goo blog サービス終了のお知らせ 

so what?

・When I want your opinion, I will know I'm desperate.

光通信

2004-07-10 07:36:55 | internet
随分前になりますが、ある大手通信会社の幹部とお目にかかったことがあります。
某有名私立大学工学部出身の技術系幹部です。

当時は、ISDNしかなくて、パソコン通信の時代でした。データ通信は、専用線か、パケット交換か、アナログ・モデムか、ISDNを使った、高くて低速なものか、高速でバカ高い手段しかなかったと思います。

「パケットでCD-ROMの中の情報は送ることができるかね?」

とご下問を受けました。私の浅薄な知識でも答えが分かりましたので、丁重に、

「とても長い時間がかかりますが、送れます」

とお答えしました。すると、

「嘘つけぇ、パケットは電気信号を送るだけだろう。CD-ROMは光で情報を読むんだ。光なら、光信号を送る光ファイバーじゃないか」

と怒られてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NTT-ME

2004-07-08 20:54:49 | internet
最近は余り見かけませんが、以前、NTT-MEという会社の小型バンがたくさん走ってました。ボディーに、

  Trust ME!
  MEにおまかせください

って書いてありました。"Trust me,"って、なんか、「マジだって!」とか、「ほんとだよ」って感じで、MEに「お任せ」という感じが全然しませんでした。

私が考えたキャッチフレーズは、

  IT's ME.
  (ITはME)

ってやつなのですが、使えないでしょうか。

ところで、MEって、何の略なんですか?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション(3)

2004-07-08 00:00:45 | internet
4,900円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション(2)

2004-07-07 14:42:23 | internet
5,000円ではいかがでしょう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション

2004-07-07 08:47:02 | internet
eBayで、Penelopecruz@gmail.com というG-mailアカウントがオークションに出品されていて、値段は1万ドルからと知りまして、私もgooのフリーメールで、「伊東美咲」でアカウントを取得しました。

1万円くらいからでいかがでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo

2004-07-06 12:12:17 | internet
憶測ですが、多分、gooメッセンジャーではお金が儲からないのでしょう。
このBLOGだって儲かっているかどうか判らないので、きっといつか「大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご理解賜りますよう」ってことになるのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo

2004-07-06 10:52:07 | internet
【重要】goo メッセンジャー(β版)終了のご案内 [2004/07/01]

日頃よりgoo メッセンジャー(β版)をご利用いただきありがとうございます。
この度、2004年7月29日(木)を持ちましてgoo メッセンジャー(β版)の提供を終了することになりました。永らくご愛用いただきました皆様には、大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

また、現在ご利用いただいております
「友達リスト」もgoo メッセンジャー(β版)の終了と同時に削除されますので、友達のプロフィール情報などは別途メモ等頂きますようお願いいたします。

そもそも"goo"って、ベトベトしたものって意味なのに、気安くサービスを中断するんですよね。粘りがないって言うか。
利用者にとっては、軽視されているみたいでとても不愉快です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100Mbps

2004-07-02 18:26:22 | internet
私の住んでいる地方はどうやら東京電力のカバーエリアのようなのですが、井川遥がコマーシャルに出て、低い声で、「テプコヒカリ」を連呼しています。ヘルメット被って。

同じ100メガでも共有型と専有型とかいうのがあって、専有型(占有型?)の方が断然いいってことが訴えたいようなのですが、私には意味がよく判りません。

私、10メガも出れば十分です。

最近、ブロードバンドとか広告をよく見るし、街頭で(歩道に、はみ出してて、少々邪魔な感じもしつつ)赤い袋を配ってる人が何か拡声器で叫んでおられるけど、私には何がおっしゃりたいのか全然判りません。

不安もあるので、「一生つきあえるブロードバンド」を使っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス・ランキング

2004-07-02 00:41:41 | internet
7月1日は、ベスト100に入りませんでした。お騒がせしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

2004-07-01 03:20:33 | internet
おかげさまをもちまして、6月30日、goo BLOGのページビュー、第99位になりました(第100位までのみ公表)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検索が下手で希望商品が見つからず

2004-06-30 12:09:04 | internet
落胆市場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスアップのために

2004-06-29 10:50:21 | internet
知人に聞いたのですが、BLOGって女性がやっていて、こまめにコメントに返事返したりすると、アクセスが増えるんですって。それで、私も今日から女性ってことにしたいんだけど、今さら駄目かしら。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLOG

2004-06-21 15:32:25 | internet
Lunaで、安部麻美は自分のことを「あさみん」と呼んでいることを知りましたが、それが分かったからと言って彼女のエッセー集のゴーストライターになれる訳ではありません。

こんにちは、けだまです。     (嘘)

OCNユーザなので、和香のキモチというのは知ってました。小倉優子もOCNにOGUYUというのを持ってるみたいです。

Livedoorには、倉木麻衣の Mai.K Diaryというのがあるみたいです。

BLOGが流行る前から、芸能人の公式サイトには日記が掲載されている場合が多かったのですが、最近はBLOG提供中のプロバイダーがやっているのが特徴的な気がします。Niftyには幹事長のブランチなんてのもありますな。中断中みたいですが。

古くは、水野美紀のSUNNY-dayが、かなり更新頻度の高い日記を掲載していましたが、今はそれほどでもないようです。囲碁の梅沢由香里さんのYukari Houseというサイトもときどきアップされるメッセージがかなり以前から掲載されています。

いずれにしても、公式サイトやらBLOGやら、チェックするサイトの数が多くて、芸能記者さんも大変だなあと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このとき私は

2004-06-01 11:54:20 | internet
 
データ通信に障害、IP電話不通=NTTコム・ドコモ (時事通信社)
 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)とNTTドコモは31日、両社のインターネットを活用したデータ通信サービスなどが、同日午後3時20分から利用できなくなったと発表した。いずれも都内にあるNTTコムの電源設備の故障が原因で、同日午後11時半までに一部サービスを除いてほぼ復旧した。

このとき私は、都内の公園で@FreeDでOCNにアクセスしようとして、電波の状況が悪いのかも知れないと勘違いして、ノートPCを持ったまま、さまよい歩いておりました。

エラーメッセージを信じない普段の態度が間違っておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小職

2004-05-31 01:45:42 | internet
ある若い女性が、電子メールを貰って、電話でその人に連絡を取ろうとしていました。私は近くの席で聞いていました。

相手(おそらく会社)が出ると、

 「コショクさんはいらっしゃいますか?」

と訊いていました。

<解説>
しょうしょく せう― 【小職】

1.低い官職。

2.一人称。官職についている人が自分をへりくだっていう語。
  「―の責任において実施する」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする