空き家修繕備忘録。「屋内終了」
一年がかりで、通い続けた空き家の「清掃と修繕」。
ちまちまと、いろんなブラシを使い分けて・・・
とうとう家一軒を洗ってしまった。

玄関ドアの汚れた古いペンキを、「せっけん」で洗って溶かして・・・

根気よくやったら、ズルっとひと皮むけて、白くなりました。

一年間のリフォーム作業で汚れた床を拭いて・・・

フローリングワックスを・・・

二度塗りしました。

木製の扉や家具を、専用のワックスで磨こうとしたら・・・
ダメだ!! 昭和のおじいちゃんのポマードの臭い! ( ˙灬˙ ) ?
・・・で、自然の保湿成分「つばき油」でつや出ししました。

これで、屋内の作業は「今日で終わり」。 どんどはれ。
