goo blog サービス終了のお知らせ 

SAKUママ・気の向くまま♪

日々のできごと。
9歳と11歳の女の子の育児中のできごとなど。

みちのく杜の湖畔公園へ

2007-05-12 | お出かけ

近所の仲良しのお友達との季節の行事。
今年も「みちのく杜の湖畔公園」へ。
全員で22人!
全員で写っている写真はもちろんナシ・・・
ちびっこチームを撮影するのにも一苦労
お~いこっち向いてよぉ~(Yっちはカニ??)

我家はパパが仕事で不参加。
SとYでやりたいことはもちろん違うから、どうしてもYに付き合うことに。
Sは好きなようにお友達と行動しておりました。



それはいいのだけれど・・・
「今日は寒いから水遊びはダメ」と約束していったはずなのに
全身びしょ濡れ・・・
見ていてくれたパパには
「すみません・・・止められませんでした」と
「いえいえ、親でも止められませんから」と。
その後、Sが激しく怒られたのは言うまでもありません。

一方Yは・・・
「ジャンピングドーナッツ」という遊具にハマって
かなり楽しそうに遊んでいました。
Yの楽しそうな姿を見て、嬉しかったな~。



同行していただいた皆さんのおかげでSもYも大満足で遊べた様子。

「また行こうね~」と
Yは帰りの車の中で繰り返しながら寝ていました








こどもの日

2007-05-05 | お出かけ

連日のお出かけでお疲れ休みをしたかったけど・・・
何と言っても「こどもの日」だしね
Sの強い要望で「子育て応援団すこやか2007」へ行ってきました。

様々なブース。
SもYも楽しんでいたのはここ「山形県サッカー協会」↓



へぇ~サッカー好きだったんだ。
Yはかなり手を使っていたけど、Sは汗をかくほど楽しんでボールを追いかけていた。

一通り、周ってお土産をもらったりしていたら、2時を過ぎていて
おにぎりだけしか持っていなかったけど
お昼は偶然会ったお友達と一緒に(昨日も一緒だったけどね~)


ダンナさまが連日仕事で遠出もナシ、特別なことはナシ。
こんなに出費の少ない連休も始めてかも。
(明日は雨の予報だし、さすがにのんびりしたいし)

でも、何処へ行っても楽しそうにしている娘たち。
「また行こうねぇ」と言うY。
“レジャーを楽しむ”というには程遠いGWだったけど、
あれこれ考えなくても、SもYも「楽しむ」のは上手みたい!
パパがいなくて、寂しそうだったりもしたけれど
楽しい連休だったな~。





ひょうたんじまスタンプラリー

2007-05-04 | お出かけ

近所のお友達と一緒に
川西町の「ひょうたんじまスタンプラリー」に参加してきました。

全部で9箇所のうち、
町のお店学校など、6件のスタンプを集めると商品が貰えます。
各お店ではクイズにチャレンジ!
正解者の中から抽選で豪華な賞品が当たるのです。
魅かれたのは、米沢牛1k、玄米30k・・・などなど。

途中には
子ども達が楽しめるしかけも多々あって、その度に子ども達がうまい具合に休憩。



途中お邪魔したお肉屋さんでは昔のお菓子「切り餅」を焼いているところを実演してくれました。



お米と砂糖と豆の粉を混ぜて作るという、このお菓子。
初めて食べたけどおいしくて、感激していたらお土産に袋に詰めてくれました。

参加して思ったこと。
今は何を購入するにも大型スーパーを利用しているから
「薬局」とか「味噌屋」とか「肉屋」とか、そういうお店って縁がない。
昔、私たちが普通に経験していたお店のおばちゃんやおじちゃんとの会話・・・
そういう事って 娘たちは全然経験していないんだよね。
お菓子を貰ったり、お土産を貰ったり、
お抹茶を入れてくれたお店もあったり・・・
何か時間が子供の頃に戻ったみたいで、楽しかった。

小さな街を歩くのに1日かけれることなんて、めったにない。
車で通り過ぎたら気付かないことを沢山発見できた。
お店のおじさんやおばさんとも沢山会話できた。
11時に行って、途中お昼を挟んで 4時ごろまで楽しんだんだから・・・

さて、クイズには正解しているかしら・・・
発表が楽しみだわ~♪







焼肉パーティ

2007-05-03 | お出かけ

西蔵王公園でバーベキュー・・・と思ったけど
準備や後片付けのことも考えて 簡単な「焼肉パーティ」をしました。

ダンナさまの知り合いが集まるので、初めて会う方ばかり・・・と思っていたら
Sと同じ幼稚園に通うお友達のご家族が!
「え!一緒なの~?」とお互いにビックリ。
子ども達4人が1学年違いずつで、何となぁ~く一緒に遊んでいました。
草を混ぜておままごと。



Sは、家族だけでは遊び足りなくなってきているから
遊んでもらって楽しかったみたい。

天気も好くて 思っていたよりも長時間楽しんできました。

明日も遊ぶぞ~!



初夏

2007-04-30 | お出かけ

春も終わり・・と感じる気候。
チューリップの花を見に「庄内いこいの村」へ行ってきました。

でも娘たちは砂遊びです(笑)

子どもって自分に合う遊びをどこでも見つけられる
本当に遊びの天才です♪

3連休の最終日、やっとダンナさま休日。
だけど帰りには車のタイヤがパンクするというアクシデント

帰宅は何と23時半でした・・・