夫婦げんかは犬もくわない!?

『ボステリ・のく』&『フレブル・ぶい』と愉快な夫婦のブログ

5年ぶり!?春のドカ雪!!

2010-03-10 | わんこ日記
スゴイ雪です

20センチを超える積雪は仙台市内で5年ぶりだそうです。

 

私のパッソちゃんも雪だるまのようになってました。

雪かきをしないと車も出せないので、ちゃんと化粧をしてから(笑)旦那と雪かきしました

春の雪は水分が多くて、とにかく重い。

腰にくるんだよね~

 

ウッドデッキの積雪28cm超でした!


こんな大雪のくちんにも経験させてあげたい

と、言うことで「もりのくドッグラン」で遊ばせてみました


「なんか、恐いよぉ~~~」


「コレおいしいのかなぁ?ぺろ~ん」


「パクッ」


「うめ~~~~!!」


「ムシャムシャムシャ・・・・」


「体が冷えてきたぁ~~~~~~」

胸まで埋まってしまうので、走ることもなく・・・・

ただ、雪を一生懸命食べるのくちんでした。

このままいると、どんぶり1杯の雪を食べてしまいそうだったので早めに退散しました。

ありがとう

春のドカ雪の後には、必ず春がやってくる

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おつかれさま。 | トップ | WELCOME SENDAI »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (木のmama)
2010-03-10 11:41:32
げっ~~~~~~っ
雪ですかっ。。。

雪かきは大変やけど~のくたんは
愉しそうやね~
お腹壊さへんかった?風邪ひかへんかった?
Unknown (boo)
2010-03-10 22:36:42
すごい雪(°□°;)
腰痛大丈夫?とにかく風邪症状治して腰痛予防して 万全の態勢で 週末を迎えてください( ̄∀ ̄)
Unknown (じゃくまく)
2010-03-11 08:41:39
ほんと、久しぶりにドカーンと来たよねぇ。。
こっちも珍しくこっちゃん地方と変わらないくらい
積もりました!25㎝あったものー!
ワタシも朝から雪かき・・こういうとき旦那が居ないとほんと困るわ。
のくちんの顔~ 笑 雪の中楽しそうじゃない!
うちの2人にもこれをやってみたいと前から思ってたのに
雪かきに追われて忘れちゃったー 泣
私の所も (せっちゃん)
2010-03-11 09:23:05
海沿いなので雪は降らないと聞いていたのに驚きましたよ・・・

朝早く産業道路を通ってゆくのにノロノロ運転ですし、トラックがお尻を振って走るのに怖かったですよ・・・
帰ってきてからは家の前の雪かきして腰が痛いです

のく君、雪食べてますねぇ~(笑)
初めての体験で駆け回るより調べているのでしょう・・・(可愛い)ハハハ

Unknown (木のmamaさんへ)
2010-03-11 12:12:23
私が子供の頃は、この位の雪は当たり前だったんですけどね。
雪が少なくなった今は・・・恐ろしいって感じ。

のくちん、はじめはビビってましたけど
雪のおいしさに気づいてしまったみたい
お腹は、ちょっと心配してましたが
大丈夫でした
Unknown (booちゃんへ)
2010-03-11 12:15:48
booちゃんは、こんな雪経験したことなるのかなぁ~

腰も風邪も、すっかり大丈夫よ!
ちょっと筋肉痛かなぁ
はい!万全の態勢で週末を迎えたいと思います
Unknown (じゃくまくさんへ)
2010-03-11 12:20:46
やっぱ3月のドカ雪がないと春が来ない感じだよね。
南岸低気圧の雪は、東側の方が積もるもんね~
そっかー。
旦那さんがいないと、ほんと大変だよね。
お疲れ様でした。
今日、筋肉痛じゃない?
私、腕が痛くて~

のくちんとの雪遊び楽しかったですよー
毛が短いから雪がくっつかないしね~
ジャックん&マックんは、どんな雪遊びをするんだろうね~
うんうん。見てみたい!
今年はもうムリかなぁ~
Unknown (せっちゃんへ)
2010-03-11 12:24:00
南岸低気圧の雪は海沿いでも積もるんですよね~
そんな日に、産業道路なんて絶対走りたくないし
走れないですよー

水分の多い雪って、本当に腰にきますから
お互い気をつけましょうね。

あっそっか!調べてるんだ!
なるほど。。。


Unknown (ヤムヤムママ)
2010-03-11 13:59:42
28センチ!
東北とはいえ凄いわ
これでは生活も大変よね。
筋肉痛とか、お大事に。
のくちゃんは 食べながら前進なのかしら?
毛が短いと冷えるのが早そうですが
早く乾くからたまには遊ぶのもよしですね。
Unknown (ヤムヤムママさんへ)
2010-03-13 11:52:13
あれから3日も経つのに・・・
雪はまだ溶けてなくて。
雪解けの水で路面がぬれているので
お散歩も難しい状態です。

食べながら前進というよりは
その場でとどまって食べ続けてました
毛が短いと雪遊びには楽ですね!

コメントを投稿

わんこ日記」カテゴリの最新記事