goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

今帰仁の中心地にあるカフェは内観見事ですね❗・・・波羅蜜(仲宗根)

2023年04月21日 | 本部今帰仁食べ歩き

東京在住てInstagramばかり見て生活している長女。帰省中、沖縄に戻ったら行きたいと思っていたインスタ映えするお店をリクエストしてきた。その中の1つが今帰仁村にある「波羅蜜」というカフェ。
天候のいい日に予約してランチすることなったので、自宅から1時間20分近く掛かる今帰仁村へドライブである。





妻と長女を連れて11時半オープンの「波羅蜜」に10分前くらいに到着した。お店の前と横に駐車場があり、7台駐車可能なのだが、すでに4台が停まってオープンを待っていた。

nobutaは、長時間の運転で腰が痛いので、すぐに車を降りてお店の前に行くと、可愛らしい猫が日向ぼっこしていたので、猫相手に写真を撮って遊んで時間を潰した。
お客さんは店前に並んで待っているわけではなく、車の中でオープンするまで待機。
予約していたのは、nobuta家族だけで、nobutaが入店すると、リザーブは1卓だけだった。









そこに陣取って店内を見渡す・・ま~お洒落な空間だ。このお店の雰囲気がインスタ映えの理由なのだろう。雰囲気はとても良いよ。







メニューを見ると、ランチプレート1,500円がメインのようで、それ以外はサンドウィッチやデザート、ドリンクである。
妻は、チャイをポットで注文。
それがこちらの写真になる。

メインのプレートは、
 キャベツと茸、桜エビ
 揚げ胡瓜、甘酢和え
 甘長唐辛子、青胡椒、御揚げ
 鶏挽肉のコチュジャン炒め
 炒め玉子、平飼い
 人参と花椒、陳皮
 ハンダマとパクチー
 菊芋と浅利の黒酢スープ
 無農薬米ヤーマンライス 黒米
という内容だった。エスニック風なのかな。なんか独特。長女はこういうのが食べたかったのかな~。
デザートで、長女が
 豆腐のガトーショコラハーフサイズ 350円
を注文していた。それがこちらの写真。









プレートやデザートがインスタ映えするんだろうか。
お店を出た後、長女に確認したところ、長女がInstagramで感心したデザートは、ガトーショコラではなかくて、「フレンチトースト」だったらしい。
nobutaが一番、写真映りが良いに違いないと思ったのは、「季節のケーキ」で提供されていた
 いちごのショートケーキ 800円
だった。
長女の希望で訪問したお店だったのだが、似たようなお店は知念村や南城市にもあるので、今帰仁じゃなくても良いのではないかと思ったよ。
何事も経験だけどね。
ご馳走様でした!

今帰仁村仲宗根278-3


最新の画像もっと見る

コメントを投稿