テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

玉ねぎの畝の準備をしたYO!(^^)!

2019年10月24日 20時20分43秒 | 玉ねぎ、ネギ
こんばんは~

今日は、今にも降り出しそうな雲行きでしたが、何とかもちました
でも、台風の影響で明日は雨の予報です
15号・19号で被災した地域が心配です。

早く秋晴れが見たいです


今日は、“玉ねぎの畝の準備”をしました


※昨年の画像です!

耕転して、畝幅を鍬で溝を切った感じで手抜きで作り、「9515」の穴あきマルチを張りました

 

昨年とほぼ同じで<80列×5=400穴>になりました


苗はまだ買っていないので、11月に入ったら購入して植え付けしたいと思います


畝作りの後、草刈りをしていたら、鎌で指を切ってしまった。。。
手袋の上からだったので少しのキズで済みました





と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テルさんへ (やっちゃん)
2019-10-24 20:41:44
テルさん、今晩わ!タマネギ沢山植えるんですねー。昨年のタマネギ写真がお見事なので、来年も期待大ですね!
こんばんは )^o^( (トマ)
2019-10-24 22:31:05
畝作り お疲れ様でした。
怪我は軽くて良かったですね。
土の色が素晴らしいので豊作の期待大ですね。
やっちゃんへ (テル)
2019-10-24 23:03:03
こんばんは♪
昨年は、2回目の挑戦でしたが何とかいい具合に生長しました!!!!!
今年は、どんな品種を植えるか楽しみに選びたいと思います(^^ゞ
トマさんへ (テル)
2019-10-24 23:07:38
こんばんは&ありがとうございます(^^ゞ
はい、注意して作業しないと大怪我をしますね^^;

土は、台風とその後の雨で乾かないのです(+o+)
そもそも、宅地なので水はけが悪いのです。。。
逆に、いいのかな~?!
こんにちは! (ビギナー)
2019-10-25 14:51:32
タマネギの植え付け準備作業お疲れ様でした。
綺麗に仕上がりましたね。
怪我お大事にしてください。
手袋で軽く済んで良かったですね。

現在こちらの地域は大雨状態です。。。
ビギナーさんへ (テル)
2019-10-25 22:54:32
こんばんは♪
こちらも結構降りましたが、千葉県の雨は恐ろしいほどでしたね。
被害は、無かったですか?!
落ち着く暇がありませんね。。。
ご自愛下さい。

はい、畝の準備が終わったので一段落です(^^ゞ
玉ねぎは、早く植え付けたらダメなのかな?!
11月に入ると色々と用がある^^;
Unknown (furuutu)
2019-10-26 19:20:22
指の怪我は軽くて良かったですね、此方は小学生の時稲刈りで左手小指の爪の生え際を傷付けてしまいそれから今でも小指の爪は真ん中が割れた感じで伸び続けています。
fruutuさんへ (テル)
2019-10-26 23:24:12
こんばんは♪
ありがとうございますm(__)m
雑に刈っていたら、やってしまいました。。。
手袋の上からで良かったです^^;

fruutuさんは、幼少期の傷ですか。
小学生で稲刈りとは、偉いですね(^^ゞ

コメントを投稿