失敗。田舎暮らし ブログ

田舎暮らし、出版関係、原発・核などについて書いています。今は、田舎暮らし中です。役立つ情報になればと、書き始めています。

里山に置いてある釣り船

2021年01月30日 00時43分05秒 | 田舎暮らし

首都圏から故郷に戻ってきて、子どもの頃にはなかった風景を見て少し驚いた。

 

船なのだ。

 

田園地帯に5、6人(もっとかも)は乗れそうな釣り船が置いてある。

いま知っているだけで、半径1キロに3艘(そう)もある。

 

船は、おもに土日に利用されている。

車で牽引するか、クレーン付き中型トラックに乗せて、里から海に出かけていく。

 

初めて見た時は、違和感しかなかった。

しかし、日常的に連中から嫌がらせを受けるようになって、船がある理由がわかってきた。

 

町内会では、施設や公園の掃除の日がある。

行事は、家族のうち一人が、事実上の強制参加。

欠席すると行事によって3千円か5千円の罰金がある。

 

そこで、一部の連中がいつも会話をしている。

「昔は、入札価格を教えてくれていたのに、最近はなあ」

「役人を接待しないと商売にならんからなあ」

などと、他人に聞かれてはいけない話?を、普通に話している。

 

船を所有しているのは、公共事業で生計を立てている連中だった。

私を何かと標的にしている連中でもある。

 

役人を接待する話を繰り返し聞かされていると、

役人と業者が仲良しなのがよくわかる。

 

それにしても、その接待、丸ごと違法では?と

里に置いてある船を見るたびに思う。