみようかとおもったけど

岩手の道の駅で会った岩手マダムが「凄い混んでるよ~。まっ、大した事無いけど」

と、教えてくれたのでやめた~



ドラマの中で登場した「まめぶ汁」

レトルトで売ってたので買ってみた~



早速、温めて食卓へ

なんか、確かに微妙・・・

汁は、普通にしょうゆベースで美味いけど

まめぶの中身が甘いのがどうも・・・

一度でいいかっ


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休み 2013 | トップ | 楽天戦! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおー (tomo-tomo)
2013-08-19 10:29:53
「まめぶ」だぁー!!

アタシと次男が見ていた「あまちゃん」
途中から見始めた父さんが 1番ハマっている状態(笑)

夏休みも「あまちゃんのロケ地に行くか?」って言ったほど。
でもこっちからは遠いよ・・・・

キャンプ楽しそう!!
我が家はキャンプしたことがない。
写真見ているだけでも楽しそうな事が伝わって来て 自分も行った気分になれて嬉しいわ!!
Unknown (tomo-tomoさんへ)
2013-08-19 16:51:07
まめぶ気になるよね~~

うふっ。旦那さんハマっちゃいましたか~
面白いもんね~

岩手のあまちゃんのロケ地は
土日になると交通規制がかかってるらしいです。
想像するだけで怖いっ

日帰りキャンプでも十分楽しいよ~
都会にも素敵なキャンプ場があるし~
川で泳いだりしたら楽しいよ
気持ち良さそう。 (せっちゃん)
2013-08-19 21:02:04
浅瀬の砂浜なので海かと思いましたが湖ですか?

とても気持ち良さそうですねぇ~
コロナビールも美味しそう。

私も若かったら行きたいなぁ~
のくちゃん、ぶいちゃんも楽しそう。

モモは、暑さに負けずに走りまわっていますよ…
元気良すぎて年寄りの飼う犬じゃないかもね(笑)
Unknown (boo)
2013-08-19 21:36:17
きれいなところだねえ~。とうもろこしもおいしそう~
天候に恵まれてよかったね
Unknown (せっちゃんへ)
2013-08-20 10:01:02
湖なんですよ。
波もないし、遠浅なので
遊びやすかったです。

行く時は、豪雨で大変な目にあいましたが
あとは、最高の天気で良かった。
ビールも美味しいハズですね~

若いワンコは、どんな犬種でも
テンションが高いですよね。
ぶいちゃんも、凄いですよ・・・・・
Unknown (booちゃんへ)
2013-08-20 10:02:42
青森県って空気はいいし
食べ物は美味しいし
とっても良いトコ。

のくちんって、晴れ男なんだよね

コメントを投稿

楽しいキャンプ」カテゴリの最新記事