goo blog サービス終了のお知らせ 

微妙

散乱する言の葉

憲法論争メモ

2015年03月26日 06時40分40秒 | 政治
憲法改正論議 - Wikipedia 復古的改憲論 - Wikipedia 押し付け憲法論 - Wikipedia 憲法無効論 - Wikipedia 憲法の変遷 - Wikipedia マガジン9~この人に聞きたい『鈴木邦男さんに聞いた』(その1)~ 鈴木  学生時代は、とにかく憲法そのものが全部許せない、諸悪の根源だと思っていました。「憲法が変わればすべてのことが良くなる」と思っ . . . Read more

愛とは何ぞや

2015年03月23日 23時05分49秒 | 政治
「愛国心は、ありまあす」とか言つとけば人気が出ると思つてゐる安い政治家と、それに釣られる国民が増えてきた、そんな気がする今日この頃。 あと中韓叩き(主に口だけ)をすれば以下同文。 「愛国心」の定義は回答者任せの調査なのか。 しかも、誰がどう育てるかの方が重要だと思ふが。 内閣府世論調査 75%が「愛国心を育てる必要あり」…否定的な回答を大きく上回る(産経新聞) - goo ニュース 2015年 . . . Read more

北一輝と大川周明

2015年03月23日 22時07分34秒 | 政治
視聴メモ。 2010-9月 着ぐるみ田原総一朗 ひこにゃん - Dailymotion動画 東京裁判の動画や写真しか見たことがなかつたので、大川周明の佇まひがこんなに端正だつたとは知らなんだ。 それにしても、日蓮宗の皆さんには申し訳ないが、日蓮とか法華経絡みで善い話といふのを聞いたことがないのは私の無知故か。 北一輝 - Google 検索 北一輝 - Wikipedia 間淵ヤス . . . Read more

皆ある意味平和ボケ

2015年03月21日 14時28分03秒 | 政治
改憲支持者の中にも、現憲法につゐては保守派の論客の持論の概要や第九条以外はあまり知らない人がゐたり、自民党の改憲草案のまま改憲された場合の法律や判例、政治、自分達の生活に及ぼす影響等を具体的に考えてゐない人もまだまだゐる模様(「無責任にも程がある」と叫びたくなつた次第)。 なので、自分とは結論が異なるといふだけで徒に拒絶したり、茶化したりすることなく、色んな説を受け入れて学んでみるべきだと思ふし、 . . . Read more