goo blog サービス終了のお知らせ 

dai-dai大好き!特別養子縁組ファミリー☆

結婚・不妊治療で、人工授精や体外授精をしても、流産。特別養子縁組で、3人の子供を授かる事が出来ました☆

一緒が一番楽しいね♪

2012-06-28 | 3人目の誕生jamの成長記録
保育園から帰ると
「ただいま~jam寝てる?」
大きな声で帰宅するストロ。
必ず、一緒に横になってる。

可愛い
話しかけたり、歌を歌ってくれたり。

足をバタバタ

このポーズがお気に入りみたい。
ストロが音頭をとって、毎日、3人で手を重ねています。
胸がキュンとなる瞬間です。
きっとjamは保育園から帰ってくる、にーにと、ねーねを毎日待っているんやろな

にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村
予期せぬ妊娠でお悩みの方と
赤ちゃんの命をお守りし
温かい家庭への特別養子縁組をサポートする
ベビー救済★NPO Babyぽけっと

親ばかサロン掲示板
養親の交流の掲示

jam☆実親様からの贈り物

2012-06-13 | 3人目の誕生jamの成長記録
誕生のプレゼント

jamの実親様から。カッコ良いね~

この柄を選ばれたのが、わかる


お友達の福ちゃんから、可愛いウサギ

ミルクをようやく100CC

ふっくらしてきて、可愛い


jamを見てるから、にーにの背中が大きく感じる。

これまた、カッコイイね。らぴすさんから甚平のプレゼント。おおきに~

にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村
予期せぬ妊娠でお悩みの方と
赤ちゃんの命をお守りし
温かい家庭への特別養子縁組をサポートする
ベビー救済★NPO Babyぽけっと

親ばかサロン掲示板
養親の交流の掲示


次男jamの入院と帰宅後の試練・・・゜(゜´Д`゜)゜

2012-06-11 | 3人目の誕生jamの成長記録
先週、鼻風邪をこじらせて、点滴入院をしていたjam。
頑張って針を刺してもらっていました!強いよ。泣かなかったね。
日中は、ママの付き添い、夜はパパで、ばあちゃんが交代でjamの付き添いをしました。
なんだか家族の絆が深まったようでした。
にーにと、ねーねも寂しそうで「何処いった?」と探していたり、お見舞いに来てもベットで一緒に寝ているねーねでした。
週末に退院できて、嬉しかった
しかし・・・
家に帰ると、さらなる試練が待ち受けていました~
我が家の、ドクターベリー


ほんのちょっとの隙に、服を脱がしてみたり、オムツを外してみたり・・・困ったもんだ



ねーねの言葉に、きっとこんなふに答えている顔をして、どことなく助けを求めているようでした~

監視を強化しなくては。
でも、今まで一番だったママの時間をjamにとられて我慢して手をグーにしてみたり、jamを叩かず
ママを叩いたりしている様子をみていると、切なくて、手を貸しながら、上手にさせてやってます。
姉になる我慢の試練と、弟になる我慢の試練かも。
こうして、姉弟の存在や絆が深まっていくのでしょうね~

にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村
予期せぬ妊娠でお悩みの方と
赤ちゃんの命をお守りし
温かい家庭への特別養子縁組をサポートする
ベビー救済★NPO Babyぽけっと

親ばかサロン掲示板
養親の交流の掲示


初めての入浴♪jam1ヶ月

2012-06-07 | 3人目の誕生jamの成長記録
特別養子縁組で、3人の子供に囲まれて、毎日が幸せで満ち溢れています!
子供の寝顔をみると、一日の疲れなんかブッ飛んでしまいますね~
可愛い
jamが我が家へ来てから、初めて兄と姉と入浴。
もう、お祭り騒ぎでして・・・
お風呂に入る前から
「ママ~写真撮って~はよして!」と催促。

どうよ~この嬉しそな笑顔。見たことないわ。ぐらいの口角の広げよう~

風呂場から、定番の歌声「ばばんば ばんばんばん~」byパパ

おっと~!タオルが落ちた・・・・あたまが・・・
兄は、毎日jamとのお風呂を楽しんでいます。

ばあちゃんが、jamに初めての贈り物・・・ん??似てる・・複雑
ビリケンさん。足の裏をなでるとお金が貯まる。みたいな。



にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村
予期せぬ妊娠でお悩みの方と
赤ちゃんの命をお守りし
温かい家庭への特別養子縁組をサポートする
ベビー救済★NPO Babyぽけっと

親ばかサロン掲示板
養親の交流の掲示