goo blog サービス終了のお知らせ 

「タイトルいまだ未定の」日記

どんなもんか試しにブログとやらを始めてみました...

TM-D710 CERAMIC FILTER 交換

2012-09-09 22:10:45 | Ham Radio

モービルで使用中している、TM-D710のAバンド受信が半年も前からほとんど使えない状態(強力な局は受信可能だがそれ以外は全くNG)。ネットで調べたら同様な症状で修理した局を2局ほど発見(海外の局では、故障しないための対策が紹介されているような記事らしきものが..外国語は?なので雰囲気だけで判断)。

我家のTM-D710の故障はあれこれ3回目(ハズレRigだったかな^^;)

メーカ修理だと10K円の大枚が無くなる事は予測できたので、Bバンドだけで運用してましたがメーカのサービスから部品だけ調達できる事が最近判明..早々に取り寄せる事になりました。

部品代は、セラミックフィルターは300円/1個でAバンドのWIDEはNGだが、NARROWは正常みたいなので...CF486(CERAMIC FILTER)を交換すれば直りそう。(^.^)

支払いが着払いなので送料の方が高い!他も壊れる事が予想されるので今回は他のフィルターも含め4個注文。(送料込みで2,310円となりました)

とは言っても.... 交換は面倒。部品が上手く外せるかがポイント!!

マル印内の右下の部品を交換予定

 

 

TX-RXユニットを外したあとの本体、

こんな具合で本体には2枚しか基板が入ってなかった事になります。

同軸コネクタとの接続部分は配線をニッパで切断して外しました。

基板を見る限り、部品が小さくなっている関係で個人で部品交換可能なものは限られる事を再認識。

やはりメーカ修理がよさそうです。

 

予想以上に上手く外せました。

この後は部品を交換して無事利用可能となっています。(パチパチ)