たまかる日記

山と猫に癒され学ばされる日々(^^;)
あたりまえを感謝。

大日小屋

2022-08-16 05:51:04 | 日記
大日小屋の食堂にはたくさんのランプが下がってます


いろんなタイプがあり、
火の大きさも違います。


今回は新型コロナの感染が増えているので
ギターはお休み
またリベンジせんなん⁇

夕食
これにご飯と味噌汁が付いてますが、
お昼のおにぎりが残ってるので
師匠と兄さんに手伝ってもらいました。


外に出てみましたがガスガス

する事なく布団に入りました。
師匠と兄さんは寝るにはまだ早いって
言ってましたが、
西は疲れていたのでウトウト寝てました。

キングがお出ましか


もう少し…

今回はここまで…
それでもキングの輪郭が見られて良かった


呉東方面かな?


そして今日歩く未踏の方面


そろそろ御来光


寒い


来た〜‼️…
さっきより雲があって
御来光もここまで
雨でないし、良しとしましょう


朝食
味噌汁と漬物は食べられませんが、
他は食べられて良かったです
食事制限があるって本当に不便です
手作りみかんゼリー🍊
美味しかった

食堂から 大日岳
今日の行程を考えると
大日岳はもう行かず体力温存


6時出発です
お世話になりました。


木こりさんに見送っていただき、
雷鳥の親子にさよならを告げ


お母さんのお尻


親子を探せ〜


その岩に立って〜


立ちました〜
ちっちゃくて見えな〜い


錫杖さん、はりさん、takayanさんなら
この景色
もっともっと素晴らしく撮られる事でしょう…。
3人さんの写真集欲しい

お母さん雷鳥
ここだよ
子供は分かるかな?
右に居るよ

次回は未踏の奥大日岳へ


念願の大日岳登頂

2022-08-14 17:32:00 | 日記
お盆ですが、天気は大荒れですにゃ
引っ張りますが母ちゃんの
感動の大日連山縦走に
お付き合いくださいにゃ




大日小屋に荷物を置いて
大日岳へ


何人か下りて来られました


この日はお泊まりなので
ユルユルでも登ってられるけど


日帰りやとやっぱり無理でしたね…。

そしてすぐだと思ってたけど、
奥のあれかい⁉︎


地味に登る〜


道の脇はお花畑状態


おっ‼︎
キングがお出ましか〜⁉︎
残念、この後真っ白
5年前は綺麗にドドーンと
キングが聳えてて
大日岳に登れなかったけど、
あの光景だけでも見られて良かった


師匠と兄さん早いけど、
せっかくなので写メりまくりました



25分ほどで登頂

念願の大日岳に立てた〜


師匠と記念撮影
貸切なので好き放題


そして兄さんも
西の水を担いでくれてありがとう〜


所々で励ましの声をかけてくれた師匠
お稲荷さんとブルーベリー🫐、甘瓜を食べさせてくれた師匠
2人のおかげでヘタレの西も大日岳に立つ事ができました
感謝感謝です

次はTと一緒に立ちたいな


山頂で師匠、
木こりさんが大日小屋に泊まるって情報をゲット
小屋で会えるかも…
楽しみ〜

明日向かう奥大日岳まで2.6キロ…
未知の世界でちょっと不安


小屋では木こりさんとすぐ会えた
凄〜い嬉しい〜
(雷鳥の事を教わってます)


一緒に泊まれるなんてラッキー

しかも一回しか会ってなくて覆面だったのに覚えててくださいました感激

記憶に残る良い日になりました


今日は尖山

2022-08-13 20:16:00 | 日記
今日は千垣山以来⁉︎の尖山


はるみん師匠とはここまで一緒


登山口からは別々
師匠あっという間に見えなくなりました


久しぶりの水場のトンガリ君


師匠と話してたら気になりませんでしたが、
1人になるとシーンとして…
鈴忘れた

突然
猿がギヤーギヤー木の上で大声出すからビックリ⁉️

写ってませんでした

暑い暑い
女性が1人200メートルの看板のベンチで休んでました。

上から大声で何か言ってる…

師匠が着いたよ〜って言ってるのかなぁ

少し行くと
別のグループの人達が
先程の女性を呼んでいたみたいです

てっきり師匠だと思いました

36分で到着


先週登った大日岳、中大日岳が見えます


師匠、先程の女性を励ますグループの人達に混じって名前を呼んで応援してます
どこにでもすぐ溶け込む


山之介の作品
尖山の看板


ちょっと壊れてます。
山之介さん、直して〜

下山後は
スープカレーのお店へ


お庭が可愛いいんです
いろんなお花が咲いてます


可愛い小物もあります






西は野菜カレー


師匠はチキンと野菜のカレー🍛


美味しゅうございました
師匠誘っていただきありがとうございました
また誘ってください

帰りに吉峰の温泉にも入りましたが
なかなかツルツルして良い温泉でした♨️



大日小屋は遠い

2022-08-11 15:07:00 | 日記
山の日の今日は、
昨日、新型コロナワクチンを接種したので
家で大人しくしております
3回目は熱が出たので
ちょっと構えてましたが、まだ出てません


では、1番不安な大日小屋への道の続きです。



大日平小屋から大日小屋へ出発しましたが、
雲行きが怪しい…


去年見た池塘
今年も見られた


写メ1枚でもこんなに差がつきます



木道もそろそろ終わり
激しい段差の道になるのか⁉︎


雨がポツポツ落ちたり
カーっと晴れたり
暑いと体力消耗しますね


一つ目の沢


遠い


冷たい水が流れてます


慎重に渡ります

2つ目の看板



大日平小屋があんなに小さくなって…

13時24分
丁度半分⁉️


上を見たら まだまだ着きそうになく
大日平小屋を振り返っては
歩き出してました


2本目の沢で
首を冷やしてひと休み
冷たい水が生き返らしてくれる

沢の度に2人には待っててもらいました。

また歩き始めます


10分ほど進んだところに
ニッコウキスゲがたくさんお出迎えしてくれてる


10分と簡単に言ってますが
体感では倍は感じる


まだ上は高い

14時13分
風見鶏の木ってどれでしたっけ?


最後の沢までなかなか足が進まず
休んでたら兄さんが戻ってきてくれました

そしたら兄さん足が攣ってしまいました
水も担いでもらって、
また引き返してもらって、
足攣って…
申し訳ない

兄さんをおいて、先に歩くけど
足を伸ばして攣りが治った兄さんに
あっという間においていかれました
5年前、ヘロヘロになって登ってて
下りてきた人に
「ここは何合目くらいですか?」って
トンチンカンな質問するもんだから、
その方は
「ここが皆んな1番辛いところだから、もう少し行って黒いホースが見えてきたら小屋が見えるよ」って励ましてくださいました

でも黒いホースはもう少しではありませんでした

今回もヘロヘロになりながら
一歩ずつでも前へと歩いてたら
その黒いホース、いつの間にかありました
黒いホース見えた時は嬉しかったですね〜


黒いホースが見えたら小屋が…

小屋が…

⁉️見えた⁉️
師匠と兄さんが丁度登ってる‼️

一瞬見えて写メろうとしたら
ガスで真っ白


でも小屋が見えて安心

こんな写メ撮ってるから
また遅くなる

小屋だ〜


わ〜い


もう少し‼️


4時にならなくて良かった


15時20分
5年ぶりの大日小屋到着

この日お泊まり組のトリを務めました




大日小屋を目指して

2022-08-09 05:51:06 | 日記
バス停から登山口へ。
それさえも遠く感じる
一度登ってるとはいえ不安がありました

9時スタート
先週より遅いスタート
背中には9.4kgの荷物


先週よりも湿度低めで
気温も少し低く感じました。

師匠を先頭について行きますが


案の定、途中でついて行けず
大日平小屋で待っててもらう事にしました。
猿ケ馬場で干し柿を食べ、
兄さんに水分を1kg担いでもらいました
休み休みなので、2人の姿はあっという間に見えなくなりました。

ついていく間は写メも撮らず
ひたすらゆっくりながらも歩きましたが、
別れてからちょっとだけパシャリ📸

1kg軽くなって少し楽になりました。


10時35分
牛の首到着


牛の首から少し進んだ石の上で
あまりにも疲れて誰も居ないのでゴロン
青空…
大日岳に行くなんて無謀だったか…
この辺りで少し後悔⁉︎
気分もヘタレてしまってました

重い体を起こして
岩の上に登った時、
苔で滑りそうになりました
岩から落ちたら崖を転げ落ちてしまう

危ない危ない
気持ちを引き締めて…

2人が小屋で待ってる…

行くしかない…


振り返り、自分を褒めつつ進む

木道が出てきてからも
小屋までが遠い

少し軽くなったリュックも
重くて…
しまいには背中に子供をおんぶしてる様に
手を後ろに回してリュックを支える始末…
高原バスの音が聞こえる…
なお気分落ち込みます

11時36分
ヘロヘロになりながらここまで来ました。


ここまで来た‼︎と
振り返って
またまた自分を褒めて

ゆっくりでも進む🐢
進むしかない〜


⁉️大日岳まで半分


11時45分
大日平小屋到着
先週と比べるとそんなに変わらない⁉︎
ヘロヘロ具合はちょっと大きいけど
師匠のお稲荷さんとクリームパンを食べて生き返る
師匠のお稲荷さんは大きめ
小さめのおにぎりくらいはあります。
それを2個ペロリ
遅れた分必死に食べて写メありません
美味しかった〜

12時5分
大日小屋を目指してスタート


段差の激しい岩の道が待ってる