イケメンってね、実は案外多い気がします。
テレビや映画の中だけでなく、
学校であったり、職場であったり、
コンビニであったり、バスの中であったり。
要するにイケメンだけで芸能人になるのは、
なること自体は可能かもしれませんが、
その人気を継続するためには、もちろんそれだけではダメなのであって、
顔だけでない魅力がないと、「世の中そんなに甘くない」と相手にされなくなります。
まあ、それは芸能界だけではありませんけどね。
僕の勤務先にもいるんですよ、とあるイケメンが。
スポーツ万能で色黒なイケメン。
でも、すっごく浮いてて誰にも相手にされてないんです。
スポーツが出来ても仕事が出来なきゃ意味がないですけど、
理由はそれだけでなく、そのイケメンはね、
無断欠勤はするし、(社会人としてダメですよね)
寝癖を平気でつけてくるし、(ほぼ毎日です)
昼食は自分の車の中で食べるし、(みんなの輪に入らないんです。誘っても)
何を注意されても反省しないしということで、
結果、浮いちゃってるんですよね。
顔はいいんですよ、顔は。
僕も話をするけど、顔はいいんです。
でもね、それだけじゃね。
学校みたいな空間ではそれもありかもしれませんが、
社会で、特に芸能界でない普通の暮らしの中では、
イケメンだけではやっていけないのかもしれませんね。
今日はイケメンについて語ってみました。
(あ、僕は今 しらふですよ)
![]() |
渋イケメンの国 ~無駄にかっこいい男たち~ |
三井昌志 | |
雷鳥社 |