神戸のテニススクール ノアインドアステージ名谷 てにすな日々

神戸市垂水区にあるテニススクール ノア・インドアステージ名谷のスタッフによる日々の日記

マクド・セブイレVSマック・セブン

2011-02-26 16:21:58 | たかぽん

テニススクール・ノア名谷の小坂です

 

先日のフロントスタッフのサプライズに感動し

でゆっくりコメントを読んで嬉し泣きしてしまいました

スタッフに恵まれて幸せ者だと痛感したたかぽんです

 

 

ところでみなさんはマクドナルドセブンイレブンを短縮して

何といいますかぁ

 

ちなみに私たかぽんは・・・

マクドナルド マクド

セブンイレブン セブイレ

 

関東出身の金子コーチは・・・

マクドナルド マック

セブンイレブン セブン

 

金子コーチいわく

「マックチキンとかマックカードってマクドナルドがマックって

言ってるじゃないですか

まぁ確かにそうですけど・・・

 

じゃあセブンイレブンの場合

セブン

イレブンはどこいった

 

 

ただ二人が共通したコンビニがありました

ファミリーマート ファミマ

 

 スタッフにも聞いてみたところ・・・

関東出身組はマック・セブン派

関西出身組はマクド・セブイレ派が多かったです

 

つまらない事が気になった たかぽんなのでした

 

 

 

 

ランキング
いつもブログを読んでいただき ありがとうございます。
ポチッとクリックお願いします(^▽^)/


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひま人)
2011-02-26 18:02:34
マクドナルドは、マックです

だって、McDonald'sって、MとDが大文字だから、そこで切れてるのかと…



ちなみに、セブンイレブンは、セブイレ、ファミマはファミマです



返信する
懐かしい〓 (スナイデル)
2011-02-26 18:53:01
小坂さん少し早いですが、おめでとうございます
私も大学の頃、この話で盛り上がりました〓
結局大学が神戸だったので、マクド、セブイレと略すことになりました。
略し方とか言葉の違いって楽しいですよね
新しいモノを「さら」って言って、通じなかったり…イロイロありましたでも、そのたびにそれぞれの地方話が楽しかったです
最近動けなくて、退屈でしたが、懐かしくて少し元気出ました。ありがとうございます
返信する
Unknown (とおりすがりのスクール生)
2011-02-26 21:55:59
みなさん、ジョリーパスタはなんていいますか?

生粋の関西人の私は「ジョリパ」

奈良出身の友人は「ジョリパス」といいます。

関東人はなんて言うんですかね?

返信する
解決しない話題。 (たけ)
2011-02-27 00:33:54
たかぽんさん、こんばんわ

この間は本当にありがとうございました 嬉しかったです

じっくり使い感想をお伝えするはずが、先にこのブログの書き込みをしてしまいました。ですのでまた引き続き使いながらゆっくり感想をお伝えしますね
(感想を先に点数で表すと100/100点です

私は”マクド””セブンイレブン””ファミマ”です。
セブンイレブンだけなぜか略してないです

そうするとファミマは何だかスゴイ!?ですねっ
返信する
Unknown (ぱん子)
2011-02-27 09:24:56
はじめまして生まれは神戸、関東に14年住んでもやはり、マクドナルドはマクドで通してました。ママ友とよく議論したものです。

たかぽんお誕生日おめでとう
返信する
Unknown (たかぽん)
2011-02-27 12:19:47
ひま人さんへ

え~

ひま人さんは関西の方ですよね~

てっきりマクド派と信じてました

関西の方もマック派の方もあるんですね




スナイデルさんへ

ありがとうございます

スナイデルさんからもお祝いのコメントいただけてテンション上がってます

やっぱりマクド・セブイレですよね

ちなみに私も「さら」はわかります

地方話は盛り上がりますね

私も地方話大好きです




とおりすがりのスクール生さんへ

もちろん関西出身の私は「ジョリパ」です

「ジョリパス」って初めて聞きました

またスタッフにも聞いてみます



たけさんへ

100点満点いただけて感激です

確かに「ファミマ」だけは共通ですよね

ファミマってすごい



ぱん子さんへ

関東に14年住まれても「マクド」で通されるなんて素晴らしい


関東でも「マクド」を広めてください(笑)


ぱん子さん ありがとうございます

おめでとうって言われると嬉しくなります



返信する
新パターン (みすたーK@名谷)
2011-02-27 13:24:25
もちろん関西人なおいらは、
マクドナルド=「マクド」
なんですけど、
セブンイレブン=「イレブン」派なんです。
セブンはどこ行ったんでしょう(苦笑)

ちなみに、サークルK=「まるK」ですよね??
返信する
Unknown (たかぽん)
2011-02-28 17:18:41
みすたーK@名谷さんへ

「イレブン」派は初めて聞きました

スタッフにも誰もいませんでしたよ

サークルKは「サークルK」です

サークルKについてスタッフに調査しておきます
返信する
Unknown (maaa!)
2011-03-01 01:31:04
セブレ!!笑
高校の駅にあったんですけど、みんなセブンイレブンはセブレって言ってましたよ~♪
返信する
Unknown (くみゃ太)
2011-03-01 08:58:14
う~ん。
マクドナルドはマクドな関西人なくみゃ太ですが・・・。

セブンイレブンは「セブレブ」って呼んでます。
皆さんのコメントを見てみるとちょっと異質みたいですね。
旦那も大阪出身で違和感なく使ってたからそれでいいのかと思ってました。

ちなみにケンタッキーフライドチキンは
「ケンチキ」なんですが。。。
これも異質なのかな。。。
返信する