のびのび

日々の出来事とかラグナのこととか模型のこととか徒然と

サブPC(TV視聴&録画用)再セットアップの覚書 要点メモ

2018-08-17 16:41:02 | PC関係とか
というか、ぶっちゃけ今回問題が起きた箇所の原因と対策

・Tvtest&TvRock導入方法解説してるサイトの手順通りにやる(当たり前。なんだけど、インストール無しで置いた任意のフォルダから実行できるので、別環境で使ってたファイルそのまま使おうとすると問題が起きやすい。面倒でも最初から設定し直した方が無難)

・Tvtest導入後まず単体で各番組が映ることを確認。ここで映らないまま次の手順に進んでも手間が増える

・Tvtestはtsファイル再生ソフトとして優秀だけど、番組視聴・録画用に使ってるファイルにそのまま関連付けるとトラブルの元(番組再生中に予約録画始まると指定チューナーではなく再生中の番組を録画しちゃったりするらしい)なので、(そのままで設定で使い分けられるらしいけど)できれば再生用とはフォルダを分けた方が無難(別フォルダにTvtestフォルダごとコピーして、各々指定)

・BSアンテナのLNB電源供給設定はデフォルトでは0(「しない」)になってるので、BonDriver_PT-ST.ini(PT3の場合はBonDriver_PT3-ST.ini)をメモ帳で開き、UseLNB=0をUseLNB=1に変更(もちろん他に電源供給できる機器があればそれに合わせる)

・ファイル同梱の放送局リストは基本的に古くて今そのまま使えない(主にBS/CS。地上波は大抵使える)し、難視聴対策放送は既に終了してるので個別に書き換えててもそこ残ってるとチャンネルスキャンで引っかかって完走しないとかあるんで、出来れば最新のBonDriver_PT-S.ChSet.txtを入手して(今年5/28の変更が今のところ最後なのでそれ対応のもの)、見つからなければそれより前のもの(2011年ころにBSチャンネル再編があったんでそれ対応のものがよく見つかったりする)で今年変更のあったチャンネルの部分を手動で書き換えて元のファイルと置き換えておいて、Tvtest起動後チャンネルスキャンして確認

具体的には今年4~5月にBSジャパン、NHKBSプレミアム、BSアニマックス、ディズニーチャンネル、スターチャンネル2&3に変更があったので、この部分を確認して
 BS01/TS2 BSジャパン 0 3 0 16402
BS03/TS1 NHK BSプレミアム 0 18 1 16433
BS13/TS2 BSアニマックス 0 7 6 18130
BS03/TS2 ディズニーチャンネル 0 8 1 17970
BS15/TS2 スター・チャンネル2/3 0 6 7 16626
となってれば最新

・有料放送契約してる場合、設定→一般の「契約情報の更新(EMM処理)を行う」にチェックを入れる

・(手順通りに進めてれば問題ないはずだけど)TvRock導入時、TvRockOnTVTestを入れ忘れない!

・TvRock用新BS/CSチャンネル設定用リストch-bs.txt , ch-cs.txtを入手しておく

最新であれば
  チャンネル設定 ; チャンネル ; サービス
  BSジャパン   768557074 171 
NHK BSプレミアム 771113009 103
BSアニマックス 783697618 236
ディズニーチャンネル 771114546 256
スターチャンネル2 786186482 201
スターチャンネル3 786186482 202
になってるはず(書式は違った気がする)、たぶん

・TvRock初回起動時(TvRockで指定された作業フォルダが無い・中身が無い場合)DTune.batが起動するはず。しない場合は任意実行。→「開始してよろしいですか?」と出るのでOK押してすぐキャンセル。→TvRock作業フォルダ内のch-bs.txt , ch-cs.txtを新しいもので書き換え。→DTune.batを再び実行
これで新しいチャンネル情報でセットアップできる

・TvTestフォルダ内のPluginsフォルダの中にある "TvRockOnTVTest.ini"が古いままなので更新

 [BSFrequency] に以下を追加 (注意:記述の無いリストのみ追記)

0x4012=11727
0x4031=11766
0x4632=11766
0x46d2=11958
0x40f2=11996

これを忘れると受信できてるのに番組情報が取得できない、とか起きる(起きた)

・TvRockの放送局表示の並び順はツール→チャンネルエディタで変更できる(最初は入手したch-bs.txtの並び順に依存するので、普段視聴しないチャンネルが先に来たりして番組表が見づらい場合がある。具体的にはオレが入手したファイルではch番号順に並んでたため無料放送のBSフジとBS11の間に契約してないため使うことの少ない有料放送のWOWOWの3ch、スターチャンネルの3chが挟まれてて見づらかった)



たぶんこのくらいだったと思う(もう3日くらい経って色々忘れてる)

PCの寿命的に、数年内にはまた同じ作業しなきゃいけないだろうからなぁ。PT1&2使ってる都合上、その時にPCIスロット2つあるマザーが入手できるかどうかが問題になると思うけど
PT3買っとくんだったかなぁ

あ、あと調べればすぐ出てきたけどTvtestでのファイル再生時のシークバー表示は
画面右クリック→「プラグイン」→「BonDriver_File Control」チェック
でした(どうやるんだっけ?としばらく迷った)

最後に、最近のch変更分に関しては「まんぼうのつれづれ日記」様には大変お世話になりました(他にも参照したサイトは色々あったけど)


8/18追記
・スカパー受信する場合、Tvtestの設定→録画の「現在のサービスのみ保存する」にチェックを入れないと指定チャンネルと同トランスポンダのチャンネル全て保存されるので、保存ファイルが肥大化する上に、再生したら目当ての番組じゃなかった・なぜかスクランブル解除されてなかった、のような現象に遭遇します(なお、その場合はTvtestファイル再生なら右クリック→サービスから目的のチャンネル選択することで視聴できます。後者の場合も大抵未契約の別チャンネル再生してるだけだったりするので同じ方法で解決します)

これすっかり忘れてて、今週忙しくて全然録画した番組確認してなかったのをさっき確認しようとして発覚した
なお、こうして複数ストリームまるごと保存してしまったファイルはTsSplitterを使うことで分離保存することができます
上記チェックしたTvtestで目的の番組再生して録画でも可能
前者は(設定にもよるかもしれないが)保存してるチャンネル数分だけファイルができる。書き出すだけなので割と早い
後者は目的の番組だけ保存するので余計なファイルができない。任意のタイミングで録画開始・停止できるので、ついでに録画余白部分がカットできる。番組の時間だけ時間がかかる
と、双方それなりにメリット・デメリットがあります。あとファイル名のリネームが必要なのは両方共通


最新の画像もっと見る

コメントを投稿