三者懇談ありました。
志望校を決めていないからそろそろ絞った方が良いという話になりました。
娘と面談しても「ゆらゆら揺れてるだけ」って言ってました(笑)
そりゃそうだ。
学校は国立推しだから娘はハッキリとは言えないのだと思います。
国立大学調べてないのでね。
私もゆらゆら揺れてたと思います。
先生の口から私大が一つも出なかったのでそういう方針だからと私もあきらめの境地。
「高校は切ろう」っていうお友達の言葉ありましたが
公立トップへ行けば国立推し、その下へ行けば環境が合わない。
ハイハイって合わせておけばいいですね。
でも実績見てると私立大学もたくさん合格しているし実際に通った方何人も知ってます。(KもWもmarchもいます)
皆さん国立目指してたはず。
だから多分いけるはず。
前回言いましたSくん、娘が今度会ったときに英会話のこと聞いてみるーって言ってたのですが
相手から言ってきたみたいです。
S君は最初から気づいてたけどタイミングわからなかったって。
小学生時代はイモっぽかったけど今はスッキリとイケメンになってるって。
期待してるわ~。
志望校を決めていないからそろそろ絞った方が良いという話になりました。
娘と面談しても「ゆらゆら揺れてるだけ」って言ってました(笑)
そりゃそうだ。
学校は国立推しだから娘はハッキリとは言えないのだと思います。
国立大学調べてないのでね。
私もゆらゆら揺れてたと思います。
先生の口から私大が一つも出なかったのでそういう方針だからと私もあきらめの境地。
「高校は切ろう」っていうお友達の言葉ありましたが
公立トップへ行けば国立推し、その下へ行けば環境が合わない。
ハイハイって合わせておけばいいですね。
でも実績見てると私立大学もたくさん合格しているし実際に通った方何人も知ってます。(KもWもmarchもいます)
皆さん国立目指してたはず。
だから多分いけるはず。
前回言いましたSくん、娘が今度会ったときに英会話のこと聞いてみるーって言ってたのですが
相手から言ってきたみたいです。
S君は最初から気づいてたけどタイミングわからなかったって。
小学生時代はイモっぽかったけど今はスッキリとイケメンになってるって。
期待してるわ~。
S君、良さそう!続編楽しみにしてるー
高2高3ってなれば、みんなの口からも私大の名前が上がってくるよ。
そして、みんな口に出さないだけで私大も狙ってるだろうから、なかなか侮れないよ。
私もそう思った記憶がある、笑
今のお顔が見たい。
あ、そうだね!
高3にもなると私大に絞る子も増えてきそうだよね。
そういえば3年生から私大のクラスもあるって言ってた。
毎年Wの方がKより合格者が多いんだけど、田舎だからかなと思ってるよ。
kとwだと大学の生徒数がwの方が1万人位多いの。
私大クラスがあるなら雰囲気も良くなるだろうし助かるね!
確かにwは学生の人数が多いよね。
kは昔から都会的なイメージあるから田舎の人は選ばないと思ってたよ。
私大クラスがあるから堂々と勉強できるよね、
高3からだけどね。。