伝統工芸会館の帰り道、まだまだ遊びたりない旦那さんの希望で「埼玉県こども動物自然公園」に寄り道。
キリンのしっぽが左右に揺れるたび、ひゅんっっ
て音がするのにびっくり。

人生で初めて、コアラをかわいいと思ったおばさん。
すっごいかわいかった、ぬいぐるみみたいだった~
そして、おばさんと旦那さんがかなりテンションがあがったのがこの動物


カンガルーです
なんでカンガルーにテンション
だったのかというと。

この距離感だから。
人とカンガルーの間に柵がないのです
(人がカンガルーの運動場の中を通りぬける展示方法)
目の前をジャンプして移動するカンガルーは、やっぱり早かった。
その他にも、園内を自由に動き回っているマーラもおりました。

マーラが臆病で、人に近づきすぎることがないからできるんだろうなぁ。

げっ歯類なので、どこかチャマに通じるところがあるような
でもマーラはモルモットに近いそうです。
こども動物自然公園、大人510円・こども210円でかなり楽しめました。
思っていたより、うちからかなり近かったし
そりゃ、遠足にはちょうどいいわな、と思える楽しい公園でした
(すっごい敷地が広くて、歩き回って3時間、回ってないところもあるのが悔しかったけど
)
「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します


にほんブログ村
キリンのしっぽが左右に揺れるたび、ひゅんっっ


人生で初めて、コアラをかわいいと思ったおばさん。
すっごいかわいかった、ぬいぐるみみたいだった~

そして、おばさんと旦那さんがかなりテンションがあがったのがこの動物



カンガルーです

なんでカンガルーにテンション



この距離感だから。
人とカンガルーの間に柵がないのです

(人がカンガルーの運動場の中を通りぬける展示方法)
目の前をジャンプして移動するカンガルーは、やっぱり早かった。
その他にも、園内を自由に動き回っているマーラもおりました。

マーラが臆病で、人に近づきすぎることがないからできるんだろうなぁ。

げっ歯類なので、どこかチャマに通じるところがあるような

でもマーラはモルモットに近いそうです。
こども動物自然公園、大人510円・こども210円でかなり楽しめました。
思っていたより、うちからかなり近かったし

そりゃ、遠足にはちょうどいいわな、と思える楽しい公園でした

(すっごい敷地が広くて、歩き回って3時間、回ってないところもあるのが悔しかったけど

「今日も読んだよ~」と1日1回バナーをクリックしていただけると、更新の励みになります。
よろしかったら、今日もぽちっとお願い致します



