goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り、時々海。

現在不真面目に不定期更新中。愛犬ノアとアラフィフ女子の
それなりにシアワセな日々をおもしろおかしく綴ります。

湘南名物第二弾はしらす煎餅だぁ~。

2009-01-08 10:02:44 | おいしい店&おいしいもの
ついつい2度見してしまいました。

昨日仕事前にヨーカドーに立ち寄ったら見つけちゃった。



湘南方面ではすでに定番でございます"湘南名物江ノ島タコせんべい"。

本来しょうゆ派の私ですがこの手の海産物MIX系はまた別物。

タコの方は我が家でも定番なのだが、

こちら"しらすバージョン"は知らんかった。

正式には"湘南名物茅ヶ崎しらすせんべい"。

どちらも湘南ちがさき屋本舗さんの商品でございます。

2枚入り小袋×10個入りで¥600なり。お煎餅としてはちと高めだが、

海の幸たっぷりだから許してあげちゃう。取扱店は上記をクリックしてチェック。

遠方の方はHPからオーダーもできるみたいなので是非お試しアレ~。

ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキングに参加しております。
よろしければポチッとお願いします。

忘年会はスペイン祭りの巻き。

2008-12-27 18:59:58 | おいしい店&おいしいもの
早退が悔やまれます。

愉快な仲間たちと事務所でミニ忘年会を開催。2,3年前はなんやかんやと理由を

つけて、頻繁に開いていたパーティですが、ここ最近はめっきりご無沙汰。

しかし今年はスペイン旅行をした友人が買い込んできた食材を、大盤振る舞いで

ふるまってくれるとのことで久々に復活。今回は食道楽&飲み道楽の女子7名、

男子2名が終結し、楽しい宴のスタートとなりました。(いやなるはずだった)



ほら、とってもおいしそーでしょ。私はいつものように前半は作り手となり、

後半飲みに徹する予定。が、実はこの日ノアの"大型犬に咬まれる"

事件が起こり、宴たけなわで途中退場と相成りました・・・。

なのでとっても残念なお知らせですが、実際お腹に入ったのはほんのちょこっと。

もちろん早退決定なのでお酒もなしでございます。あは、あははは



この前日に誕生日だったSさんのダンナ、通称"ダーリン"のためにアップルパイ

(しかも念を入れて予行演習あり)を焼くも、こちらの点灯式も立ち会わずに

バイバイとなったダメダメちゃん。それもこれも、娘の身を案じる母の憂い故

みなさまどーかお許しを

ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキングに参加しております。
よろしければポチッとお願いします。


海はどうした! と言われましても。

2008-12-09 10:39:57 | おいしい店&おいしいもの
ついに実現のふわとろオムライス



一見何の変哲もない街の洋食屋さん。その名も"洋食 ポーム・ド・テール"。

場所は茅ヶ崎のふか~いところ。"くいだおれ先輩"イチ押しのこちらは、

とっても人の良さそうなナイスミドルのシェフによる

家庭の味が売りもの。ビギナーの私は当然先輩イチ押しの

オムライスをオーダー。ランチタイムはシャキシャキサラダ&

スープ付きで¥900円。価格もグーです。



もちろん、文句なしのうまうまでした。ちなみに連ちゃんの

先輩はカキフライセットをオーダー。こちらも完食!

超欲張りなふたりは、このあと近くにある"モキチ トラットリア"へ移動。



平日ランチタイムはフードメニューオンリーとのことですが、

特別の御配慮によりスィーツをこっそりいただきました。



これまた大好物のブリュレなり~。(¥630どぅえす)

かなりボリュームがあり、幸せの満腹状態

怒涛の年末茅ヶ崎祭り、まだまだ続きますが後半はまた

後日。小出しにしてすんません。

それにしてもウエットよ、おまえはいつ届くのだ~

ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキングに参加しております。
よろしければポチっとお願いしまーす。



ナチュラルローソン、やりよるなあ。

2008-11-06 17:13:02 | おいしい店&おいしいもの
本日はジャケットを納品しました。

忙しくてなかなか作業ができなかった

オーダーのジャケット、やっと仕上て

納品してきました。ふぅ~。

喜んでもらえてよかった

で、帰りにナチュラルローソンに寄ったら

気になるもの発見



見た目はチョコレートキャンディ・・・

だが実態は"ホットチョコレートドリンク"。

棒の先に着いたサイコロ状のチョコレートを、

温めたミルクに突っ込んでかき混ぜて

溶かしたものをいただくというもの。



使用されているチョコレートは

ベルギー大使館推奨の由緒正しき

ベルギー産のチョコレート。

目が覚めるほど甘いのだが、

後味は意外にすっきり。甘いものが

あまり得意ではない私でもなんとか

いけました。ごちそうさま



セレブの街六本木にてGooなランチ。

2008-08-19 20:39:26 | おいしい店&おいしいもの
今さらながら六本木ヒルズ満喫。

本日はハワイから帰省中の友人とヒルズランチ

実は結構な頻度で前を通るのだが、仕事のついででもなければ寄る事はめったにない。

←曲線と直線の融合がほどよいとんがり具合。

で、今日は約一年ぶりのin。友人が予約してくれたのはB2Fに入っている

毛利 サルヴァトーレ クオモhttp://www.ystable.co.jp/restaurant/mohri/index.html

知る人ぞ知るサルバトーレ・クオモ氏がプロデュースするイタリアンレストラン。

こちらのヒルズ店は、目の前に毛利庭園を望み、和とイタリアンを融合させた新たな試みが人気



そしておなじみのパリパリ本格"ピッツァ"が、お得なランチで食べられちゃうのもうれしい。

あっ、もちろんイタリアン代表のパスタも選べますが、私たちは全員本日のピッツァ"マルゲリータ"を選択。

←ちなみに、これでひとり分

子供3人+大人6人の賑やかなランチタイムとなりました。

和の食材を使ったオードブルビュッフェもピッツァも文句なしにおいしかったけど、

若いホールスタッフの接客は今ひとつ。おばさん風に辛口で言わせていただくと、

「接客業としての話方や振る舞いがおそまつな感じ」。残念でした

まあ、それはともかくとして、楽しい時間を過ごせましたのでよかった。

食事後は向かいテレ朝新社屋の1階にあるグッズショップへ。

なんてったって、ドラえもんがお待ちかねだもん、子供にはたまらん



でも私は「いきなり黄金伝説」の浜口の名文句「捕ったど~」

グッズに興味津々。普段プライベートでまったく来る事がない場所だけに、

かなり新鮮でした。でも次回ここに来るのはいつのことやら・・・。

まずは年末のワイハに向けて、仕事に勤しまなくてはならんのお。

Mさん&ジュリア、会いに行くから待っててね

ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。