ほぼ不定期日記

散歩ばかりしている男の嘘日記

鶴巻温泉から比々多神社へ

2010年05月01日 | ほぼ散歩

11連休の3日目  午前10時  

小田急線に乗って鶴巻温泉駅に着きました



ヤドカリ?? 




リハビリ施設の多い鶴巻温泉の街を抜けて北へ向かいます 




秦野市から伊勢原市に入ったあたり 

丘の上にあったのは小さな神明社 




階段を上がってみれば 




石造りの鳥居の脇には手水舎 



 
二股の蛇口はなんのため? 




拝殿の横にひっそりと作られているのは元々の氏神 




なぜ?地元の氏神を隠さなくてはいけなかったのか? 

それが日本中にある神明社の正体なのですが・・・


それはさておき ハナミズキが咲いて 




甘く香る藤が咲く道を行き・・・ 




住宅街の先に見えてくる緑の丘にあるのが・・・ 




最初の目的地の雷電神社です 




相撲取りの雷電為右衛門とは全く関係は無いところ 

小さな拝殿は普通過ぎてつまらないのですが・・・ 




しかし!手水舎に感動しました! 



笹と縄で作られた結界の原初的な佇まいが素晴らしい! 

拝殿の裏にまわれば天孫族の神タケミカヅチに封じ込められた 

このあたりの元の氏神「スワ」の神々が並んでいました 




いや!並ばされているのかもしれません 

そしてここにも笹と縄で作られた結界が張られていました 

神明社にせよ雷電神社にせよ征服者によって信仰まで変えられてきた歴史を思いながら先へ進みます 

国道246号を越えてさらに北上 

東名高速の下をくぐれば新緑の世界 




坂の上に比々多神社の鳥居が見えてきました 




比々多神社のまわりに広がる新緑 



神社の中に入ってみます 
     
    つづく

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 比々多神社の注連縄はアナン... | トップ | ◯山神社の ◯ って? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ほぼ散歩」カテゴリの最新記事