お陰さまで大盛況でした!
去年1日目は嵐の中のスタートとなった湘南祭。
が、今年はなんとか2日間天気に恵まれ大賑わいとなりました。
「晴れたらすごい」と聞いていた噂通り、とにかく狭い会場は人、人、人の波。
朝からお客様でごった返し、あまりのすごさにわたしゃ途中で目が廻って動悸バクバク(笑)。
今年もお邪魔虫参加の私と後輩ゆっきーは、2回目でなんとなーくペースをつかみつつ、
ディスプレイも去年より随分様になりつつのスタート。
relalaさんのコーナーも、かわゆい手づくり小物が満載でございました~。
9時スタートの時点ではまだゆとりだったけど、10時を過ぎる頃にはブース内は
お客さまでごった返し、スタッフの居場所がないほどに・・・。
みなさんに
「ここかわいい~!!」
と言っていただき、全員目を廻しつつも笑顔でがんばれました。
おかげさまで私の手づくりアイテムも、たくさんの方のところへお嫁入りし、
感謝感激でございます。(ウルウル)
↓スタート前の様子。

晴天による大繁盛(ウソ)すっかり気をよくした私たち。来年への出店に野望を抱きつつ、
足取り軽くラーメンなどひっかけつつ帰途に着いたのでした。
お出かけいただいたみなさん、私たちのアイテムを迎えてくださったみなさん、
心から「ありがとう!」
みなさんのたくさんの笑顔とシアワセを祈っております。
MAHALO!!!!
にほんブログ村
去年1日目は嵐の中のスタートとなった湘南祭。
が、今年はなんとか2日間天気に恵まれ大賑わいとなりました。
「晴れたらすごい」と聞いていた噂通り、とにかく狭い会場は人、人、人の波。
朝からお客様でごった返し、あまりのすごさにわたしゃ途中で目が廻って動悸バクバク(笑)。
今年もお邪魔虫参加の私と後輩ゆっきーは、2回目でなんとなーくペースをつかみつつ、
ディスプレイも去年より随分様になりつつのスタート。
relalaさんのコーナーも、かわゆい手づくり小物が満載でございました~。
9時スタートの時点ではまだゆとりだったけど、10時を過ぎる頃にはブース内は
お客さまでごった返し、スタッフの居場所がないほどに・・・。
みなさんに
「ここかわいい~!!」
と言っていただき、全員目を廻しつつも笑顔でがんばれました。
おかげさまで私の手づくりアイテムも、たくさんの方のところへお嫁入りし、
感謝感激でございます。(ウルウル)
↓スタート前の様子。

晴天による大繁盛(ウソ)すっかり気をよくした私たち。来年への出店に野望を抱きつつ、
足取り軽くラーメンなどひっかけつつ帰途に着いたのでした。
お出かけいただいたみなさん、私たちのアイテムを迎えてくださったみなさん、
心から「ありがとう!」
みなさんのたくさんの笑顔とシアワセを祈っております。
MAHALO!!!!
