goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐ファン・大人のひとりごと

嵐大好き人間の独りごと&嵐の楽曲から妄想したショートストーリー

ラストホープ 2話

2013年01月23日 | アラシゴト
いやぁ今回もテンポよく引き込まれました。

橘先生の過去は切ないし、卓巳先生の出生の秘密も?

それぞれにいろんなものを抱えて生きている。

高木先生って、最初はチャラくて女好きかと思いきや、

いいやつですね

なんかめっちゃかっこよく見えてきた。

あ、卓巳先生の次にね。


相葉くん、聴診器で診察する姿もサマになってます

いやん素敵

診察室に入って、こんな先生だったら恥ずかしいやら嬉しいやら、

聴診器からドックンドックンものすごい音が聴こえそう


それにしても小日向さんの台詞すごすぎ

さすがプロでございます。

どうやって覚えるのかしら?


今回の患者さん、切なかったですね。

こういう場合助かるよね?とか願いつつ見てたけど、

それじゃあまりに安っぽい?

橘先生、自分の境遇と照らし合わせてしまい、なんとか助けたかった気持ちが苦しい。

ここでも見守るだけで、変に熱くなったりしない卓巳先生がいい

脚本家さんが素晴らしいんですね。きっと。

音楽もいいなと思います。

緊迫感あるシーンを盛り上げてる。

あれこれ偉そうにいいましたが、次回も楽しみです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くぅ~!って思うこと | トップ | 翔くんお誕生会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アラシゴト」カテゴリの最新記事