nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

家族皆で楽しめる赤嶺駅近くの海鮮居酒屋へ・・・寿司・海鮮和加奈(高良)


年末年始を帰省して怠惰に過ごしていた長女が週末日曜日に「寿司」が食べたいと言い出したのだ。
彼女の言う「寿司」は高級寿司と回転寿司の中間層を指し、食べたいのも「鮪」「サーモン」「鯛」の3種類のみ・・「鮪」が確実にあればそれで良いというスタイル。長男(弟)は、「鰻」「玉子」しか食べられないという偏食小僧なので、正直、回転寿司で鱈腹食べさせるのが楽っちゃ楽なのだ。
それでもアラカルトで握り寿司を提供する近隣のお店を考えると、赤嶺駅近くの「栄寿し」が一番に思いつくのだが、過去にも連れて行ったことが数回あるので、やはり未訪問店が良いだろうと魚介料理をメインに扱う海鮮居酒屋で「寿司・海鮮」の冠が付く「和加奈」に行ってみることにした。「ビックワン小禄店」と同じ通り沿いにあるお店だ。

午後5時オープンのところ、午後5時半に予約。
お店の道向かいにある「てぃーだ薬局」の隣に駐車場がある。



店内に入ると、お客はほとんど居なかったのだが、nobuta達が帰る1時間後には、満員御礼の大盛況ぶりだった。
地元ではかなりの人気店なんだろう。
店内は、とにかく広い。キャパは50人くらいは大丈夫なんじゃないかと思うくらいだ。
























メニューを見ると、寿司は
 特上 1,700円
 上  1,150円
 並   950円
とあり、アラカルトも
 とろ 350円
 いくら、うなぎ、うに、甘えび 250円
 ミーバイ、はまち、真鯛、えび、まぐろ、サーモン 200円
 たこ、しめ鯖、いか、玉子 150円
となっている。
もちろん、御膳ものも多種あるし、一品もの、焼きもの、煮物、揚物、炒め物、バター焼き、うちな~料理と揃っている。
ここなら、家族の嗜好が違っても、全て揃っていると言える。
という事で、nobutaと妻は特上、上を注文し、一品ものから
 カキフライ 800円
 おこぜから揚げ 1,050円
 浅利酒蒸し 800円
を注文した。
長男、長女は、予定通りのアラカルトを注文した他、
 手羽餃子 700円
 ブリカマ塩焼き 1,150円
 自家製コロッケ 700円
を注文していた。
出てきたのが写真である。



















オリオンドラフト生が400円という安さだったので、当然のように飲みながら料理を摘まんだのだが、
 おこぜから揚げ
は、家で作ることもできないので、美味しく食べることができた。
値段と釣り合っていないのは浅利の酒蒸しくらいかな。
ブリカマの塩焼きを注文した長女は、完璧なほどきれいに身の部分を食べつくしていたし、手羽餃子を注文した長男は、手羽餃子を「羽根餃子」と勘違いしていたらしく、手羽が出てきて動揺していた(笑)
家族で、こういうお店に行くと、色々と楽しめて良いもんだ。
4月から社会人となる長女、大学生となる予定の長男。共に東京在住となり、沖縄から巣立っていくので、家族揃って外食するのは、今後、相当少なくなっていくだろう。
無事に、育ってくれて感謝しかないね。
ご馳走様でした!!!!

那覇市高良3-8-19

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「那覇食べ歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事