のびのび

日々の出来事とかラグナのこととか模型のこととか徒然と

そういえばサブPCトラブルはキッチリ半年前だった

2014-06-05 01:50:51 | PC関係とか
というわけで、すでにツイートまとめでわかるように、去る6/1に突然メインPCが落ちて起動不能になったのであった

(実は後で思い出したのだけど)MSIのアップデート監視ソフト(?)「LiveUpdate」がスキャンしろと煩くアラート出すので、やったところBIOS他いろいろ新しいバージョンが出てたので、深く考えずに既にインストール済みのものいくつかにチェックして実行
リストには出てるものの入れてないアプリは、可能な限り要らん物は入れない方針によって無視したものの、それでも残り時間200分とかなんかそういう数字が出てちょっと引いたが、どうせ暇だし裏で実行させときゃいいかーくらいの感覚で、オカ板とか見てその流れでようつべ動画見て
前日に繋いだUSB扇風機動かしてるとどうも「最近繋いだUSB機器が正常に動作してません」的なアラートがしつこく出続けて鬱陶しいけど前日は出なかったよなぁ、なんだろうなぁ、と
(なお、このアラートは復旧後にもまた出て、扇風機ももう繋いでないしなんだろうなぁと思ったらマウスの反応が鈍くなり、やがてキーボードとともに全く反応しなくなり、もしやと思いレシーバー挿してるUSBハブ挿し直したら直ったんで、実はハブの接触不良だったくさい)
USBハブに繋いでたのを本体フロント端子に繋ぎ変えてみたところアラートが出なくなって、ああよかったよかった
と、思ったら突然PCがシャットダウン
電源ボタン押しても反応無し
しかし扇風機は回り続けてるが、電源オフ時でもUSB通電する設定にしてたっけ?というか、マシントラブルで落ちたならその辺設定してても関係ないような気もするが
CPUファン回らないのに(今のPCは他にファンが無いので判断しづらい)USB通電してるのも不審ではある
ともかく、元々使ってる電源が60(65?)Wしか容量が無いんで、負荷時計測でも最大45Wも行かなかったとはいえ、扇風機で20Wとか消費した可能性も無くも無く(計測してない)それがハブ経由でセーブされてたのが、直繋ぎで過電流流れて電源逝っちゃった?とか?
それでも普通は落ちるだけで、逝くことは無いだろうと思うけど、AC電源だと普通の電源ユニットとは違うことも多いんで、そういうこともあるかもしれないし、どのみち元々60W電源では不安もあったし、せっかく買ったものの60Wで現状足りちゃってたためにしまい込まれてた100WのAC電源があったんで、とりあえず換装することに

まずMIB T5140ケースから電源基盤取り外し

やはり電源ケーブルなくなるとスッキリするなぁ
取り外した基盤と交換するNT-ITX/PW120Plusの電源基盤(基盤は120Wまで対応なのでこういう製品名らしいが、付属ACアダプタが100Wなので上限100W)

NT-ITX/PW120Plusの方が長辺が長く短辺が短いが、ケースにはたぶん収まるだろう
問題はネジ穴位置だが、2つあるうち片方がスリットになってるし、最悪片方だけでも止まってればなんとかなるだろう、と装着してみたところ

意外とジャストフィット
しかしケーブル生えてる側を内側にした方がよかろうとこの向きでいったん取り付けてみたものの、ストレージ用の4PIN、SATAケーブルがドライブ類と反対側に生えていて届かないんで、反転

基盤自体はちょっと離れたが、ケーブルの生えてる位置はドライブに近づいたんで、なんとかギリギリ届くようになった(SSD/HDDは延長ケーブル代わりの分配ケーブル2つ繋いでるが)
それにしてもこの電源ユニット、ストレージ用の電源がSATAx1、4PINx1と少なすぎるので、SATA端子増やすためにさらに分配ケーブル使ったりしたため3.5インチベイ裏側のスペースがケーブルで埋まってる・・・・

さておき、昼前に電源交換し終わったんで早速電源入れてみるも、やはり反応無し
電源ユニットのテストはしてないんで初期不良の可能性も無くは無いが、それよりもここはマザーの故障を疑ってみるべきだろうなー
と、CMOSクリアしてみたりCPUとメモリ1枚と12V電源、ATX電源、ディスプレイケーブル残して他すべて外してみたりと試してみてもファンは回らずシステムLEDも点かず
他にまだ試すものあったかなーと思ったけど、ファンが回らない時点で電源かマザーの可能性大で
CPU(だけ)が逝ってた場合ファンが回らないってことは無いだろうから、やっぱりマザー逝ってそうだなーと
ここはさっさとマザー買い直しちゃうのが早そうなんで、サブPCでマザーボード検索
まずチップセット変わっちゃうとOS再インスコ必須になっちゃうんで同じH81のITXマザーで
ただH81規格だとUSB3.0ポートが2つだけなので、使いやすいフロントパネルに繋げられるように内部にも端子のあるものという条件で一番安いもの、となると結局前と同じMSIのH81Iになってしまった
今までだと大抵組んでから時間が経ってるんで、同じ条件で探すと違うのが出てきたりするものだったけど(そもそも当時組んだ製品は終売だったりね)さすがに買って3か月しか経ってないと代わり映えしないなぁ(モノによってはタイミング次第で既に無かったりするが。モデル末期とか)
まぁ面白味は無いが、一番無難なので良しとしてサクっと尼でポチ
普通は時間が経つと安くなるもんだけど(必ずしもそうとも限らないけど)なんか前によそで買った時より高くなってる気がしたんで、安いとこは消えた結果高いのから残ってるのかなーなどと思ったのだけど、後で当時買った値段見てよくよく考えたら当時より消費税上がってるんでその結果高くはなってるけど、税抜き価格は微妙に下がってたという。そう思うと3%って地味に響いてるんだなぁ

さて2日後の火曜に到着

マザー交換のためにCPUクーラー外してみると、グリスが柔らかいままで驚いた

今までクーラー外すのは組み立て中の取り付け直しか、1年以上経ってグリス固まった後しか経験が無かったのでちょっと新鮮だった(それともこの銀グリスが固まりにくいのか?)
これだと全部塗り直さなくても大丈夫かも?とCPU側のグリスはいったん拭き取りクーラー側のはみ出てた分のグリスを中央に盛って少量新しくCPUの中央に盛って新しいマザーに取り付け
クーラーの向きが今までのままだとどうせメモリは内側のしか風が当たらないし、それより90度ひねってチップセットに風が当たるようにした方がいいかなー(今のままでも風が流れない訳ではないと思うが)と試したところ、クーラーのパイプ基部のちょとヒートシンクが厚くなってるところがマザーのパーツに当たってしまったのでまた外して元の向きに取り付け直し
しかし、このS85クーラーに付属のバックプレートが柔らかいプラ製なので何度も付け外ししてたらしなって締め付けナットが逃げてしまうようになってそのままでは締められなくなってしまった
仕方がないので、バックプレートがしなってナットの厚み分はテンションがかかってるので良しとすることにした

というトラブルはあったものの一応固定は出来たので、ケースに固定する前にメモリ1枚のみと電源ケーブルとディスプレイケーブル繋いで最小構成にしてドライバーで電源ピンショートさせて電源入れてみると・・・・おーファンが回った
で、画面にBIOSが出るのを期待してると「CPU or Memory Changed!!! Please enter Setup to configure your system.Press F1 to Run SETUP.Press F2 to load default values and continue.」とかなんとか表示されたんで、なんじゃこれはと検索してみると、どうもパーツ交換したときとかOS再インスコの時とかに出たりするものらしい
まぁ変なアラートじゃないらしいんで、気にしないことにしてケースに組み付け
メモリやドライブ、各種ケーブル繋いであらためて電源オン
また同じ画面が出たので(パーツ交換とかしてない場合はF2でそのまま読み込んじゃっていいらしいけど一応)F1で
BIOSセットアップに行き、設定を確認すると・・・・ドライブ認識してない!?
CPUとメモリは正常に認識してるのだけど、なぜかドライブが出てこない。そういえばドライブの電源繋ぐのにSATA電源2本確保するために分配ケーブルが2本必要だったけど(手持ちが4PNx1+SATAx1の分配ケーブルx2本しかなかったため。延長用にさらに4PINx2をもう1本使ってるが)いったん外すのに4PIN接続部分のピンが抜けかかったりしてたんでそこで断線したかなぁ
といったん電源落として確認してみると、件の延長用の4PINx2ケーブルが繋がってなかった^^;
繋げて電源入れ直し。BIOSでドライブ確認、設定して起動するとまるで初めて起動したときみたいな「ようこそ」画面が出たりしたが、その後は普通に起動
特に問題も無い模様

配線はまぁこんな感じ。最初ACアダプタ接続用のケーブルが余っててクーラーファンに干渉しそうで怖かったが、基盤を逆向きにしたことでケーブル基部が遠くなって適度に浮くように
なおケース中央を横断してる紫のケーブルはLANケーブル
しかしこのACアダプター接続ケーブル、このACキット買った理由の一つとしてアダプタ端子がT5140付属のものと同じ6ミリ径だから(他の多くのACアダプタキットはもっとでかい)ケースの穴がそのまま使えるだろうから、というのがあったのだけど
アダプタ側のオス端子は同径でも、受け側のメス端子のサイズが違って
ケース付属のは樹脂製で固定も左右2本のビスで留めるだけでケース穴からはみ出ないコンパクトなもののため、ケースの穴は7ミリしかないのに対して、新しくつけたNT-ITX/PW120Plusのメス端子は金属ネジ状になっててケース穴を通して外側からナットで留める構造になってて、約8ミリの穴が必要・・・・7ミリの穴に8ミリ弱のメス端子はどうやっても通らないんで、仕方なく当面メス端子固定せずに穴を通してACアダプタ繋いでおくことに


一応これで繋がってはいるけど、このままだと一度ACアダプタ外すとケースの蓋開けないと再度繋げないんだよな。どうしたものか
1ミリくらいならヤスリでゴリゴリ削ったらなんとかならんかな。マザー組み込んでからやるこっちゃないけど

さて、3日ぶりくらいで起動したんでメールチェックやら掲示板チェックやらしてたら突然画面がWindowsの認証要求画面に切り替わり・・・・そうか同じ製品とはいえ別のマザーに交換したからかー
さすがに2-3か月で主要部品交換したことは無かったからなぁ。まぁ初体験ではあるが話には聞いてたので大丈夫だろう
面倒ではあるが電話して自動応答で7桁x9の番号入力したがなぜか通らず、結局オペレーターに繋いで認証したのだけど、あれは入力ミスだったのか(桁数が多すぎて携帯の画面じゃ後半半分くらい表示されてなかったし)理由が必要だったから通らなかったのか

ともかくなんとかマザー交換で無事復旧。となると元の電源も壊れてないかもしれないが、まぁ今後の安心のためにもこのままにしておこう(AC端子だけは何か固定方法考えないといけないが)

マザーの方は新しいの開封して保証書が入ってたんで気付いたが、そういやこいつ12か月保証あった
先に気付いて修理に出してれば無料か、少なくとも新しく買うよりは安く直っただろうとは思うが、そうすると復旧するのにもっと時間かかっただろうと思えばまぁいいか
ただ、残った壊れたマザーをどうするかは迷うところ
無料で直るならスペア用でも直して売るのでもいいのだけど、有償だとちと迷う
実は途中まですっかり忘れていたが、逝った時BIOSアップデート中だったということはBIOSアップデートに失敗してROMイメージ破損してるのかもしれない
そうすると有償確定。MSIに出してBIOS修復してもらうと3000円らしいが、問題は原因箇所がBIOSだけなのかどうか確認できないという点・・・・まぁBIOSアップデート中(終わってたらきっとそういう画面が出てるだろうと思うし、推定作業時間やたら長かったからたぶんアップデート中)にPC落ちりゃ、まずアップデート失敗=ROMイメージ破損はしてると思うが、状況から電源関係(?)も怪しくはある(BIOS破壊だけならCPUファンは回るんじゃないかと思うんだよな)
というわけで、当面使い途が無いマザーに金出して修理するかどうか、迷うわー

なお、新しく買った方のBIOSバージョンはさすがに最新のものになっていた


ソファでゴロ寝わんこ

散歩中座り込むわんこ

床に新聞広げてるとわざわざ乗っかりに来るわんこ

最近あちこちに傷とハゲができてるが、どうもノミダニの類が原因らしい
ついでにやたらと前足齧ってるが、こっちは食物アレルギーだとか


最新の画像もっと見る

コメントを投稿