暇さえあれば行ってみる(゜∇^d)グッ!

岡山県南西部より。
いつも嫁さんに睨まれながら釣りに行っちゃいます・・・(゜~゜;)

大会報告&まとめてアップ☆

2007年09月10日 | 釣り大会
9月9日 芦田川での
大会第2戦の報告&8月11日からの釣果アップです。

朝は涼しいし、体力あるうちに

上流でラン&ガンしようと思ったけど

前日チョットしたフットサルの大会に出場し

残り時間3分位でなんと足を怪我しました

その晩は少し痛みがありチョット腫れてる位だったけど

大会当日朝起きたら、歩く事もままならぬ激痛&腫れでした


欠場しようかと思ったけど、動かなければ痛くないので出場(笑)

まぁ~何とかなるっしょ!

嫁にも、今日は3本位しか釣れんわ~と言い残し

出発!(これが有言実行になろうとは・・・)



会場に到着し、まずチャリに乗れるかどうか試すことに・・・


力いっぱい踏まなければ痛みなし!

じゃけど、上流組には追いつけそうもないので

法音寺橋上流へチェックイン♪


30分くらいバイトなし・・・

ヤッパリここはもう終わってる・・・

居るのは居るんじゃろうけど・・・


一応集中力を切らさず

キャストしていると

スワンプヘビーダウンショットで

かすかなバイト☆


慌てずフッキング☆

本日1本目☆


ヤッパリ居るけどこのサイズか・・・

一瞬気を抜いて投げた捨てキャストに

またもやバイト☆

しかし気を抜いた所だったのでフッキングミス・・・


あ~やってもぉたぁ~


このあとバイトがないので

ラグビー橋脚跡へ移動♪


途中一回検量

約200g





ラグビーに到着!

がら空き状態


もう叩かれた後なんじゃろうなぁ~

しかもここは今年沈黙してるからなぁ~


ベイトの群れが泳いでるけど、

チェイスせんとこを見ると

やっぱり活性低いんじゃろうなぁ~


30分位撃ってもバイトがないので

法音寺橋へ戻る事に・・・


しかし入りたかった場所には

既にアングラーが居たので

少し上流のシャローで

ベイトの居場所&動きを見てたら

50mくらい離れた場所で

チェイス発見☆

バスの大きさは分からんかったけど

痛む足を引きずりながら近づき

ジャバロン90をキャスト・・・


着水と同時にヒット☆

グイグイ良く引く♪

見えたのは間違いなく

キロフィッシュ☆


バレるなよ~と思いながら

ランディング場所を探し

キャッチ成功!

45UP捕獲☆





時間もまだあるし

橋脚付近は空きそうにないので

検量して上流の様子を見に行くことに


今日のキッカーフィッシュ

約1200g





チャリを止めても

歩けないので

チャリで堤防を走りながら

サイトする事に・・・


居るのは居るけど

ハイプレッシャーのせいで

見向きもしてくれん(笑)


残り時間も1時間位なので

ラグビーへ再移動!


やっぱりがら空き(笑)


すると、ベイトフィッシュにチェイスが!

しかも、規模から見ると多くの魚が

スイッチオンしてるみたい!


チェイスが近づいてくる・・・



見ると多数のハスに追われてました(笑)

ベイトは浮いていたので

センコーのダートアクションで

広範囲にチェック!


そして本日3本目をキャッチ♪

30UP約400g


このあと300g位のも

掛けたけど、ジャンプ一発バラシ・・・


帰着時間も迫ってきたので

ゴミを拾いながら帰着♪


岡チャプと重なったため

38人と人数は少なめ


うちウエインは26人とのことなので

とりあえず参加点以上GETかな?


そして結果は・・・


以外にローウエイトながら

3本1800gで8位☆


2本バラさなかったらもう少し

上にいけたのになぁ・・・


まぁこれが今の実力だし

初参戦で2回連続シングルだから

良しとしよう♪


第3戦は良い秋バスに会えれば良いなぁ~