goo blog サービス終了のお知らせ 

Diary

日々の記録

引っ込み思案

2023-11-07 11:54:42 | 日記
娘が部活(茶道部)の顧問に舞台(演劇部)に出てみない?と言われたようです。
どうやら一人足りないらしくて助っ人が欲しいと。
娘はバレエは平気だけど喋りに抵抗があるようで「考えます」といいました。
声だけの出演なのにためらう娘。私はやってみたらと言いました。
何でもやってみたら良いのです。
娘はそういうのは引っ込み思案で自分には出来ないと思っています。

中学卒業の日に2年間お世話になった担任の先生から「Nはいつまでも裏方じゃなくて前へ出るともっといいね」と言われました。
その先生は娘の性格を知り尽くしてました。
多分物足りなかったのだと思います。
小学生時代もNちゃんは前へ出られる子だから背中押してます。と言われてました。

おそらく性格なのでしょうね。(役員に立候補とかはできます)
勿体ない・・・でも自分もそうだから私にも似たのでしょうね。
だから東京へ行くと機会があったらいろんな事にチャレンジしたら良いと思ってます。
私が娘を送り出す理由はそこもあります。
可能性を広げてほしいから。

それでも皆の前で演説とかは堂々と出来るのです。
目立ちたがりで引っ込み事案。
面倒な性格です。笑

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めぐ)
2023-11-08 10:18:04
サラも学校の舞台には立ちたがらないけど
全国民が見る舞台には立ちたがる、笑

あと、うちは「面倒くさそうなやつ」には参加しないな、笑

昔、バレエの先生がバレリーナは引っ込み思案の子が多いって言ってて妙に納得した。
返信する
めぐちゃんへ (ジジ)
2023-11-08 11:31:00
サラちゃんは天性の芸能人向きかも。

よく女優さんとかでも小さい頃はシャイだったとかいるよね。
芸人も寡黙とか。

ダンスの種類も性格関係あるよね。
高校のダンス部も派手な子が多くてびっくりするよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。