昨日は放課後、駿台模試を受けたみたいです。
ほんとは週末にあったようですがバレエあったので不参加にしてました。
でも担任から別の日に出来るから受けてみてと言われたようです。
数学めちゃむずいと言ってました。
今日は英語なので楽しみです。
で、本題というか確認したくて聞いたのですが「第一志望どこ?」と聞くと
「千葉大」といいます(笑)
心の中でうそ~と思いましたが私は平静を保ちました。
やはり高校の影響(洗脳)が大きいようです。
「今は私立大志望といえない状況」と娘はいいました。
ここまでわかってるから私立へ絞る可能性もあります。
模試受けると千葉大・慶應・早稲田は同じ判定が出ます。
だから千葉大も難関大の一つですよね。
でも千葉大の勉強してたらKかWは受からないと思います。
私の中でうっすらと私大の2校は難しいんじゃないかと思います。
それは地方に住んでいて大学を肌で感じるのが難しい。
今までそれらしきこと言ったり連れていきましたがやはり自分で調べてみないと。
私も千葉大HP見てみたのですがやはり国立大学らしいですよね。
良い大学だとは思います。
まだ1年生なのでちょっと様子を見てみます。
ほんとは週末にあったようですがバレエあったので不参加にしてました。
でも担任から別の日に出来るから受けてみてと言われたようです。
数学めちゃむずいと言ってました。
今日は英語なので楽しみです。
で、本題というか確認したくて聞いたのですが「第一志望どこ?」と聞くと
「千葉大」といいます(笑)
心の中でうそ~と思いましたが私は平静を保ちました。
やはり高校の影響(洗脳)が大きいようです。
「今は私立大志望といえない状況」と娘はいいました。
ここまでわかってるから私立へ絞る可能性もあります。
模試受けると千葉大・慶應・早稲田は同じ判定が出ます。
だから千葉大も難関大の一つですよね。
でも千葉大の勉強してたらKかWは受からないと思います。
私の中でうっすらと私大の2校は難しいんじゃないかと思います。
それは地方に住んでいて大学を肌で感じるのが難しい。
今までそれらしきこと言ったり連れていきましたがやはり自分で調べてみないと。
私も千葉大HP見てみたのですがやはり国立大学らしいですよね。
良い大学だとは思います。
まだ1年生なのでちょっと様子を見てみます。
デザイン学科ですら活気がないんだよ。
中高の美術の時間レベルなことをしてるの。
みんな公務員目指してるだけなのよ。
いや、むしろ国立の雰囲気が好きって子もいるから、こればっかりは何とも言えないけどw
公務員になりたいなら断然千葉大だろうね。
ひぇー、まさかの千葉大でパニクってるわ、私、笑
ちょっと前まで5教科は無理って言ってたんだよ。
カタチだけなのかも。
第二志望以下は全部私大だったよ。
もし学校からの圧力感じてるなら問題だよね?
私が夏休みにオーキャン連れて行ったのは何だったの?
でも娘は私のいうことは聞かないっていうことはわかった。
だから推すのをやめてちょっと引いてみてみるよ。
千葉大も一度行って見てみたいな。
「とりあえず皆埼玉大だけは志望校の欄に記入しといて」って言われるらしいから、そういう感じなのかも。
それならそれで、シレッと書いとけばいいしさ。
国立が第一志望なら、第二も国立を書くと思うな。
そうそう、押すと引くからさ絶対、笑
けど、日常会話の中で本屋とかで
「へー、この本を書いた人はW卒かぁ
やっぱり違うよなぁ」
とか言うのよ、笑
まだまだ時間はあるから、頑張ろう!
何を?笑
ここまで国立推しする高校もどうかと思うよ。
文学部の日本ユーラシア文化なんだけど、ユーラシアは興味ないって言ってるのに(笑)
そのうち気づくといいな。
本ならWやK卒の人も多いよね。
言い方に気を付けながら密かにアピールしてみるよ。
銀行マン→公務員になってる。w
頭はいいのよ・・