ぐうたらかあさんのなげき

二人の息子は発達障害、家事は嫌いなダメ主婦、そんな母のぐうたらな、でも悩み多き日々・・・

王林

2005-03-24 15:40:26 | 植物
一ヶ月ほど前に食べたりんご(王林)から出てきた種が、発芽してこんなに大きくなりました。
室内の窓際においているので徒長気味でひょろひょろではありますが(汗
順調に大きくなれば、来年の春くらいに外に植えられるかしら・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ・・・

2005-03-23 17:28:59 | 日常生活
私の仕事というのが、忙しいときと暇なときのムラが激しくて、暇つぶしのつもりで立ち上げたブログだったんだけど・・会社が倒産しちゃいました!!!
ひまつぶしどころではなくなってしまいました(苦笑)
というわけで、いまは失業中・・・
とりあえず、食器洗って掃除して、洗濯が済んだら一息ついて、部屋のあちこちに山積みになってる、学校や保育園からもらってくる文書とか、注文するだけして整理してない写真とか、やろうやろうと思ってやってない部屋の模様替えとか・・・
仕事してたせいで後回しにしてたものを一気に片づけようかなぁとおもってます。
それにしても、倒産しちゃうとは・・・
受注も順調で、仕事もちゃんとあったし、要は社長と関連会社の資金運用の仕方がわるくて借金がかさみ、銀行にそっぽ向かれたって感じのようで・・
働いている私たちがとばっちりうけちゃったという顛末です。
私はだんながいるから次さがそ!って前向きにいけるけど、一家の大黒柱だった人たちはショックだったろうなぁと思うと。。。
(うちのだんなも昔、会社の再編・業績不振で「解雇」されたことがあったので、彼らの奥さんの気持ちもよくわかる・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育ての悩み

2005-03-08 11:12:00 | 育児
厳しすぎたのかしら・・・
自分が原因でも、人のせいにして先にすすまない。小学一年の男の子。
たとえば、今朝の顛末。

朝6時半ころ、子どもを起こした。
7時には食事が終わる。パンとココア。ちょっとビタミン・食物繊維系が足りない気がしたので、「サラダは食べる?リンゴは?キウイもあるよ。」というと、「もう用意しないと間に合わなくなるからいらない」と子どもが言った。
(家を出なければならない時間は7時半前後)
でも、自分でそういったくせにだらだらだらだらしていて7時15分。着替えもしていない。
(保育園通いの幼いころ、朝食で服を汚すことがあったので、いつのまにか食事後に着替えるという習慣になった)
「服を着て、歯を磨いて、オーバーを着たら、もう出かける時間だから早くしなさい。こんなだらだらしていたのなら、リンゴ食べる時間くらいあったのにね」
私がそういうと、子どもは「リンゴ食べたかったのに!もうやる気無くした!」と駄々をこね始め(食べないと言ったのは自分のくせに・・・)、あっという間に7時半。
私もイライラして「口を動かすより手を動かしなさい!」「どうしてそんなにのんびりしてられるの?!」「今頑張れば遅刻しないのだから、頑張って用意していきなさい!」・・・お尻や頭ちょっとひっぱたいたりして。。。
子どもはもう「どうせ遅刻するからやる気無くした!」「お母さんがいろいろ言うから出来なくなった!」「どうせ一生リンゴ食べられないんだ!」「お母さんは僕のことなんか嫌いなんだ!」「ぼくなんか死んじゃえばいいんだ!」・・・・屁理屈のオンパレード。
でも、「死ぬ」と言う言葉は許せなくて、「死ぬなんて言葉、簡単につかうなぁ!そんな簡単なことじゃないんだ!」とつっかかってしまった。
結局無理やり服を着せ、歯を磨かせ、オーバーを着せ、ランドセルと供に廊下に放り出し。
そうしたら今度は「お母さんは僕を捨てた!弟の方が大事なんだ。」「もう出ていってやる!」「僕なんてどうなってもいいんだ!」「弟は車に乗せるくせに!」(弟のほうはまだ保育園児だし家から離れているので送り迎えは当然のことなのだけれど・・・)
散々玄関で悪態ついたあげくの時間は8時。登校時間は8時15分。家からは歩いて25分ほど。絶対遅刻。
「もうこんな家、出て行くんだからな!」と捨て台詞を残し、泣きながら学校に行きました。

普段から、細かいことで叱りすぎてるな・・・と反省することは多々あります。時間の観念が薄く、急ぐと言うことをしらないし、人や回りを気遣うということがまるで出来ず、人にぶつかってもそのせいで転んだとしても知らん顔、弟の遊んでいるものを取りあげてしまったり、意地悪して泣かせたり、自分が悪くても謝らないし、謝っても「許してくれない!」と逆切れするし、忘れ物も多いしエンピツや消しゴムなどすぐになくしてくるし、落ち着きがなく人の話を聞いていないから、約束や説明なんかしてもすぐに忘れちゃう・・・
そのたびに注意をする、叱るということを繰り返していましたが、10回言葉をかけるうちの2回から1回しか誉めてやっていなかった気がします。
最近はもう注意すればどんどん悪いように取っていじけてしまうようになり、まずいなと思うのですが、じゃあ言わなければどうなるんだろう・・・と思うとどうしていいかわからなくなってしまいました。
甘えん坊でやさしい子だというのはわかっているんです。弟とも分け隔てなく接しているつもり。
でもお互いに「お兄ちゃんばっかり」「弟ばっかり」って思っているんですよね・・・

いわゆる「育てにくい子」ではあったと思います。やんちゃで親の言うことが聞けない子。
言葉も遅く、ある年齢になっても発音が悪くて、就学前、ことばの訓練を受けたことがあります。そのときは「ちょっと人の話を聞くのが苦手だし、落ち着きはないけど、普通の範囲」と先生には言われていました。
授業中立って歩くとか、集団行動ができないとか、そういうわけではないけれど・・いろいろな機能障害・情緒障害みたいなものもこの子にはあるのではないかと気になったり。
親の接し方が悪いだけという気もしているし、どうしたものだかと頭を痛めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする