goo blog サービス終了のお知らせ 

もふ

やりたいことをやりたいようにやって綴ってる、そんなブログ。LINEスタンプ販売中です

その後のミクさん

2013年04月14日 | フィギュア

最近の素体くん
「化石集めまくってついに銀のスコップ手に入れたーッ!!!」
彼はこれからそこらじゅうの岩をスコップで叩きに行くそうです。


「わたし、ミク。どこかのがっこうで ギターをひいています。
 むすたんぐというらしいです。こめんとありがとうございます」



「初音さん。夏服届いたわよ」
「じっさい、ブレザーはあついです」


「せんせい、さむいです」
まだ春だから仕方がないです


「なつをさきどりです」先取りしすぎ


「ぎょうしゃさんの いきなはからいで、のみものがついてきました
 いろてきに レモン。きっと レモン。せいしゅんのあじです。」



「おれんじいろの くもまに しましまもようのこうせん~♪」
 

「・・・ギターが ひきにくくなりました」


「あれ?ねこみみきえた。」


「orzに にています」


「ちらっ」

中高校とブレザーだった自分にはこの制服はうれしいですな

桜が全部飛びましたね

2013年04月07日 | フィギュア
強風と大雨で桜が全部散りましたね。
散ったというか飛んだというか。


「わたし、ミク。どこかのがっこうに にゅうがくすることになりました」


「そうしたら、せんせいに かみのながさと かみのいろが きていじゃない
 アクセサリーるいは きんしといわれました」



「つぎのひ きていどおりのかっこうで がっこうへいったら
 せんせいに だれだかわかってもらえませんでした
 ねぎを もっていたので ぎりぎり わかってもらえました」



「かみがたの ゆるしがでました
 でも、ねこのもちこみは きんしみたいです」



「ねこみみは~ りょうしりきがく~♪」
「△×¥○@%&$#☆□!」


「おともだちも よびました
 うちゅうのしんぴが かそくする!」

「△×¥○@%&$#☆□!」


「そろ」


あ、色移りしてる
ちょっぴり切ないね

耳と制服が欲しかったので、元の子はそっと箱にしまいました

いろいろいとやってしまったよ

2013年04月05日 | フィギュア

ついにパーツ欲しさに知らないキャラに手を出した。
異国迷路のクロワーゼ「湯音」さん。

『ロアの看板店で働く少女!素直で一生懸命なジャポネーゼ!』
ジャポネーゼ=giapponese=イタリア語で日本人
たぶん、何かの事情でイタリアに働きに来たんでしょう。
若いのに大変です。
ワタシには無理です。


原作も存在も全然知らないけど、ごめん、服と番傘が欲しかった。


中身はこんな感じである
I contenuti divenuti come questo.(By yahoo翻訳)


「こんにちは!わたし初音!」
Ciao. Il mio nome è Hatsune.(By yahoo翻訳)


「さっそくだけど、ふく、かしてね!」
Io lo trovo.(By yahoo翻訳)
「きゃあぁぁぁぁ」
Eek!(By yahoo翻訳)

さっきから翻訳入れてますけど、セリフを丁寧な感じに直して翻訳かけてるだけなので
合ってないと思います。以下(By yahoo翻訳)は略します。
間違いは全部yahooのせい!(`・ω・´)
やめるという選択はない!!
イタリア語を導入したことでバイリンガルなグローバルな感じがしますね今回の「もふ」!!


「きもの!」
È un chimono lungo-curato teneramente.
「あの人、酷い・・・」
Quella persona è terribile...
「ミクちゃんはああでチュウ」
Miku è tale persona.


「三角巾!」
È una benda di triangolo!
「お似合いですよ」
Io guardo buono anche se io lo prendo.
「湯音ちゃんアンタいい人でチュウ」
Yune è una buona persona ...


「こちらもいかがですか?」
Quando tu provi questo, come lo porti su schiena tua?
「ばんがさ!」
Un ombrello della carta di petrolio comune!

意外に翻訳がめんどくさい。
やめましょう。


「どうかな?」
「とってもお似合いですよ」
「湯音ちゃんアンタいい人過ぎでチュウ」


「あこがれのわふく~」
桜の季節に間に合えばよかった。来年だな。


浴衣ちゃんと一緒に
ジャポネーゼ初音の誕生です


「ゆねちゃ・・・」
「もぐもぐ」






「勝手にエプロン!」
当然ですけど、ツインテールを外さないと三角巾が着けられないのが残念


「湯音ちゃんは三つ指がつけるんでチュウ。
 ミクちゃんもつけるでチュウ?」

「わたしだって 北海道出身のじゃぽねーぜだもん!」おっとっと


「こんなかんじかな?」
「これじゃない感ならぬこうじゃない感ってこういうことでチュウ・・・?」
いや、ツインテが長すぎて接地できないというかなんというか

「この桜餅美味しい!!」
この子しらないのに愛着湧いたので、ググってみた。

湯音
本作の主人公で、奉公の為に日本の長崎からパリへやって来た少女。
誕生日は12月5日。年齢は、第7話時点で満年齢13歳(数え歳15歳)だが、クロードには10歳前後にしか見えてない。
小柄な体格とおかっぱの黒い髪が特徴。地元の長崎では評判の看板娘だった。
挨拶や集客など客に積極的に干渉することを禁じられるなどといったフランスの文化の違いに戸惑いながらも、
店主のクロードを始めとした様々な人々との交流を通して少しずつ乗り越えていく。
片言ではあるがフランス語の日常会話をこなすことが出来る。
また、姉の手解きにより三味線を弾くことが出来る。
日本の食文化に無かった乳製品で作られるチーズが苦手。
 参考ウィキペディア
ミクさんより若い・・・だと・・・Σ(゜Д゜;)この年齢で3歳の差は大きいぞ・・・しかも10歳前後にしか見えてないって・・・
同い年or年上にしか見えなかった。

奉公の為に日本の長崎からパリへやって来た少女。
パリ?パリってフランスじゃね?
ジャポネーゼってイタリア語なんでしょ?ごめんバカでごめん。


ググり中


あぁ、フランスでも日本人女性のことをjaponaise(ジャポネーズ)と言うのね。
つまり、ネーゼとネーズの差なのね、ややこしいなー。←まるでわかってない
上の怪しいイタリア語、全部無意味じゃないか。
最初から作品をググるべきだったwww
グローバルもふ、大失敗。・゜・(ノД`)

日本の食文化に無かった乳製品で作られるチーズが苦手。
チーズwwwwww

というわけで、現在テーブルに桜湯音が出現中。
桜湯みたいでいい感じww

D-Arts ミュウツーで遊んでみた

2013年04月01日 | フィギュア
今日首ジョイントを買いに秋葉原まで行ったんですけど
ジョイント売り切れでした。
なんかメーカーにも在庫がないらしい。
行った意味ない。

カフェも超混雑していたので、

これ買って帰りました。
で、横でネギをモグモグしているミュウツーと後ろのミュウたん・・・


今日amazonから届いたー(^▽^)


『初回限定ミュウ同梱』ですよ
『ミュウ同梱』してなかったら買わなかったですね。キッパリ
ワタシはそれだけミュウたんが好きなのです。
いや、でも決して「ミュウツーが嫌い」とかじゃないですよ。
ミュウたんには負けるってだけです。

赤緑(初期)をプレイしているときはグレン研究所でしたっけ?
あの日記見て「なんで改造した、なんで改造したんだ!!」
「ミュウツー生んだ方のミュウはどこへ行ったんだ!!」と叫びましたから。
友人と議論しましたから。

ミュウツーのニックネームが「ミュウ」でしたから。
あ、でもこれやった人多いよね、きっと

ところで、これが「ミュウ『初回限定ミュウツー同梱』」だったら、2体でも3体でも4体でも
おサイフが許す限り買ったかもしれません。
連れ歩きグッズの時は危うく財産を失うところでした(ウソです)

それだけミュウたんに対してはおサイフのヒモが緩いのです。
ミュウたんは幻のポケモンだからかグッズが出ないんで・・・
語りだしたらきりがないので、次行きましょう
今日は存分にミュウたんへの愛を語りたいんで。


キラキラホログラム?なミュウツーかっこいいです


ポージング決まってますね
ミュウ トゥー!!


いろいろ動くらしいです。
差し替えパーツはエフェクトパーツと、専用手首(右手限定)


ミュウツーについて説明が書いてあります
こんなこと書いてありますが、HG、SSでなつき度MAXのミュウツー連れて歩くと
足元ツンツンしたり、じゃれてきたり、踊ったりします。
ツンデレなんですね。


飛びポーズとな


D-Artsの説明文があった
ぜひミュウたん単独でもよろしくお願いします。
あ、でも、おサイフのヒモが緩くなるんで、値段は親切価格で。


おー、こんなところにもミュウツーが
やはり底から開けるしかないようです。


グニってなった。
こうなるとテンションがすごく下がる。
グニってならない方法知ってる人がいたら教えていただきたい。


やっと中身、こんな感じ


まず目が行くのはやはりミュウたん
んむ・・・?
塗りが荒い・・・ねんどろいどでキレイな塗りとか見慣れたせいか
これはちょっとガッカリだ・・・


抱きしめさせたら
そんなの吹き飛んだ!!!(*´∀`*)



ドアップ
いや、がっかり・・・か?


抱きしめさせれば
そんなの関係ないぜ!!!(*´∀`*)

「おー、よしよし、いい子ねミュウたんー」と言わんばかりなwww
おや、ミュウツーの後頭部に凹みがありますね
ミュウたんに殴られたのでしょうか
「この放蕩息子が!!!ドガスッ」
いや、ミュウたんもミュウツーもそんな子じゃありません。たぶん。


エスパータイプ的高い高い
このときの素体ちゃんかお前はwww


うん、せっかくだし、飛ばせてみよう


飛ばし方がわからん
「きみ、そらをとぶ覚えないもんね」
「黙れ」


そもそもこれの使い方がわからない


破壊すr・・・
「いや待って、待て待て待て待て待て」


「せっかくだからさ、エフェクトは専用手首で持とうよ」
ミュウたん、そこですか
というわけで専用手首にチェンジ
ポッチが付きます


でも、どう頑張ってもはまらないから、ここに置こう
「使い方違う違う」


「あらキレイね」
「いや、違ッ・・・っていうか持つな!!」


「みゅうたーん」
「やせいの みくが とびだしてきた!」
「返さないわよ」
「だから持つなって!!」


「でた!」
「何ッ!?」(とび森風に)
というか、素体ちゃん代われ


交換しました
サイコミク&ながねぎミュウツー!!

「いや、ながねぎ持っても効果ないんだけど」
「しっ!もらっとけ!!」→最初の画像

いろいろ稼働して面白いんですけど、結構パーツがすぐポロって取れちゃうのが欠点かなぁ。
しっぽとか、指とかポロポロと取れてしまう・・・
ミュウツーもミュウたんも画像よりも色が濃いです。
それと、しっぽは箱写真より長い気がする。
フシ数えてないから定かじゃないけど。

塗りが荒いのと、頭のへこみ・・・もうちょっと頑張ってほしかったかな・・・って感じです。

でも・・・


抱きしめさせれば
そんな問題は消し飛ぶぜ!!!(*´∀`*)


グッスマさんもポケモン出してほしい。
figmaでリンクとか出してるんだし・・・でないかな・・・。

オクでカオ買った

2013年03月30日 | フィギュア
どうも、最近通販に凝り気味で(必要なものを通販で買っている出不精)
部屋の中がダンボールだらけです。

捨てればいいんですけど、ここのゴミ捨て場
シールが少しでも。ほんのわずかでもついている状態で出すと怒られます。
はがすの億劫なんです。
でも、そろそろ危険です。
「引っ越すの?」ってレベルになってきました。


そんな中、ヤフオクで顔パーツを買ってみました。
『ブラックロックシューター』という人の顔らしいです。
正直右以外いらんかった。
右だけ欲しかった。


ふわふわコートちゃんに付け替えて遊びます


「これ、わたしのかおになるの?」
凛々しすぎますね、ごめんなさい。
早まりました。

あ、用途発見。

「グレイシア、ふぶき!!」
うん、バトルにいい。
問題は他のミクさんに凛々しい顔がない


「こないだ氷像作ったときにPPなくなっちゃったよ」
「え?今なんて・・・?」
この顔やっぱりかわいい!!
そしてポケモンセンターはコマメに行きましょう


せっかくですから、ラスト1個の顔も使いましょう
「じゃあ、わたしがいくわ」
他のミクさんがネギならふわふわコートちゃんはスコップが武器ですね。
攻撃力が明らかにダントツなんですけど。

凛々しい顔もなかなか良かった!。゜+.(・∀・)゜+.゜
クールなふわふわコートちゃん!
でも、デフォルメ顔(「え?今なんて?」顔と呼びますw)で飾りました。

ねんどろいどにハマる人は、
「好きなキャラを買う→パーツだけ欲しくなる→知らないキャラでもパーツ&胴体目当てで買うようになる」らしいです。
いま、「パーツだけ欲しくなる→」状態です。


記念撮影
「これでれいとうビームのPPもなくなったから」
「え?少なすぎじゃない?」
「ふおぉぉぉ、すごぃぃぃ、氷のネギだあぁぁぁ」


「ちょっと氷像作りすぎたかなぁ」
「だから肝心な時にPPがないんだよ」

最近首ジョイントとの相性が悪いのか
素直に抜けてくれないので、次の休み(たぶん月曜)勇気を出して首ジョイント買ってきます・・・
ふわふわコートちゃんもう1個欲しいけど、また不良品に当たったらいやだなぁ・・・サポート終わってるし・・・

桜 その3

2013年03月29日 | フィギュア

近所の夜桜をアップしたところ


「わたしも よざくらみたい」
な、何を言い出すんですかミクさん!
野外撮影はいろいろ大変だったんで、ますたーはもうこりごりです


「だって まだ まんかいじゃなかったし」
うーん、仕方がないですね。
iphoneで撮影ですから、画質は期待できませんよ?


「よざくらが みられればいいよ」
譲らない気だ・・・、ハイ、茶番終了。

というのも、雨降ったり寒かったりしてるのにまだ桜が咲いていて
なんだかやっと今日満開っぽかったんですよね。
で、バイト先近辺にものっそい桜が生えてるところがあるので、
ちょっとお店に呼び出しくらったついでに行ってきました。←まぁ、渡すものがあるから来いってだけですけど


「ココアラテで まったり」
後ろのマグは撮影助手もといアシスタント兼撮影指南係のホットミルクです。
ホットミルクはこのカフェの隠しメニューです(メニューに載ってない)




いろいろあったので端折る





「わーい まんかいー」
道の隅っこには散った桜が山積みです

ちょっと風が吹いただけでミクさんの頭&我々の頭にポソポソ落ちてきます。
ひらひらっていうか、ポソポソ。

「ひらひら」には風力が足りないようです。


「せっかくだから うたおうかな」
やめてください、人が見ています


「ひゃー かぜがぬるい」
今日はぬるかったです
前回の撮影場所は土手沿いの公園でしたからねー
直後


ボト
「ますたー!なんかおちてきた!」
情緒もない、桜のかたまりッ・・・!!

暗くなってきましたので、iphoneちゃんが気をきかせて


フラッシュ(オート)
「うわっ まぶしっ!」
ミクさん散々です


「ひゃー」
風が強くなってきました
ところでミクさん、さっきからずっとその顔で、桜まともに見ていないでしょう?
目を開けたらどうですか?


「わー!かぜにまいちる さくらが すごくきれい!!」
※シャッタースピードの関係で撮れませんでした(号泣)


「で、コレは何でチュウ?」
「そのへんにころがってた めっちゃかたい なんかのみ 
 ピカチュウちゃんが たべるとおもって もってきた
 きのみ すきでしょ?」

「明らかに終わっちゃってまチュウ、こんなのいらないでチュウ」

踏んでも割れません。
一体なんだろう?
フウの実というらしいです

桜 その2

2013年03月24日 | フィギュア
前回のあらすじ


降水確率が50%に驚愕するミクさん。
花見はできるのでしょうか、以上。


えーっと・・・


野外撮影なんてしたことないので何を持っていけばいいのか・・・
とりあえずよく使うパーツと、前回おこった悲劇対策にペンチを持っていく

そして当日・・・













はれた!
「わーい、さくらー、さくらー」


「きれーい、まんかいだー」
よかったねミクさん。


って、何やってるんですか!!
「はな みたし」
そうじゃないでしょう!
記念撮影するんでしょう!


「あ そうだった」ムクリ


「ウフフ うろ はっけん」
これは見事なうろですなぁ
ミクさんがすっぽり入りそうな大きさです


「ウフフ こんなところにも さいてる」
幹にも咲くんですよ


そのころのふわふわコートちゃん
「グレイシアちゃん れいとうビーム!」
グレイシアちゃんと一緒に氷像づくり!!※こういうネタがひらめくくらい寒かった


「で、花見はどうだったんでチュウ?」
「さくらもち おいしかった」
話にならんがな


近所 De 夜桜
割堀(というらしい)に映ってる桜がお気に入りです。

2013年03月22日 | フィギュア
桜・・・か。
引っ越してきて数年たつけど、落ち着いて花見してないな・・・

2010→引っ越し
2011→震災
2012→家族そろって病

今年はワタシがもう病したから病はないでしょう。
引っ越しはない。
震災も、まだ落ち着かないけど・・・


それでも桜は咲いている


ミクさん、お花見でも行きましょうか。
ますたーは日曜日にお休みがもらえましたよ。
「!」


「♪~」
ノリノリですね
今日は金曜日ですよ?


後ろも万全ですか


似合ってますよ。
当日は桜と一緒に記念撮影とかしましょうか


ミクさん、日曜日はかなり危険なようです
「!!!!」


いや、そんな顔されても、ますたー困ります


------------------おまけ------------------

首がもげてしまいました
しかも埋まってます
うーん、なんというか、つなぎ目・・・細いですね。


細いペンチ?を父に借りてテコの原理で引っ張り出しました。
笑顔パーツはお気に入りでしょっちゅう使っているので劣化したのかな
色移りしてるし。

ジョイントは販売しているらしい。
休みの日に買ってこようと思います。


うん、お花見もしましょうね!

ミクさんの日らしい

2013年03月09日 | フィギュア
ということなので、うちにいるミクさん全員集合してもらいました


ミクさんだけ組み立てた
アブミクさんのサングラスはいつも曲がる。
そして彼女にはまた悲劇が起こった。


全部机に乗るだろ~と思ったら乗らなかった。
「さくらもちちょうだい!」
「このこ、まだあきらめてない・・・」
「ウ・・・ウッウッウマウマ・・・」
「ほけー」
「あん?ウマイネギでも食べたの?」


冷凍ネギ見えなーい。白っぽい布を用意しないとダメか・・・
「もう季節交代だね!」
「そうだね!」
ふわふわコート早く退院しないかなー
しかっし、もう箱の置き場がないのであります。(2.0予約済み)


「ニッ!!」
「わたしはあゆやきがすきです」


毎度お世話になってます
いろんな出会いをくれた素敵なソフトであります。
遊び用だったんだけど・・・今も遊び用だけどちゃんと実用してます。
思い切って買ってよかった

これからもよろしく頼むよ、ミクさんアペンド、あの顔に見慣れて違和感ががががが

はて15体か(ふわふわ除外)、この先机はどうなるのかね
羊毛するのも一苦労だぜ(全部どかさないといけない)

今後は・・・いちご白無垢がきて、2.0がきて・・・
ポケモンもそうだけど、飽きたらどうするんだろ。

そうだ、ワタシが死んだら本体全部、お棺に入れてくれ。16体+αなら余裕で入るでしょ。
えーとそれからミュウたんも全部・・・ワタシ埋もれて見えなくなりますね。
花の代わりにミュウたんとミクさんを入れる方向で。
んで、サイハテ流してくれ。

そーいや、バイトしてた頃、
「死んだら葬式で魂のルフラン流してもらう」って言ってたエヴァンゲリオン好きの先輩がいたな。