今日は、1日予定が入ってなかったので、久しぶりに家族で外出して周智郡森町方面に行ってきました。
遠江一宮小國神社にお参りをして、神社の横を流れている小川沿いの道を散策して、川に足を入れたりしてきました。
僕が、川に足を入れたら、小石が沢山あって、踏んだら痛かったけど、川の水は冷たくて、涼しくて気持ちが良かったです。
その後、ことまち横丁という神社の前にあるお店を見ました。
いろんな少し変わったかき氷もあって迷ったけど、僕は、生ジュースのマスクメロンジュースにひかれたので、マスクメロンジュースを飲みました。
マスクメロンジュースの味は、甘くて、口の中いっぱいにメロンの味が広がって、おいしかったです。
昼食は、少し移動したところのお茶屋さんに行き、おむすびランチを食べました。

おにぎりはサケとワカメで、味噌汁は野菜が沢山入った味噌汁でした。
暑さもあって周りの人たちは、やっぱりかき氷を頼んでいる人が多かったです。
お茶屋さんなので、抹茶や宇治茶のかき氷がおいしそうでした。
僕は、メロンジュースも飲んで、ランチもおいしいお茶をたくさん飲んでしまったので、今回はかき氷をやめました。
森町は、お茶屋さんも多くて、おいしそうな抹茶ソフトクリームやかき氷をやっているところも多いので、また食べたいなと思いました。
※今回の妖怪は再投稿の色の仕上げ直しをしたものです。

(らくが鬼)
この妖怪は、妖怪らくが鬼。憑りつかれると教科書や人のノートに落書きをしたくて、たまらなくなってついつい落書きをしてしまう鉛筆の鬼妖怪。
妖怪不祥事案件「人のノートをずーっと見てると、落書きしたくて我慢できなくなって、ついつい落書きしちゃうことってあるよね」をひきおこす妖怪。
(好きなこと)
人に憑りついて落書きをさせること。
(嫌いなこと)
落書きをしているところを「ぽキッツツキ」(19回目投稿)に自分の下の鉛筆の芯を折られそうになること。
遠江一宮小國神社にお参りをして、神社の横を流れている小川沿いの道を散策して、川に足を入れたりしてきました。
僕が、川に足を入れたら、小石が沢山あって、踏んだら痛かったけど、川の水は冷たくて、涼しくて気持ちが良かったです。
その後、ことまち横丁という神社の前にあるお店を見ました。
いろんな少し変わったかき氷もあって迷ったけど、僕は、生ジュースのマスクメロンジュースにひかれたので、マスクメロンジュースを飲みました。
マスクメロンジュースの味は、甘くて、口の中いっぱいにメロンの味が広がって、おいしかったです。
昼食は、少し移動したところのお茶屋さんに行き、おむすびランチを食べました。

おにぎりはサケとワカメで、味噌汁は野菜が沢山入った味噌汁でした。
暑さもあって周りの人たちは、やっぱりかき氷を頼んでいる人が多かったです。
お茶屋さんなので、抹茶や宇治茶のかき氷がおいしそうでした。
僕は、メロンジュースも飲んで、ランチもおいしいお茶をたくさん飲んでしまったので、今回はかき氷をやめました。
森町は、お茶屋さんも多くて、おいしそうな抹茶ソフトクリームやかき氷をやっているところも多いので、また食べたいなと思いました。
※今回の妖怪は再投稿の色の仕上げ直しをしたものです。

(らくが鬼)
この妖怪は、妖怪らくが鬼。憑りつかれると教科書や人のノートに落書きをしたくて、たまらなくなってついつい落書きをしてしまう鉛筆の鬼妖怪。
妖怪不祥事案件「人のノートをずーっと見てると、落書きしたくて我慢できなくなって、ついつい落書きしちゃうことってあるよね」をひきおこす妖怪。
(好きなこと)
人に憑りついて落書きをさせること。
(嫌いなこと)
落書きをしているところを「ぽキッツツキ」(19回目投稿)に自分の下の鉛筆の芯を折られそうになること。
