悠斗の玩具系駄文日記?

購入した玩具やゲームソフトのレビューブログです。

MG フォースインパルスガンダム レビュー part.1

2009-04-23 15:24:38 | ガンダム関連
というわけで水無月です。

MGソードインパルスも出たことですし、この際なのでMG フォースインパルスガンダムから順次レビューします。

まずは各機の分離状態から。

コアスプレンダー

<前面/背面>

機首先端、キャノピー、機首後ろの白い部分、主翼、垂直尾翼、機首横の赤い部分、ミサイル先端それぞれ塗装。
ランディングギアは差し替え。
プラモでミサイルが付属するのは初ですね。


<コックピット>

コックピットは塗装しました。
パイロットも簡単に塗装してます…が、ちょっと明るすぎるか。
シンにはデスティニーがあるから、乗ってるのはルナってことで。


<旧1/100と比較>

塗装箇所は大体同じなんですが、アレンジのせいで全然違って見えます。
MGは前後に長くアレンジされているため、より戦闘機っぽく見えますね。

チェストフライヤー

<前面/背面>

MGの上半身まま。
顔を隠すために胸部にギミックが入ってます。
シールドにはランディングギア展開ギミックが。こちらも差し替え。

レッグフライヤー

<前面/背面>

こちらも下半身そのまま。
腰部後ろの赤いパーツが展開ギミックで機首っぽく。
フロントアーマー、膝部分からランディングギア展開ギミックあり。これも差し替え。

シルエットフライヤー with フォースシルエット

<前面/背面>

シルエットフライヤー主翼塗装。
4機の中でもっとも大きいです。


<シルエットフライヤー背面>

シルエットフライヤーにもランディングギア付属。
フォースシルエットとの合体状態用のスタンドも付属します。



各シルエットとの合体時は、バーニアを上にあげ、後部を展開します。



劇中の発進シーン再現のため、主翼には二つ折りにできるギミックが入ってます。
1/100ではビームサーベルも倒せなかったので、ここも初再現ですね。

各機は付属のスタンド接続パーツでスタンドを使って飾ることが可能です。

では、合体!



コアスプレンダーからランディングギア、ミサイルを取り外します。



主翼と垂直尾翼を畳みます。
主翼は回転後、内部に押し込みます。



最後に機首を二つ折りにして変形完了。

コアブロック

<前面/背面>

機首を曲げた時に見える内部も塗装です。



レッグフライヤーもランディングギアをはずし、膝をまっすぐ伸ばして爪先を立てます。
機首になっていた赤いパーツも縮めておきます。
膝を曲げたときに見えるグレー部も塗装。



カナードでコアスプレンダーを接続。



チェストフライヤーもランディングギアをはずし、カナードを包むようにして合体。



両腕を展開し、肩関節を内部に。
シールド接続パーツもまっすぐ伸ばし、顔を覆っていたパーツを下ろして合体完了。

インパルスガンダム

<前面/背面>

スラッとしたプロポーションが特徴的。
かなり劇中をイメージしたアレンジになっています。

part.2につづく。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿