goo blog サービス終了のお知らせ 

のびのび

日々の出来事とかラグナのこととか模型のこととか徒然と

色々滞っておりますが

2011-02-06 22:25:59 | RO
とりあえず法事の後、名古屋トリプル選挙は行ってきました

しかし、開票開始直後、開票0%で軒並み当確/決定とか、どんだけ~

それはさておき昨夜はすっかり忘れていたが殴りアコプリ祭り
まぁ昼には思い出してたのだけど、色々あってなかなか部屋に戻れず
集合時間の1時間後、23時ごろにようやくログイン
集合場所に行ってみたところ、既にET行きに決まって準備中だった模様

急いで準備して再合流
速やかにアルベルタに移動

今回、ETが初めての人が居たので解説しながら進行

って今回5人か。どこまで行けるかなーとか思ってたら

なんと誰も火服持ってなくて、まさかの5F全滅・・・・15分足らずで終了しました

一度戻って再度行き先相談
無難にまたゲフェニアでも行くかとも言ってたけど、5人で週末夜で湧きまくるニアに行くのはきついだろうということで、しばらく行ってないしETから塔つながりで棚↓登頂することに
普段なら1Fとかはテレポでショートカットするところだけど、これまた初めてな人が居るので(他の我々も超久しぶりだが)延々徒歩で進攻

時々ピンチになったりしつつも、なんとかあんまり死なずに進み

1時間強かけてようやく登頂

記念写真撮って撤退

戻り後、1時過ぎとまぁいい時間でもあり、人数も少なかったこともあって、2時前には解散した・・・・んだったかな



久々に帰省した兄貴に、動くぬいぐるみのこと教えたら早速実践してみたの図

普段啼かない子なんだが、こいつに向かっては吼える吼えるw
最初居合わせなくて何事かと思ったわ

昨日の殴りアコプリ祭り

2011-01-17 21:23:06 | RO
昼飯食って、灯油買いに行って、なんとかまだ時間に余裕があったんで、前の時最後の狩り中に鯖ってまだスピポ時間残ってたんで切れるまで消化してから集合場所に

約一時間後には7人集合

今回は初めて名無しに行くことに・・・・一旦はなったんだけど、準備中に遅れてやってきた人がクエやってなくて急遽変更
今回こそは名無しチャレンジいけると思ったのになー
ということでおでんに

途中までは順調だったのだけど

打ち合わせも何も無しに進んだんで、なぜだか橋を渡ることに^^;
橋のスコグルブルス経験値無いのになぁ
そしてそのままおでん3マップに進行

羊羹湧き過ぎ

で、コロコロ転がってるうちにボチボチ1時間経ちそうだったんで記念写真撮って撤退

「まだ続ける?」という話もあったが、さすがにここはきついんで素直に帰還

そしてこのままダラダラと雑談
途中夕食や所用で抜ける人も居たけど戻ってきたりで結局19時半頃までみんな残ってた
戻ってきてから3時間もよくまぁ^^;
その後ぼろぼろと落ちたのだけど、さらに約1時間後最後に残ってた人とちょうど戻ってきた人と狩りに行くことに

行き先はME前提ということでニブル村
今回はもう殴りアコプリじゃないっつーことで、Lv合うキャラならなんでも、ということで弓手入り

あと数%でLv上がるんだけど、90代だけあってなかなか上がらず結局2時間ほどがんばって
使用青石は約190個になったのであった

いつの間にか上がってたんでSS撮り損ねたが、ようやく96に~
と戻ってきてからまたさらに1時間ほど雑談して、日付が変わりそうな頃にようやく解散


おまけ
今日久しぶりに♀垢騎士動かしてみたんだけど
実はR後に動かすの初めてで、試してみたら割と硬かったんで調子に乗ってバッタリ出くわした超兄貴に挑んでみたら

案の定というか、返り討ちに遭ったのであった
つーか、鎧壊された・・・・orz


今日のわんこ

午後天気良くなったから雪はだいぶ溶けたけど、まだ残ってるなぁ
結構あったし、午前中まだ天気悪かったもんなぁ
新聞に寄れば昨日の積雪11㎝だったそうだし

とーしのはーじめーの殴りアコプリ祭り

2011-01-02 23:44:14 | RO
というわけで昨夜の殴りアコプリ祭り
妹一家が帰るまで見送ってたため20分ほど遅刻してイン
というかまだ♀垢課金してなかったため、とりあえず♂垢で様子見ログインして、ちゃんと集まってたのを確認して「もうちょっと待ってー」といいながらログイン作業
ついでにアイテム受け渡したりしてやっと落ち着いたのが40分ごろ

既に集まる人みんな集まってますな^^;
今回告知看板無かった割には結構集まったけど、一応まだ来る人居ないか待ちつつ雑談しつつダラダラ
23時過ぎた辺りからそろそろどこか行かないかという話に
しかし例によってなかなか候補が挙がらず、正月だし干支のウサギが居るマップ行こうかとなったのだけど、ルナ、エクリプスの他はあそこくらいしかないだろうということで亀島地上に
しかしそれじゃさすがにタルいだろうとそのまま亀島内部に進む方向で
23時半頃出発
結局地上はすぐに通過してしまって内部に^^;

なんか主旨見失ってね?w
B1Fも10分ほどで通過して亀2に

2Fは5分ほどで通過して0時前に3F突入

将軍様どこかなー
と思ったがなかなか見つからず

15分ほどうろついて一周したが結局遭遇できず
地上でウサギと記念写真撮って帰ろうかーと
遭遇する亀をダラダラ殴りつつ戻り
途中高速赤ミス祭りとかやって遊びつつ

0時20分頃地上で記念写真撮って

帰還

なんというダラダラ加減
まぁ正月だしたまにはこういうのもいいかも知れん
この後、拾ったcの押し付け合いが30分ほど繰り広げられ、1:20頃大半が就寝落ち
しかし残った3-4人はその後3時前までPC話続けたのであった
おかげで今朝も朝食後昼まで寝直してたのであった^^;
まぁ風邪気味だしなー


ということで昼ごろのわんこ

かまぼこ板齧ってた

今年最後の殴りアコプリ祭り

2010-12-21 20:07:53 | RO
というわけで1日ずれ込んだけど、日曜の殴りアコプリ祭り
まぁ昨日は1Day課金した♀垢残り日&学園祭イベント最終日ってこともあってROってたのもあるけど

今回は集合時間の13時半にはそこそこ集まってたけど、その後もあんまり増えなくてこんな感じ

この後もう1人増えたかな
今回クリスマスデコレーションのおかげでいつもの目印の木が無くなってて、ちょっと上の位置で集まってたのであった
いつもだったら木の陰でコッソリ座ってるってのが今回は出来ないのねw
例によって3時近くまでダラダラして、行き先相談
しかしコレといった候補も上がらず、やっぱりせっかく学園祭で色々行けるんだし、とはいえイマイチピンと来るものが無く、結局また生物科1-150に行くことに
まぁコレも今だけだしね

ということで15時半過ぎに突入
そして奥まで進んだところで

すごい溜まってて一気に決壊
ここはうっかり突っ込んだオレが悪かった。みんなスマン><
数人生き残ってたが、どうにも建て直し出来なくて再び出直しすることに^^;

つーことで次は割と順調
しかし、前回よりセシル湧き過ぎじゃね?

セシル2匹に挟撃されたり(画面左の見切れてる殴られてるのもセシル)

コレは先に進んだ先の部屋がMHで無理無理って感じだったんで引き返したらまたセシル湧いてて、通過できたんだけど殴りに行って無駄死にした^^;

2Fでまたセシル2匹湧いて挟撃されてバタバタと

たまらず部屋に下がったところにさらにもう1匹湧いて軽く囲まれたり^^;
この辺でもう1時間経ったし戻るか、ってことで帰還

いやーセシル湧き過ぎだったわー

そして次回の殴りアコプリ祭りは元日夜なわけだが、前夜から集まろうかと言ってる人が居たり^^;
集まるかどうかはともかく、一応覗きに行ってみようかなー、♂垢だけどw(したがって殴りプリではない)


コタツにもぐりこむわんこ

ウチに戻って一夜明けて、今日はもう普通に元気であった
やっぱ反省はそう長続きしないのね

例によって昨日は殴りアコプリ祭り~

2010-12-05 23:35:09 | RO
例によって鈍器祭りからのため30分ほど遅れて合流
23時頃までダラダラと過ごした後、1時間も経ったし狩りなり自己紹介なりしようってことで、少ないながら簡単に自己紹介
その後狩りの行き先相談したところ票割れしたものの、挙がったのが期間限定で復活したウンバラダンジョンとアカデミー学園祭生物科Lv1~150Dだったんで、ウンバラDがぬるいのわかってるし30分ずつ両方行ってみようということに
転送科下級生でウンバラ選んで脅かすと

お~久しぶりのウンバラD

それにしてもぬるい・・・・
中央まで進んで2へのWPに飛び込んだところ、学園祭マップに戻ってしまい
「2はないのか~」と言っていたが
再び転送科に行き、今度はニブルを選んで驚かすと

ウンバラD2、今度は逆の出口WPから出現

これぞウンバラD~
という感じでボコボコ
0時過ぎ、そろそろ30分ってとこで最後はみんなで記念写真撮って戻り


引き続き、生物科に特攻
1~99のは入ったことあったが、1~150はこういうのが出るのか

なるほど風属性ばっかなのね

コレはなかなか殴り甲斐があるな
と思ってたら、突然パタパタと倒れたんで、何事かと思ったら

せしる~
そういやセシル出るって言ってたなぁ
難敵セシルとはいえ、ニュマ持ちな職だしお強い方々が居るので、何とか立て直し殲滅
しかしよく湧く

不意打ちで転ぶことも多いが

そして移動中みんなとはぐれて、小部屋に逃げ込んだところ湧き湧きで即死したり

ってか、またセシル居るし
その後通りすがりのPTに起こしてもらって合流
1時頃に帰還

一応これで終了なのだけど、この後さらに約2時間ダラダラこのままだったのであった
なんかまた実の無い話をしてたような・・・・
3時頃ようやくみんな落ちで解散したのであった

そして、そのおかげで今日は夕方まで眠りこけていたのであった
あああぁ~勿体無い日を過ごしたorz


外に出て行きたくてドアの前で開けろとがんばるわんこ

日曜の殴りアコプリ祭り

2010-11-23 01:27:58 | RO
日曜昼に起きてだるくて~というのは日曜夜に書いた通り
とりあえず13時前に起きたものの、メシ食ったりなんやかやとやってたら、ログインしたのは集合時間の30分後の2時
しかし今回も誰も告知看板出してなかったようで、少ない
話題に困ったため2時半頃から自己紹介・・・・してるうちに一人増えて結局今回集まったのは8人
しかし1人は自己紹介の時点で反応が無く、早速寝落ちた模様。いや寝てたかどうかはわからんけど

狩場行き先は、あそこはだるいしここはきつい、できれば死にたくないけど○○くらいだとだるいし、あそこはこの前行ったし、みたいな感じで今回はアビス2に行ってみることに決定
アビス2って3よりマシな程度じゃね?という話もあったが、人少なきゃそこまできつくないだろうとか、死にたくない人さえ死ななければよかろうって感じで
まあ他に良さそうな候補も出なかったしね

誰もフィゲルポタ持ってなかったんで飛行船で移動してたところ、乗ったところがフィゲル出たばかりでまだ結構時間かかりそうなんて話してたらたまたま居合わせた他のプリさんがフィゲル出してくれまして、結構スムーズに移動
そしてみんなでボコボコ

みんなLD持ってるんでオシドス黙らせられるのはいいんだけど、なまじみんな持ってるんで2人でかけちゃって解除しちゃったりとかあったりw
2F途中で一人離脱
それにしても、攻撃の届かないところでホールドウェブ食らうと手も足も出ないまま一方的にボコボコに・・・・R化でヒール量減ったおかげでヒール追いつかないぜ

この時湧いてたからなぁ
ちなみにもう一人は画面固まって復帰したら死んでたそうな

この後枝分かれした行き止まりの道に進んだところ、かなり溜まってて
群れに遭遇したところでいきなりBsd食らって即死

そして徐々に押されていき

6人中5人が倒れたのであった

なんとか残り1人で敵を散らして全員起こされたのだけど、残ってた敵片付けて一番奥まで行ったところで
とりあえず2F踏破したし1時間くらい経ったしってことで帰還

人が少ないこともあってイマイチ盛り上がらずこのまま17時頃には解散したのであった

次回こそは告知看板立てるように努力しよう・・・・覚えていたら、だが
(今回気付いたのは起きてメシの支度してるときだった^^;)


逃がした原因が親父なら、それで「繋がないと」と言うのも親父
そして「かわいそうだから」と放すのもまた親父なのであった・・・・

貰ってくる前から言ってるけど
やっぱうちで犬育てるには、まず最初に親父のしつけが必要だな・・・・

昨夜は殴りアコプリ祭りだったので報告

2010-11-07 22:07:10 | RO
今回は鈍器祭りがちょっと押したんで、30分くらい遅れて到着

今回、誰も看板立てて無かったようで、若干集まりが芳しくなく
鈍器組が合流してちょっと経ったくらいでサクサク行き先決めよう、ってことで「実はまだブラゴレ見たこと無い」つーワタクシめの意見が採用されまして、ブラゴレ殴りに行くことに
23時ごろ出発して現地で合流待つ間に「初めてだし一人でちょっと覗いといで~」という言葉に乗ってみて、ソロで突っ込んでみたら、それなりに避けるので耐えはするけど、硬くて全然倒せねぇ
そしてその間に横湧きがうじゃうじゃ
これはつらい^^;
と、入り口の方に戻ってるところでみんなと合流

ぼこぼこと殴りつつ奥に進撃

うっかり油断するとABでも死んでるあたり、高LvMob恐るべし(死因は囲まれスタンだけど)
しかし、みんなでボコってる限りは単調で飽きるなぁ~
ということで1時間くらいで帰還

その後しばらく例によってだらだらした後、今度はもうちょっと刺激のあるトコに行こう、ってことで2時頃から生体に二次会

割と順調に進んでいたが、カヴァクを追ってフラっと小部屋に入ったところ足の速い集団に襲い掛かられ、
MVPだー と逃げかけたところに取り巻きラウレルのFD→LBコンボであえなくチン


ジェミニが混じってたけど、そんなの関係ないな
結局2-3人の犠牲で済んだ様で、MVPは足速いからすぐにどっか行っちゃったし、なんとか建て直しに成功
とはいえもう3時近かったので、その後すぐに帰還

そのまま流れ解散(といっても、すぐ落ちた人以外は15分くらいダラダラしてたが)

で、90%くらいになってたので翌日は昼からレベル上げ

やっと95歳~

その後、レベル上ったこともあって相変わらずアヌばっかなのもどうかとピンギも行ってみたが・・・・大差ないなぁ
普通にDEX素40あって95歳で必中にまだHIT20以上足りない有様だから、必中になればこっちのが上になるかもしれんけど
あるいはスパイクに付与するか・・・・



ハエを目で追うわんこ

いつものように昨日は殴りアコプリ祭り

2010-10-18 22:13:45 | RO
経験値1.8倍、ドロップ1.5倍期間のため、遅くまで師匠組み手してたりで、起きたら集合時間直前^^;
保険に目覚ましアラームかけといてよかったw
てな訳で集合
やはり看板出してると集まりがいい
んで、初参加者も数名いたので2時過ぎから自己紹介
その後行き先相談して、行った事無い無い人居たり、人数いることだし結構上の階行けるだろうとETに登ることに

昼間ということもあってサクサク入場(15時半頃)

まずは5Fのエドガ。今回は転ぶことも無く無事討伐
というかうっかり火柱踏んだりMB貰わない限りまず死なないけど。しかもどうやらフルボッコしてる限りMB撃ってこないらしい

次の壁、10Fミストレス
これも死人は出たけど一応危なげなく

15Fマヤーは入ってちょっと前に出るなりパープルに襲われたんで殴ってたらマヤーが襲ってきたという
でもまぁみんなでフルボッコにしたんでこっちのパープル倒すより先に終わったぞw

次は難関ドレイク船長
WBが痛すぎて、水服+水耐性にボス盾でもないと殴れないってことで少々時間がかかったが、何とかクリア

そしてフローラをこよなく愛する人がいるので

22Fではわざわざフローラだけ残して記念写真w

25Fヤファも速攻で沈めた方が無難ってことでフルボッコ
入り口入ってすぐの辺りにいたのはびびったがw

30Fフリオニは「死ぬ気がしない」とかなめてたら
取り巻き集中攻撃で死ぬ人が居たり^^;
本体より取り巻きのが痛ぇーw

そして35F亀将軍
ここじゃうっかり取り巻き貰っちゃったんで、危うく何度か死にそうになった^^;
んで討伐後、次40Fのハティー&嵐は行くつもり無かったんで対策してないし(オレは元から無いが)17時といい時間になったんで

これにて帰還

この後しばらくダラダラ
抜ける人居たり、夕食で一次離脱する人居たり
で、なぜかLoD倒しに行くことになり
18:30頃みんなでニブル

見てるだけってのもつまんないんで、ボコりに参戦
しかし

ヘルジャッジメント痛ぇ

当然ながら主力はMEでしたw
倒した後はさっさと戻り、またダラダラと話などしつつ、流れ解散


くつろぎわんこ

殴りアコプリ祭前半

2010-10-04 02:48:35 | RO
ということで書き直し
土曜夜の殴りアコプリ祭の1~2次会(?)の模様

今回は鈍器祭の方は♂垢のWSで行ったんで、プリは集合場所に置いといたんだけど、集合時間にちゃんと集まる人が結構多い!
まぁいつものように遅れてくる人も多いんだけどw
とりあえず今回は結構人が多かったし、初めての人も居たんで10時40分頃からかな?久々の自己紹介に

1時間くらいで終了後、行き先相談してゲフェニア4になったのだけど、1PTに収まらないんでどう分けるか相談したところ、珍しく男キャラ多いんで男女で別れることに


そして0時前にゲフェニアに突入
今回は3に出たのでひたすら南下して4に

人数多いからか結構いける

LoD発見したので崖上の安全地帯から見学・・・・と思いきや足元で誰か死んでるし^^;

なんとかLoD動かして救出して、反対方向に進んだのだけど、またLoDが動いててばったり遭遇
逃げ遅れて即死・・・・

その後LoDは避けて進んでいたら、そのうち討伐されたという知らせが来たりもしたのだけど
それはさておき、さすが土曜の夜だけあって人が多く湧きが激しい
というわけで何度か半壊しかかったり

最後には半壊したまま帰還予定時間の1時になったんで
死んだ人はそのまま帰還と相成ったのであった

んで帰還

その後、なぜかPvの流れになって2次会はPvでの3対3のチーム戦に

流れ弾で吹っ飛ばされたりしたけど、これで3戦やって2時過ぎくらいにまた帰還
その後ETの流れになるのであった


一応わんこ

殴りアコプリ祭の後半分

2010-10-03 22:21:29 | RO
えー
せっかく書いた前半分が凡ミスにより消失してしまったため、とりあえず後半を先に・・・・

ということで色々あって
ノビ遠足から合流した人がプリになろうか迷ってる人連れてきたんで
その人も入れてET行くことに
今回は人多いし強い人も居るんでミストレスいけるだろうと
てな感じで2時過ぎに出発(前後のSSが無かったけど、タイミング的に2時半頃かな?)
5Fまでサクサク進撃
うっかり前出て位置ずれしたりとかしてMB食らって即死しましたが

割と難無くエドガ討伐
そして問題の10Fミストレス戦、なかなかうまく位置取れず殴り役がJTで吹っ飛ばされまくったりしたけどなんとか固定して順調にボコボコ

割と早く倒せた
やっぱり人が多いといけるねー、とか言ってたけど、やっぱり強い人のおかげってのが大きいよな~^^;
そして15Fマヤーはそれほど問題なくボコボコ

こいつはオレも参加
というか、真っ先にタゲられたしな^^;
さて、15Fは突破したものの、次の20Fドレイク様は、そこまで行くつもりが無くて用意してなかったりとかで難しそう
まぁオレなんかはそうでなくともWBで即死すると思うんだが
ということで、20Fより前の適当なトコで記念写真撮って帰ることに

結局17F、今ここにしか居ない槍調印と一緒に記念写真撮って帰還

時間も時間だしねー(3:20
で、戻って解散、となったのであった

この時間でこれだけ残ってるのもすごいな


テーブル下でおねむわんこ