goo blog サービス終了のお知らせ 

テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

人参を播種したYO(^。^)y-.。o○

2017年08月31日 20時29分25秒 | ニンジン
こんばんは~

今日もパラパラ小雨が降って涼しいくらいの気候でしたね
畑をやるには、絶好の天気でした

午前中は、軽く昨日“ホーム玉ねぎ”を植え付けた畝の残ったホールに“人参”を播種しました

種は、こちらの「Dr.カロテン5」です



50ホールに3粒ずつ播きました

 


そして、午後からは「雑草」との闘いです

今日は、こちらを

【マル秘画像】

ここは、確か「ズッキーニ」の畝だったはずですが・・・

畝の両脇には、防草シートを張ってありましたが雑草の勢いは凄いですね
防草シートの上から根が這っていて「バリバリ」を音を立てて剥がれます
刈払機と鎌で除草していきました

悪戦苦闘して、、、


元の姿が現れました


今日も<ビタミンM>のPowerで頑張りましたv(。・・。)イエッ♪


と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありましよ~~~にv(。・・。)イエッ♪

ホーム玉ねぎを植え付けたYO!(^^)!

2017年08月30日 18時56分29秒 | 玉ねぎ、ネギ
こんばんは~

今日も蒸し暑く、パラパラ小雨も降りました

今日は、昨日完成した“ホーム玉ねぎ(シャルム)”の畝に、セット球を植え付けました


↑のメモの95個は誤りでした。。。w
ホールの数が、235ホールで当初買ったセット球は86個でしたので、追加で500gと250gを買いました
セット球の合計は、214個になりました




 
1畝だけ植え付けて、135個です。
残りは、明日でも植え付けようと思います
残ったホールには、後日人参を播種しようと思います

何とかホーム玉ねぎの植え付け時期の8月末に間に合って良かったです



と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪



姫のPowerは凄いっ(*^^)v(ホーム玉ねぎの畝完成)

2017年08月29日 22時59分55秒 | 玉ねぎ、ネギ
こんばんは~

今日は、蒸し暑い一日で汗だくの一日でした
でも、一昨日の“ビタミンM(MISIAのM)”が満タンになったからでしょうか、お昼前から畑作業に頑張りました

先日、耕運機で耕してビニールを覆っていた場所と隣を耕運して「ホーム玉ねぎ」の畝を2本作りました



マルチを剥がして草を取りました
一度、耕運してから堆肥等を投入しました。
そして、再度耕運して2畝だけホーム玉ねぎ用の畝立てし、マルチを張りました

 

ここまで行く予定ではなかったのですが、さすが“ビタミンM”のPowerは凄いですねv(。・・。)イエッ♪

今日の畝のホールの数は、全部で265個です
子球は、先日買った500gは95個だったので追加で買わないといけないですね




あっ、以前播いた記憶が無いのにちょっと違うカボチャが、廃棄物を捨てていた場所に生っていると書きましたが、それが何か判明しました!
多分、以前姉から貰った「観賞用カボチャ」が腐ってきたので、ここに捨てたヤツが発芽して生長したものです


分かって良かったです




MISIA あの夏のままに Ano Natsu no Mama de LIVE Ⅵ 2010 Maishima - Osaka




と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪

心の洗濯をしてきましたYO(^^ゞ

2017年08月28日 23時14分25秒 | M|S|A
こんばんは~

昨日は、姫のライヴに行ってきました

行くまでには、色々とありました。。。

今回のライヴは、“Misia Candle Night”で8月26日と27日に河口湖ステラシアターで開催されました

<色々の時系列w>
1、6月20日にファンサイトにライブの発表!
2、6月24日にホテルを予約!
3、チケットのエントリー期間が6月22日~24日であることを見ていなかった。。。
4、7月1日にSNSへの書き込みでエントリーが終了している事を知る。。。
5、ローチケで先行販売があることを知り、7月8日エントリーしました!
6、7月13日にチケット当選決定v(。・・。)イエッ♪
7、先週辺りから、心が下げ下げになりライヴに行く事を止めようと思う。。。
8、予約したホテルを8月24日キャンセル処理。。。
9、相方も家庭の事情とやはりその事情の影響で気分が下がって、不参加のメールが。。。
10、SNSにチケットの譲渡の書き込みをする。。。
11、北海道のミー友にメールで何気に連絡して、私の事情を話す!
12、そのミー友から「迷っている時は、行くに限る!行けば楽しいよ~♪」と背中を押された
13、庭師さんも終わり、少し気分が上がったところに背中を押されたので、「行ってみようかなぁ~」と
14、行く事に決定し、前日の26日にホテルを予約!


と言うことで、行ってきました
10時40分頃に家を出発する時は、八王子ジャンクションが8kmの渋滞でしたが通過する時は全く渋滞も無くすんなり現地に到着しました
着くと、顔見知りのミー友やSNSでは繋がっているけど初めてお逢いする方とかと開場までビールを飲んで楽しい時間を過ごせました
そして、前日まで行けないと言っていた相方からも「今から出発するよ~~」と連絡があり、「やったぁ~~~」って感じです

“Candle Night”は、電気などの灯りを出来るだけ使わないで、ロウソクの温かい灯りで一夜を過ごし、ライブの最後に姫の合図で「自分の願いや大切な人への思い込めて“ふぅ~”と灯りを吹き消す」と言うライヴです

ライヴは、最高でした
5曲目の「蒼い月影」からは、私の涙腺も崩壊し、最後まで涙と鼻水をタオルで拭っていました
姫も想いが込上げてきて歌えなくなったり、、、開場全体が一つになり、みんなが涙、笑顔、優しさをたくさん貰った心のこもった素晴らしいライヴとなりました

ライヴに行くようになり17年くらい経ちますが、その中でも<ベストのライヴと言えるんじゃないかな


<セットリスト>

01. 運命loop
02. 来るぞスリリング
03. 真夜中のHIDE-AND-SEEK
MC ~ ASA-CHANGのリズム講座~
04. Heal The World (マイケル ジャクソン)
MC ~バンドメンバー紹介
05. 蒼い月影 (With GEILA ZILKHA)
06. Hallelujah
07. Don’t you worry bout a thing
MC
08. あの夏のままで
MC
09. ほんとうのこと(石川さゆり)
10. オルフェンズの涙
MC
11. 幸せをフォーエバー
12. Everything
13. 明日へ
MC
14. One day, One life
MC
15. Candle Of Life
MC
16. あなたにスマイル:)
※某サイトから引用

   

ライヴ後は、私の背中を押してくれた北海道から参戦したご夫婦含め10人で楽しくライヴ後のオフ会をして盛り上がりました


やはり、姫も姫の仲間たちも全部私の宝物ですね




<記事を紹介>
MISIA、20周年にむけた計画をサプライズ発表!河口湖ステラシアターにてCandle Night Liveを開催!
   
※上記リンクした記事の画像を引用


帰りの談合坂SAで食べた「カボチャほうとう」




と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪


弓道「月例会」でした!

2017年08月26日 22時26分55秒 | 弓道
こんばんは~!

毎日暑い日が続いていますね。

今日は、道場の「8月例会」でした。
私の成績は、

××|×○○○|×○○○

と、10射6中でした!

6中でもトップの成績で、私ともう一人で競射して、1射目で私が中てて相手が外して優勝でした(^^)v

好きな賞品の中から「スイカ」があったので貰ってきました!


昨夜の練習時に、先生から「手繰っている!大三が高いから手繰りになる!大三で右肘を折って右拳をもっと額に近付けて、引き分けを肘で引き、右肘を下げない!そうすれば、一文字の離れになる!」と指摘されました。
実際、このご指摘は最近の課題でしたが、改めて指摘されました。
まだまだ、修練しないといけないです。

*************************************************************************

<一人農業

最近、家・畑&空き地が雑草のジャングルでメチャ精神的にもしんどくなっていました。。。
家の植木剪定、空き地の草刈りが今日で終り、少しホッとしたところです。

・7月22日に私がやった剪定


・プロの選定


・ホーム玉ねぎの畝
先日、草を取り、マルチを外した場所を耕耘機で耕耘して、ビニールを掛けておきました
 

・ジャガイモの跡地
先日草刈りをした場所の草の根を鎌で刈り、耕耘しました(まだ一部ですが・・・)
 

中央の畝の奥半分には、ジャガイモがまだ植わってる。。。

草は、針金の様にバリバリでした。。。

徐々に進めて行きたいですね



と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪




にほんブログ村