goo blog サービス終了のお知らせ 

「タイトルいまだ未定の」日記

どんなもんか試しにブログとやらを始めてみました...

プチギックリ腰か...

2013-09-29 22:45:12 | Xの家庭菜園

気候も良いのでXの家庭菜園の手伝いも気に入ってます。

(年のせいか大ざっぱな作業が良いみたい)

昨日は、イチゴの植え替え作業を手伝いましたが..耕運機の操作中に腰をひねって…思うように動けません。(^^;)


那須方面に移動

2011-06-04 23:23:29 | Xの家庭菜園

故郷の那須に久々移動です。

この時期、八幡のツツジは見応えがあります。

 

 

そして、我が家のツツジも満開です。

 

 

知人から3月の地震時に両親の墓地(那須にあります)でも相当な被害があった事を聞いていましたが

実感しました。復旧する気力も無くなる程のところもありました。

 

6/4(土)~6/5(日)の移動軌跡です。

 

 

 

 

 


「長生村(千葉)落花生オーナーズクラブオーナー」イベントに参加

2011-05-28 09:10:35 | Xの家庭菜園

Xは自宅周辺に小さいながら家庭菜園(市民農園を借りてます、地元サークルに参加してます)を楽しんでいますが... さらに、長生村落花生オーナーズクラブにも応募し

私も、Xの誘いで(運転手?)長生村落花生オーナーズクラブ(1回目)に参加してきました。雨にも関わらず、多くの方が参加していました。

1回目のイベントは、”種まき”と”ジャガイモ掘り”です。

我家の落花生畑(名札があるところ)で20株分あります。

長生村役場が奥に見えているのですが、長閑な田園風景が広がるところでした。

オーナズクラブは計3回イベントが予定されているので、

次回は、草取りとトウモロコシ収穫だとか.. 

 

我家から長生村までの移動軌跡です。