仁仁の楽笑オリジナル妖怪日記

ぼくの考えたおもしろオリジナル妖怪をいっぱい描いたよ。みんな見てね!!

家にいるのも楽しいけど、みんなといるのも楽しいよ!楽笑オリジナル妖怪日記377回目投稿

2019-09-30 21:12:51 | プチ日記とオリジナル妖怪
先週は、僕の習い事で通っているラボ・パーティのラボのファミリーキャンプがあって、2泊3日の間「十五少年漂流記」という物語について、グループ活動で考えたり、動いたりしたり、中高生が考えた、物語にちなんだゲームをやったりしてきました。

夜は、雨が降っていたので、室内でキャンプソングをやりました。
僕も、初めて盛り上げ役側として前に出て、他の中高生と一緒にキャンプソングをやりました。
前に出てやるのに、しっかりやれるかどうか不安だったけど、みんなも一緒にやっているし、僕一人だけではないんだと思って少し安心しました。
僕は、みんなとキャンプソングをやって、やっぱりみんなと一緒にやるのって楽しいなと思いました。

あと、先週は、楽しみにしていた、校外学習も学校でありました。
僕のクラス(生徒12人と先生4人)は、リニューアルしたばかりの浜松科学館「みらい~ら」に行きました。
みんなと一緒に見てまわった〝みらい~ら”は、とても楽しくて、いろんな音楽が流れたり、実験もいろいろあったりして、すごく豪華で楽しくて良かったです。

お昼は、(イタヤマチバル)でバイキングのランチを食べました。
イタヤマチバルのイタリア料理は、いい匂いがしていて、どの料理も口の中いっぱいに広がるほど、すごく美味しくて、もっと食べたいなと思うぐらいでした。
僕は、パスタが大好きなのでパスタを特に沢山食べました。
日本の料理もおいしいけど、外国の料理も美味しいものが沢山あるから、いろいろ食べてみたいなと思いました。
クラスのみんなや先生と食べると、余計においしく感じて良かったです。

昨日29日(日)は、地域のボーリング大会に家族で参加してきました。
僕は、久しぶりのボーリングで、すっかり投げ方を忘れてしまって、初めはガーターばかりになってしまったけど、お父さんに教えてもらいながら、やってみたら、そんなすごく上手になったわけじゃないけど、少し真っすぐ投げれるようになったので、嬉しかったです。
でも僕は、もっと練習が必要だなと思いました。

※今回は僕の大好きな恐竜を妖怪にしたので、ちょっと描くのに緊張しました。


(猛者サウルス)
この妖怪は、猛者サウルス。憑りつかれると猛者のような力強い人になれるということをひきおこすモササウルスの妖怪。
妖怪不祥事案件「猛者で力が強くて、どんな人でもやっつけてしまうほどの、ものすごく強い人っているよね」をひきおこす妖怪。

(好きなこと)
人に憑りついて力強くすることと、「パワーアップル」(262回目投稿)と「力コブタ」(232回目投稿)と「かいり鬼」(305回目投稿)の力が強い系妖怪と仲良くなること。


(嫌いなこと)
猛者で気合を入れているところを「筋肉2」(97回目投稿)に自分の体の筋肉を筋肉痛にさせられたり、「よワイ」(115回目投稿)に自分が猛者で頑張っているところを弱くさせられること。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽鑑賞、良かったよ!楽笑オリジナル妖怪日記376回目投稿

2019-09-21 11:37:16 | プチ日記と河童の顔イラスト
今週は僕の学校では、「日露交歓コンサート」や避難訓練で煙体験などがありました。
日露交歓コンサートは、体育館で(ロシア民謡メドレー)や(愛の挨拶)などの曲を聴きました。
僕は、曲を聴いていて、日本の曲も好きな曲があったり、楽しい曲があったりするけど、外国の曲は美しかったり、華やかだったりするので、僕にとっては、すごく気持ち良さを感じます。
たまに曲を聴いていると、胸がプ~ンとすることもあります。
でも、どの曲もとても良くて楽しかったです。

9月20日(金)は、避難訓練があって煙体験もやりました。
僕は、煙体験をやっていて、煙の中に入ったら、煙の臭いがすごく強烈で、頭がくらくらしてしまいそうなくらい苦しかったけど、ハンカチで口を押えて、煙の中に入ったら、割とそんなに苦しい思いをせずに出られたので、良かったです。
でも、本当の火事の煙は、吸い込んでしまうと、死んでしまうので、本物ではなかったので、安心して通ることが出来ました。

今日の午後からは、2泊3日で僕の習い事で通っているラボ・パーティのファミリーキャンプが、かわな野外活動センターであるので、行って来ます。
今日は、中高生だけで明日からのファミリーキャンプに向けての準備合宿です。
今回は、「十五少年漂流記」の物語を中心に、物語にちなんだゲームをやったり、グループ活動などをやります。
僕は、準備合宿は実は初参加なので、みんなと仲良くやれるかどうか心配だけど、僕は家族といるのも楽しいし、みんなといるのも楽しいので、出来るだけ頑張って、やっていきたいと思います。



(本当は仲の良い友達と、ペアーを組んでやりたかったのに、その友達が別の人に誘われて、意地になってやきもちをやいている河童)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎の塩焼きは美味しいね!楽笑オリジナル妖怪日記375回目投稿

2019-09-16 11:27:02 | 外出・旅行とオリジナル妖怪
先週は、受け口の矯正の型を歯にはめる時に、引っ掛ける金具の1本が折れてしまって、ヤバい!どうしよう!と思ったけど、歯医者さんに行って聞いたら、何とかそのまま使えることになったので、ホッとしたりしていました。

学校は、すっかり通常日課になってまだ暑いけど、作業室と体育館以外は、クーラーが付いているので、中学の時よりは快適に過ごしています。

15日(日)は、家族で山方面に出かけました。
最初に、愛知県新城市の宇連川ヤナと言うところに行き、鮎のつかみ取りをしてきました。
ヤナ場でつかみ取りするのは、初めてだったけど、川で普通に鮎をつかむのではなく、流れてきた鮎を手でつかむことだったので、僕は、安心して獲ることが出来たので、良かったし楽しかったです。

鮎の塩焼きもその場で食べて来ました。
僕は、鮎や、ニジマスの塩焼きも実は大好きなので、食べてみたら、まるで昔話で人が焚火をして、魚を焼いて食べているかのようにも感じて、すごく美味しかったです。

その後は、愛知県設楽町にある『きららの森』に行き、森林浴コースを歩いて来ました。
小さな湖があって、すごい数のトンボが飛んでいました。
木かげに入るとすごく涼しくて、昔話で、人が休んでいるかのように感じて、気持ち良かったです。

※今回は、校外学習のしおりの表紙の絵で、クラス12人の歩いている絵を描いていたりしたので、新作描けなくて、再投稿の妖怪の色の仕上げ直しです。
この妖怪は、お腹が空いてる時に来てくれたらうれしいな。


(ごち草)
この妖怪は、ごち草。とりつかれると自分の家でも、学校でもどこでもごちそうがいっぱい出てくるということをひきおこす妖怪。
妖怪不祥事案件、旅館などでごちそうが出てくると、「うわーごちそうだぁー。」と言うのがお約束だね、をひきおこす妖怪。

(好きなこと)
お母さんや学校の給食の先生や旅館の人などに憑りついてごちそうをたくさん食べさせてあげること。

(嫌いなこと)
食べ物に向かっておいしくないとか嫌いって言われると悲しくなること。





(宇連川ヤナ場)細い筒の所から鮎が流れてきます。


ヤナ場の目の前の山。とても良い天気で、山と空がきれいでした。


炭火でじっくり鮎を焼いてくれます。聞いたら40分くらいかけて焼くのが美味しいと言ってました。


焼きたての鮎は最高!


(愛知県設楽町のきららの森)湖では釣りをしている人も沢山いました。


流れている水も、木の緑もとてもきれいでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートの世界は楽しくてすごい!楽笑オリジナル妖怪日記374回目投稿

2019-09-08 15:15:11 | プチ日記と河童の顔イラスト
2学期に入ってからは、また国数や、体育、Eタイム、自主生産作業、委託加工作業などが、始まったけど、僕は、またみんなと話しが出来たり、一緒に行動することが出来て、やっぱり楽しいから良かったなと思いました。
先生も厳しい時もあるけど、優しい時もあるので、僕は、安心して作業に取り組むことが出来ます。
一人でいるのも楽しいけど、みんなといる学校もすごく楽しいです。

過ぎてしまったけど、夏休み中は、いろんな作品展も見に行きました。
僕が学校の時、美術部でお世話になった先生から、ハガキを頂いたので、先生の作品も展示されている作品展「Reunion」にクリエート浜松へ、見に行ってきました。
いろんなタイプの絵画から、立体的な作品まで展示されていて、僕は、なんか絵がめっちゃすごい、こんな絵どうやって描いて作ってるんだろう、僕にはこんな絵とても描けないよと思って、驚きました。
丁度同じ階のギャラリーでも、他にも作品展示がされていたので、見てきました。

別の日には、浜松市美術館の「木梨憲武展」も見てきました。
絵画、ドローイング、映像、オブジェなど、本当にいろんな作品が展示されていて、どれも色がカラフルで、すごく面白くて、なんか絵本にもありそうな絵だなと思いました。
ダンボールで作ったキャラクターも沢山展示されていて、どれも不思議で変わっていて、名前まで面白いし、なんか僕が考えそうなキャラクターもいっぱいある感じでした。

いろんな作品を見ると、形が面白かったり、色が綺麗だったりして、見ていると何だか気持ちが落ち着くし、心がすっきりするし、やっぱり美術鑑賞は最高だなと思いました。

※クリエート浜松の作品展も、木梨憲武展も写真撮影OKだったので、いつもより写真多めですが気軽に見て下さい。



(人にいろいろ注意されてあまりの悲しさに落ち込んでいる河童)



(クリエート浜松でやっていた作品展の作品、立体的な作品も沢山あって面白かったです。)


僕の好きな恐竜が描かれていたので写真に撮りました。


お世話になった美術部の先生の作品です。


木梨憲武展は僕が見に行った時は、すごいたくさんの人でいっぱいでした。






すごい数の段ボールで作られた、キャラクターのような作品が並んで展示されていて、一つ一つが面白かったです。


段ボールもいいけど、色のついたものも面白い。


絵も色がカラフルで綺麗だったけど、紙や木などで作られた立体的な作品が面白かったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに2学期スタート!楽笑オリジナル妖怪日記373回目投稿

2019-09-01 18:33:41 | プチ日記とオリジナル妖怪
僕の学校は、8月28日(水)が始業式でした。
久しぶりに、学校のみんなや、先生方に会って、僕は、すごく嬉しい気持ちになりました。
みんなの前で、夏休みに出かけた話しをしたら、僕の方をしっかり見て、話を聞いてくれた人もいました。
僕は、自分の話を人に聞いてもらうのもいいけど、友達や先生の話を聞くのも、楽しいなと思いました。

29日(木)は、防災訓練として、それぞれで用意した、防災セットバッグの中から、寝袋を出して、実際に寝てみたり、防災用に用意した食事を1食分出して、食べたりしました。

僕は、初めは寝袋のファスナーの閉め方が分からなくて、どうやっても変になって、なかなか閉まらなかったので、困って先生に教えてもらったら、何とかみんなと同じように、寝袋体験が出来たので、良かったです。
1食分の食事は、僕は、缶詰のオレンジのパンを食べました。
他の人の食事を見たら、みんなおかゆや、ドライカレーや、ピラフみたいな物を食べていて、いい匂いがして、僕も食べたいな、美味しそうだなと思ったけど、オレンジのパンはパンで、ふかふかしていて、柔らかくて、味が甘くて、美味しかったです。

30日(金)は、2学期初の作業学習と体力テストがありました。
今週からは、普通に、作業や授業、部活も始まります。
今月は、校外学習もあるので、楽しみです。

※遅くなってしまったけど、夏休み中に出かけた愛知県蒲郡市のラグーナ蒲郡の写真ものせてみました。
 夏休み中、僕の楽しかった外出の1つです。



(うるサイ)
この妖怪は、うるサイ。憑りつかれると、人が喋っている声や、どんな大きな音も小さい音も、どこもかしこもうるさく思えて、「うるさい、うるさい、やかましいわい!」と言ってしまうサイの妖怪。
妖怪不祥事案件「あまりにもうるさすぎると、うるさくて我慢が出来なくなって、文句を言いたくなる人っているよね」をひきおこす妖怪。

ちなみにうるサイの体の模様は、うるさいイメージの模様で、お腹につけているのは太鼓で、角に刺しているのはマイクで、頭の✖は頭が痛い証拠だよ。

うるサイは、自分以外の音はうるさいと思っているけど、その反対に、自分が出すうるさい音が大好きで、うるさい音を鳴らしまくっている嫌な妖怪とも、言われているよ。

(好きなこと)
人に憑りついて「うるさい、うるさい、やかましいわい!」と言わせること。

(嫌いなこと)
自分のマイクと太鼓を体から外されること。



(夜はイルミネーションもやっていてきれいでした。)


(壁を利用して特大のインベーダーゲームをやれるようになっていました。)


(プロジェクションマッピング)




(プールで泳いでいる人たちの目の前での噴水ショー)


(音楽に合わせての噴水ショーと花火のコラボが、とてもきれいでした。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする