昨年、知人から頂いた”めだか君”達ですが、
無事寒い冬を乗り越えたようです。庭に置いてあるめだか鉢ですが、何度も氷が張って劣悪な環境だったと思うのですが大丈夫でした(思った以上に丈夫です)。寒い日は、ほとんど物陰に隠れて出てきませんが暖かくなると泳ぎだします。
ps.
写真を撮ったのは、日曜日の16:00頃です。水面の白いゴミのようなのはめだか用の餌です。
昨日(3/26(月))、メダカを頂いたKさんからメールをが届いていました。「メダカそろそろ活動しますよって!!」
4月~5月には卵を産むそうですので楽しみです。