goo blog サービス終了のお知らせ 

niraco005

猫たちとの暮らし。
ときどき趣味(手作りと雑貨)。

今年も出しました。

2012-11-23 14:08:43 | 










早く入ればいいのに、未だツタ子こたつに入らず。
いや、別にいいんだけどね

こちらも季節の移り変わりを感じているご様子。






こたつんは、かわいくて賢いのよ~


「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

常に私事ですが。

2012-11-21 15:49:11 | 
本日21日、実家のベリ子嬢(20歳)が旅立ちました。



(2011.1.1 撮影)

私が帰省するときは、我が家のにゃんずが一緒なのでなかなかお目にかかることはできなかったので、同じような写真しかないのですが
(ベリ子嬢は2階、我が家のにゃんずは1階と接触することがないようにしていたので)
思い返してみれば、初めて一緒に暮らした猫がベリ子嬢でした。
それまで猫に接したことがなかったので、色々なことが新鮮だったなぁ。




子猫の時に弟くんが拾ってきたベリ子嬢。
とてもキレイな猫で、未だに娘様たちはペットショップでロシアンブルーを見ると
「ベリ子さんだっ
と言うほど。



(2011.12.30 撮影)

最後には、大好きだった蟹を食べたから、向こうに行ってもお腹が減っちゃうことはないね、きっと。

韮に会ったら仲良くしてほしいけど、韮のちょっかいにご立腹だったし、うーん、難しいかなぁ。

20年、お疲れ様でした。
旅立った先で、みんなのことを見ていてくれたらうれしいな。
本当に色々な思い出をたくさんありがとう。
実家に帰ったときが、また寂しいだろうなぁ。



「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村


チャマ子の場合。

2012-11-19 16:42:00 | 
何がボクちんのなのかというと、




しつこい・・・。
















かなり似てるけど、ちょっと違うかもよ~。


昨晩、我が家に(っていうかおばさんに)衝撃の出来事がおこりまして。
この子が衝撃の張本人。



最近、なんか様子がおかしいと思っていたのですが
(何が違うって、触らせてくれるんです。普段は指一本触れさせてくれないのに)
よーく見ると、




ぎゃぁぁぁぁ
なんで卵っ

一昨日は確実についてなかったものに遭遇。
ザリンチョスが女子だというのは、なんとなくわかっていたのですが、まさかの出来事です・・・。
だって文字通りの「箱入り娘」だったじゃないっ
と思って色々調べてみたら、ザリガニは無精卵産卵があること&オスからもらった種を何か月かストック出来ることが判明。
色的には無精卵なんですが、その場合でも卵が自然に落ちるのを待つらしいです。
なかなか見ることが出来ないものを見れてうれしい反面、ちょっとビジュアル的におばさん苦手かも・・・。
ごめんよ、チョス子

追記
いつもコメントを下さるゆかりさん宅のメルちゃん(17歳)が、本日旅立ちました。
心からご冥福をお祈りいたします。
メルちゃんのように、最後のときまで家族と一緒に幸せでいられる猫が増えますように。


「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

すずこの場合。

2012-11-17 17:37:05 | 
すずこちゃんが見ているのは、




昨日と同じです






















一人であがりまくって、周りをさげまくっているツタ子は、去勢手術のため1泊2日のお泊り中です
明日の午前中にお迎えに行ってきま~す。


「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村