ご報告。このブログを始めて、1年になりました。
娘が不登校になり、復学支援をお願いして、
再登校させていただいてから、無事に半年が過ぎ、
支援を卒業させていただくことになったとき、
先生から離れる心細さを紛らわすために、始めたようなものでした。
ブログのことも、よく分からず、
先のことなんて、全く考えもしないで、
(私の悪いクセ。これで、自分の首を絞めることも・・)
とりあえず、って感じで、スタートさせていました。
けど、今は、思い切ってやってみて、良かったと思っています。
ここで出会った方たちに、支えられ、たくさんの勇気をもらったおかげで、
自分自身を冷静に見つめることができ、
娘とも、ちゃんと向き合うことができた気がします。
でなければ、私の心は、もっと、あちこち彷徨っていたと思いますね。
いつも励ましのコメントをありがとうございます。
そして、これからも、温かく見守っていただけたら嬉しいです。

娘が不登校になり、復学支援をお願いして、
再登校させていただいてから、無事に半年が過ぎ、
支援を卒業させていただくことになったとき、
先生から離れる心細さを紛らわすために、始めたようなものでした。
ブログのことも、よく分からず、
先のことなんて、全く考えもしないで、
(私の悪いクセ。これで、自分の首を絞めることも・・)
とりあえず、って感じで、スタートさせていました。
けど、今は、思い切ってやってみて、良かったと思っています。
ここで出会った方たちに、支えられ、たくさんの勇気をもらったおかげで、
自分自身を冷静に見つめることができ、
娘とも、ちゃんと向き合うことができた気がします。
でなければ、私の心は、もっと、あちこち彷徨っていたと思いますね。
いつも励ましのコメントをありがとうございます。
そして、これからも、温かく見守っていただけたら嬉しいです。