もし見てる人がいるならこんにちわ。
昨日はバイト疲れで更新を忘れてしまいました。
あ~情けない。
とは言うものの、部活をしていた高校時代に比べると、最近体力の
衰えを感じ、夜更かししたくないと言うのが実情デス。
(一応まだ徹夜はできます。次の日だるいけどね。)
そんなこんなで、いけないのが昨日のバイトだ。
と無理やり、押し付けてみます。
私、こうみえても一応塾講師してます。
一番多いときでも3:1の授業形態なんですが、これがなかなかきついんです。
しかも昨日はよりによって学校の期末テスト結果が返って来ていました。
生徒の結果は、上がったり下がったり、
もう3年やってかなり慣れてきたせいもあって油断したかな~。というのが私の本心です。
でもまあ、中1,2年は上がったり下がったりでいいとしましょう。これからの頑張りと
私の授業改善に期待です。
でも、中3生ども!!
何故おまえらの成績が一番下降線なんだよ!!!!!
君たち、今頑張らないで、いつ頑張るの?
学歴社会は崩れてきたと言うものの、高校はそれなりのまともなところ言っとかないと、
人生終わるよ!!
と、中卒で大工を頑張ってる私の友人に対して非常に失礼な言葉を吐いてしまいました。
やりたいことがあるから進学を止める。私はしっかりした自分の決意と意見をもった価値のある選択のひとつだと思います。
でも今塾で指導している生徒は、君たちやりたいことはな~に?
と聞きたくなってしまいます。(まあ、聞いたことも有りますが。)
おそらく、まともな答えは返ってこないでしょう。
今、高校受験で悩んでる、あるいはやる気が出ない、方々へ
今、やる気が出ないなら高校行ってゆっくり考えなよ。
真面目に、私はそう思うよ。
バンドやったって、部活にのめりこむのだって、バイトしてお金ためて留学したって、東大めざして勉強の虫になるのだって、
いいさ。
私は高校時代はホント楽しかったよ。
実際、
学校の勉強なんて楽しくないよ。私も勉強大嫌いでした。今もキライです。
でも、頑張ればその分見帰りは大きなものだと思います。
そんな言葉を今年指導している中3生に送りたいです。
言いたくないけど、先生(私の場合は先生のようなもの)だって人間です。
いくら、仕事で手は抜かないとは言うものの、
やっぱやる気ない生徒(宿題やってこないとかね)みてると、自然に授業の質が下がってきてしまいます。
やる気…出した方がいいよ。
私はそんなやる気には睡眠時間削ったって応えてあげれるように努力するつもりです。
10代の間くらい、前向いて頑張ってほしいもんです。
20代に入って生きる気力が激減したノジルからでした。
ご覧になってくださった皆様へ、
生意気な事言ってホントすいませんでした。
昨日はバイト疲れで更新を忘れてしまいました。
あ~情けない。
とは言うものの、部活をしていた高校時代に比べると、最近体力の
衰えを感じ、夜更かししたくないと言うのが実情デス。
(一応まだ徹夜はできます。次の日だるいけどね。)
そんなこんなで、いけないのが昨日のバイトだ。
と無理やり、押し付けてみます。
私、こうみえても一応塾講師してます。
一番多いときでも3:1の授業形態なんですが、これがなかなかきついんです。
しかも昨日はよりによって学校の期末テスト結果が返って来ていました。
生徒の結果は、上がったり下がったり、
もう3年やってかなり慣れてきたせいもあって油断したかな~。というのが私の本心です。
でもまあ、中1,2年は上がったり下がったりでいいとしましょう。これからの頑張りと
私の授業改善に期待です。
でも、中3生ども!!
何故おまえらの成績が一番下降線なんだよ!!!!!
君たち、今頑張らないで、いつ頑張るの?
学歴社会は崩れてきたと言うものの、高校はそれなりのまともなところ言っとかないと、
人生終わるよ!!
と、中卒で大工を頑張ってる私の友人に対して非常に失礼な言葉を吐いてしまいました。
やりたいことがあるから進学を止める。私はしっかりした自分の決意と意見をもった価値のある選択のひとつだと思います。
でも今塾で指導している生徒は、君たちやりたいことはな~に?
と聞きたくなってしまいます。(まあ、聞いたことも有りますが。)
おそらく、まともな答えは返ってこないでしょう。
今、高校受験で悩んでる、あるいはやる気が出ない、方々へ
今、やる気が出ないなら高校行ってゆっくり考えなよ。
真面目に、私はそう思うよ。
バンドやったって、部活にのめりこむのだって、バイトしてお金ためて留学したって、東大めざして勉強の虫になるのだって、
いいさ。
私は高校時代はホント楽しかったよ。
実際、
学校の勉強なんて楽しくないよ。私も勉強大嫌いでした。今もキライです。
でも、頑張ればその分見帰りは大きなものだと思います。
そんな言葉を今年指導している中3生に送りたいです。
言いたくないけど、先生(私の場合は先生のようなもの)だって人間です。
いくら、仕事で手は抜かないとは言うものの、
やっぱやる気ない生徒(宿題やってこないとかね)みてると、自然に授業の質が下がってきてしまいます。
やる気…出した方がいいよ。
私はそんなやる気には睡眠時間削ったって応えてあげれるように努力するつもりです。
10代の間くらい、前向いて頑張ってほしいもんです。
20代に入って生きる気力が激減したノジルからでした。
ご覧になってくださった皆様へ、
生意気な事言ってホントすいませんでした。