長男の文化祭に行ってきました。
夫と次男は、初めて校内に足を踏み入れました。
伝統校の文化祭はきっと・・・
そんな期待が大きすぎたのでしょうか、
少し物足りなさを感じる内容でした。
皆さん、勉学に忙しいのかな。
”わ~、こりゃ~勉強そっちのけで、のめり込んでる~”
と圧倒されるような出会いが、残念ながら無かったです。
素人目にはわからない、
時間をかけた作品もあったかもしれませんが、
高校生ともなれば、
人の心に訴える力を持っているはず・・・
発揮されていないのが、返す返すも残念!
ホールでの発表には、いいものがあったかもしれませんね。
息子の様子を見ていても、
”すっと準備して、すっとやる”
それを、スマートと考えているふしがあり、
首を捻る私。
お祭り好きの私の高校時代は、
とにかく部活と行事に彩られていたので、
楽しむこと、盛り上げることに労力を惜しむ姿は、
もったいなくて、もったいなくて。
明後日は、体育祭だぞ。
こっちは、期待していいですか?
頑張れ、若者たち!!
夫と次男は、初めて校内に足を踏み入れました。
伝統校の文化祭はきっと・・・
そんな期待が大きすぎたのでしょうか、
少し物足りなさを感じる内容でした。
皆さん、勉学に忙しいのかな。
”わ~、こりゃ~勉強そっちのけで、のめり込んでる~”
と圧倒されるような出会いが、残念ながら無かったです。
素人目にはわからない、
時間をかけた作品もあったかもしれませんが、
高校生ともなれば、
人の心に訴える力を持っているはず・・・
発揮されていないのが、返す返すも残念!
ホールでの発表には、いいものがあったかもしれませんね。
息子の様子を見ていても、
”すっと準備して、すっとやる”
それを、スマートと考えているふしがあり、
首を捻る私。
お祭り好きの私の高校時代は、
とにかく部活と行事に彩られていたので、
楽しむこと、盛り上げることに労力を惜しむ姿は、
もったいなくて、もったいなくて。
明後日は、体育祭だぞ。
こっちは、期待していいですか?
頑張れ、若者たち!!