goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

カフェというよりビストロ❗おまかせランチ&パスタランチともに美味しいやん❗・・・Cafe T-era(首里平良)

2022年10月10日 | 那覇食べ歩き

夏の平日ランチ食べ歩きの22店舗目になります。
夏のある日、儀保駅から日本料理「行雲」さんに徒歩で向かった際、通り沿いにある協和デンキさんの隣にビストロ風のお店を発見しました。



営業していませんでしたが、近づいて確認すると「自家製パン」も販売しているカフェのようです。
その場で、SNSをググってみるとInstagramがあることが分かりました。
それで、Instagramをフォローしてたんです。
それからしばらくして、そのInstagramに「ランチ営業再開」との告知がされました。
内容を確認すると1,500円くらいのランチの様です。
それで、長女が帰省した際、妻と長女を誘ってランチタイムに訪問してみました。
お店の前に3台分の駐車スペースがあります。







定休日は日曜日で、月曜日はランチ休みとのこと。
店内はカウンター席とテーブル席(2人掛けを組合せる配列)という構成です。
ランチは、
 パスタランチ 1,400円
 おまかせランチ1,600円
のニ種類。この日はパスタが  
 鯖とトマト
で、おまかせが
 豚肩ロース肉のロースト
でした。
それぞれに前菜、パン、デザート、ドリンクが付きます。
まず、前菜かこちらの写真です。



なかなか見事でしょ!

特出しすべきは、キュウリのカルパッチョ。
なんとオクラも入っていて、独特な食感と粘り気(笑)

パンも自家製のバケットとミルクパンで、ミルクパンはナイスな美味しさ❗
店内で別売されていて330円くらい。この日の朝、パン屋でバケットを買ってなかったら、間違えなく購入しましたね(笑)
で、メインかこちら。



nobutaはパスタを食べましたが、見た目以上にボリューミー。味も良かったですよ。
妻子の豚肩ロースも女性陣には満足な味だったようです。



そして、デザートは、アイスの3種盛り。マンゴー、バニラ、フランボワーズ。
最後に珈琲をゆっくり頂きました。
まずまずのビストロランチでしたよ❗
ご馳走さまでした❗
那覇市首里平良町1-46


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とみんちゅ)
2022-10-11 06:49:15
おはようございます!

料理もさることながら自家製パンも美味しそうですねー😋
ところで今朝テレビのニュースで知ったのですが今日から全国旅行支援が始まるのですね!
のぶたさんは県内か県外で旅行の予定を入れてるのでしょうか?その時は美味しい旅行記を楽しみにしてます(^-^)
返信する
Unknown (nobuta-nobu3)
2022-10-11 08:15:43
とみんちゅ様、おはようございます。
コメントありがとうございます~
旅行支援!利用したいんですが、妻が3回目接種を拒否してるので、我が家は該当しないんです(T_T)
返信する
Unknown (とみんちゅ)
2022-10-11 11:55:56
お返事ありがとうございます。私もワクチン接種できれば打ちたくないのでお気持ち分かります😓
出私は張以外での経験ありませんが1人旅なんかもいいかもしれないですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。