暇さえあれば行ってみる(゜∇^d)グッ!

岡山県南西部より。
いつも嫁さんに睨まれながら釣りに行っちゃいます・・・(゜~゜;)

水門よ開け!(^人^) 頼む

2006年10月02日 | BASS
9月30日芦田川の釣果です♪

気温の方もかなり秋っぽく過ごしやすくなり、
そろそろ活性あがってるかな?
という事で行ってきました。
が、当分雨が降ってないので多分水が悪いんじゃろ~なぁ。
でも元気の良いヤツは絶対いると信じ
14時スタートフィッシング♪o(゜-゜*)o ワクワク

ポイントは秋の定番ラブビー階段前!って最近ここばっかり(._.〃)
水かなり悪し・・・しかも流れがねぇ~・・・ベイトも少ねぇ~・・・
携帯で水位をチェック・・・6時間位変動がない(;゜□゜)

とりあえず広範囲にバイブでチェック・・・反応なし・・・
ならばスピナベでチェック・・・反応なし・・・
横の反応がダメなら縦の反応は・・・
という事で得意のファットイカでピンポイント攻撃(;`―´)o/ ̄ ̄~どりゃ~
あっさり釣れちゃいました。ギリギリキーパーサイズ



しかし後が続かない。
という事でまたまた得意のセンコーのトゥイッチ( ^ー^)〆~~~~~~~~ シュ!

30UPゲット☆



このあともう一本30UPを追加して水呑へ・・・
ここでは2バイトノーフィッシュ・・・(・з・)キニスルナ!

ここで時間を見ると16時半!水が動けば釣れそうなのに。
期待を込めて再びラグビーへ!
水門が開けば水が動く!いや、動いてくれ・・・
18時まで粘りましたが、水動かずヽ(T_T )ノ マイッタ

日曜の雨に期待し今日はストップフィッシング・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿