暇さえあれば行ってみる(゜∇^d)グッ!

岡山県南西部より。
いつも嫁さんに睨まれながら釣りに行っちゃいます・・・(゜~゜;)

久々のホーム♪

2006年10月24日 | BASS
10月22日の釣果です♪
今日は久々にホームの野池へ行ってきました。

やはりこの池もターンオーバーで水が白く濁ってました。
しかも、ウィードが腐って岸際へ溜まっとる



こりゃーウィードがこの前あった辺で身を潜めとるヤツ狙うか・・・
昨日お世話になったカレー君でシェイクシェイク・・・

本日1本目ガリガリの30UP☆



少し場所移動して昨日勘を取り戻した
カバーのブッシュ撃ち♪

2本目はギリギリキーパーサイズ



この池もファット君で爆釣出来るんですが、
やはりターンオーバーの影響か中々口を使わせれん・・・

リグをセンコー3インチに変更して沖のピンポイント攻撃( ^ー^)〆~~~~~~~~ シュ!
フリーフォール・・・
ラインが走ったので、すかさずあわせる!デカイ(;゜ー゜)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~>゜)))>彡
久々に大物の感触!慎重にヤリ取りし、姿が見えた時に気づきました・・・
ランディング出来ん事に!ハッ!(゜∇゜;)
自分が釣っていた場所は水面から2m位のところで、ラインは1号・・・
水面から上がりません・・・近くに水面まで降りれるところもない・・・
一か八か抜きあげてみよう・・・ぷちっ・・・<( ̄□ ̄;)>オーマイガーッ!

まぁ~結果はわかってましたけどね・・・久々の45UPで1500位あったのに

気を取り直して別の場所でピンポイント攻撃( ^ー^)〆~~~~~~~~ シュ!
フリーフォール・・・
( ^ ^)_%~~~~来た来た まきまき



ギリギリキーパーサイズでした。

川でも池でも水質って大事じゃなぁ~・・・
ターンオーバー恐るべし・・・

ってな訳でストップフィッシング

ターゲットロックオン!

2006年10月23日 | BASS
10月21日の芦田川での釣果です。
午前中は用事があったんで昼から出撃しました。

まずラグビーに入ろうと思ったけど、既に誰か入っとたんでスル~して
水呑へ・・・

橋脚にはアングラーが居たんで橋脚跡へ!
水がカナリ悪いんで釣れる気がせん・・・
という事で気分転換に普段使わないリグで・・・
リグは、昨日タックルボックスを整理していたら見つけたチューブ!
このチューブ何かカレーみたいな匂いがする・・・
今日の目標はカレー君で1匹釣ることo(^∇^)o

橋脚跡ではバイトがないので階段前へ!
キャストして小刻みにシェイクシェイク・・・
疲れたんで少しほっといてタバコでも吸おうかと思った瞬間バイトッ!



30あるかないかのヤツでした。
でも今日の目標達成<(`ー´)>
あとは気楽に楽しもう♪
橋脚が開いたんでこの前のクランク投入・・・
30UP位のが釣れました。
しかもこのバスは前に釣られたのかまだ口に傷が少し残ってました。
もしかして同じヤツを釣ったのかも・・・ヾ(^◇^;) ゴメンゴメン

次に久々にヤナギへ!
ここは川のアウトサイドになるので少しでも水がキレイかな?
っと思ったんですが、やはり水は悪い(-_-|||)
まぁでも釣れるっしょ!
カレー君でピン撃シェイクで30UPゲット☆

しかしこの後タイトルにあるようにロックオンされました。
蜂に・・・

ふと気づくと一匹の蜂が自分の周りをブンブンしてました。
たまに目の前でホバリングしてて、ウザかったんで
素手で平手撃ち!( -.-)/☆
気絶して水面へ落ちるも5分位して目が醒めブーン・・・
また5分位して今度は2匹・・・
またまた平手撃ち!!!(`´)ノ☆☆
気にせず釣りをしてると何だかブンブンが増えてる
この時気づきました・・・ロックオンされとるε=ε=ε=ε=┏(;・_・)┛
さっさと逃げました(;´ー`)=3フゥー
皆さんもブンブンには気をつけましょう!

気を取り直して水門付近へ!
ここではベイトを追う小バッチが沢山いたんでもしかしたら・・・

まず沖にファット君投入!
コロコロしてると釣れました♪



大きさは30位ですが川バスらしいマッチョ君でした

次に向ったのは小水呑エリア
ヤナギの対岸で川のインサイドになるんで水カナリ悪し・・・

最近見つけたポイントをカレー君でピン撃!



ギリギリキーパーサイズ・・・
このあと同じサイズを2本ゲットし、旧ドンを目指すことに

ポイントにつくもやはり水悪し・・・
沖をファット君で狙うもバイトなし。
そこで久々に少し下流のブッシュのカバー撃ちへ!

最近遠投ばっかりでピッチングでの釣りはやってなかったんで
どうなることやら・・・

10分位は勘を取り戻せず思い通りにいかず・・・
まぁこんなもんさとがんばってると、思い通りにカバーへ・・・

入ったとたんのリアクションバイトで



これまた川バスらいしマッチョ君
今日一の35UPでした。
水が入れ替わらんとデカバスは口を使わん・・・
月曜雨降るってよーたから少し期待。
雨次第では週末のNBCキロ半ばのがイッパイウェインされるんじゃろな。
出て~・・・・・

以上、ストップフィッシング!

何処にいる秋のデカバス「(´へ`;)

2006年10月18日 | BASS
10月17日の釣果です!
10月になって初めてのフィッシングです♪
かなりバタバタしていて行けれませんでした(ノ_・、)

季節もすっかり秋になり、ベイトをタップリ食べている
ポッチャリデカバスを探しに芦田川へ・・・

まずは秋の定番ポイントのラグビー場へ!
駐車場から歩いてポイントへ向いながら水質を見ると・・・
何かプヨプヨしたヘドロみたいなんが岸際へいっぱい漂っとる
もしかして、タ~ンオ~バ~?
雨も当分降ってないし流れもない・・・
表面水は風で逆流しょ~るし・・・
この水質じゃー土日叩かれた後じゃし
こりゃー釣れんかなo(_ _;)o

とりあえず、スピナベ、バイブで広範囲にさぐる・・・
当たりなしρ(-ε- )イヂイヂ
ならばと、得意のファット君投入・・・
1バイトあったのみでのらず(ー’`ー;)ウーム
ターンオーバーの影響で狙うんなら表・中層・・・
ならばならばとセンコーのトゥイッチ!

本日1匹目の30UP☆500くらい



しかし後が続かず移動することに。
旧ドンにはベイト、バスが多数いますが、
多分スレとんで確認だけ。

水呑エリアへ♪
ここは水質はラグビーと同じくらいステインでしたが
漂流物はありませんでした。
橋脚には先行者が居たんで、まずは一つ目の階段前へ・・・
当たりなし・・・

ならばと橋脚跡へ!
ここでも広範囲にスピナベ、バイブでさぐるも
元気な秋バスには出会えず。
ファット君大遠投(#`ー´)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
ラインがス~っと走る
すかさずあわせる・・・

スッポ抜けました( □ ;)ションナ・・・

気分転換に何かないかとタックルボックスを覗くと
チャート系のシャーロークランクが寂しそうに見ているので
使ってみることに。
こいつは野池ではかなりの実績があるけど、当分使ってなかったなぁ<(_ _)> スマン

さっそく結び直して1投目・・・



釣れちゃいました。サイズはノンキーでしたが、
こいつがキッカケの一匹に♪

橋脚が空いたんのでさっそくクランク君投入1投目・・・



30UPゲット☆
このあと30UPを2本追加し、小水呑へ!

ここではギリギリキーパーサイズを2本追加し
本日はストップフィッシング・・・

今月末に開催されるNBC陸釣もこのまま雨降らんかったら厳しい~と思います。
ちなみに当日は、またまた仕事のため出場できず・・・( ̄ヘ ̄メ)チッ




せっかくの連休が。°°(≧□≦)°°。

2006年10月10日 | 雑談
まだ10月になって一度も行けてません・・・
せっかくの3連休も、都合で行けれず・・・
3連休は京都、奈良、大阪に行きましたが、
最終日に3時間程祇園を歩いた程度で、後は
一切観光なし
かなり疲れた_| ̄|○
今週末も実は会社の旅行で京都です。
この1ケ月で5回も行ったので飽きました┏(-_-|||)┓

こうなれば、今週の平日にでも行こうと計画中(* ̄ー ̄)ニヤリッ

行ったらまた報告します。

大阪ベイエリアの夜景



何回も見た京都タワー


水門よ開け!(^人^) 頼む

2006年10月02日 | BASS
9月30日芦田川の釣果です♪

気温の方もかなり秋っぽく過ごしやすくなり、
そろそろ活性あがってるかな?
という事で行ってきました。
が、当分雨が降ってないので多分水が悪いんじゃろ~なぁ。
でも元気の良いヤツは絶対いると信じ
14時スタートフィッシング♪o(゜-゜*)o ワクワク

ポイントは秋の定番ラブビー階段前!って最近ここばっかり(._.〃)
水かなり悪し・・・しかも流れがねぇ~・・・ベイトも少ねぇ~・・・
携帯で水位をチェック・・・6時間位変動がない(;゜□゜)

とりあえず広範囲にバイブでチェック・・・反応なし・・・
ならばスピナベでチェック・・・反応なし・・・
横の反応がダメなら縦の反応は・・・
という事で得意のファットイカでピンポイント攻撃(;`―´)o/ ̄ ̄~どりゃ~
あっさり釣れちゃいました。ギリギリキーパーサイズ



しかし後が続かない。
という事でまたまた得意のセンコーのトゥイッチ( ^ー^)〆~~~~~~~~ シュ!

30UPゲット☆



このあともう一本30UPを追加して水呑へ・・・
ここでは2バイトノーフィッシュ・・・(・з・)キニスルナ!

ここで時間を見ると16時半!水が動けば釣れそうなのに。
期待を込めて再びラグビーへ!
水門が開けば水が動く!いや、動いてくれ・・・
18時まで粘りましたが、水動かずヽ(T_T )ノ マイッタ

日曜の雨に期待し今日はストップフィッシング・・・