goo blog サービス終了のお知らせ 

前借り二階級特進日記

新米グループ長が社会に揉まれる様を共有出来ればと思います(・・;)))

2021/03/23 (不)誠実

2021-03-23 19:23:00 | 日記
19時20分帰宅

今日も暫定で引き継ぎが続く。
または引き継ぎが出来ずに流れる。

とにかく動きが遅い。
次の部長は、上を見て、資料作って、
一週間かけてヒアリングして、
次はどんなスケジュールで動くのか??

今日も定時後に、本引継かわからない
社員への引き継ぎに立ち会う。
当然、士気は上がらない。


誠実と不誠実。善と悪。ブラスマイナス。
これは常に共存します。

例えば今回、
下の人間に相談や内示がないまま
ハチャメチャなグループ配分になった。

上から見たら、
『内示は外道。自分で決め偉い偉いっ』
下から見たら、
『素人が適当に根拠無く決めやがって』

さぁ今回は何が悪かったのか。
これから結果で返してくれるのか。


いずれにせよ、
被害者意識に逃げてる人には
リーダーシップって言葉。
似合いませんね。


2021/03/22 人材派遣のサクライさん🌸

2021-03-22 20:48:00 | 日記
19時35分帰宅

昼過ぎになぞの電話。
『●●のサクライと申します。
 新人君(名前)はいらっしゃいますか?』

んっ、知らない業者からだな、、
あいつに繋がりがなさそうだな、、
アコムでも登録したかな、、、

一回目は新人に繋ぐ。
『なんか聞き取れなかったけど電話だよ』
謎の気をきかせる。
すぐに会社名をネット検索。
どうやらネットに載るレベルの
迷惑電話系の会社みたい。


2回目の電話。
優しいお姉さんが出る。私は開口一番。
『ネットに迷惑電話の会社って
 載ってましたよ??』

直ぐにオッサンにバトンタッチされた。。
『いいから新人を出せ!!』
悪徳業者を地でいく。

『用件は何ですか?』
『何で言わなきゃいけない?』
『会社の電話にかけたなら上司は
 内容を知るべきだよな?』
『随分上から目線だな?録音してるぞ?』
『私も録音してますよ?
 SNSに上げても良いですか??』
『おぉ上げろよ。上げろよな??』

みたいな感じで、実際録音済み。

しかもその業者、複数電話を持ってる。
周りの電話が鳴り出す。

電話を繋いだまま、
他の人の電話で総務に連絡。。。
してる間に、電話が収まりましたね。



いやぁ、
コレコレチャンネルで勉強していた
甲斐がありましたね(^_^;)))

『お前の電話は、
 今日の酒のつまみになる。』
辺りから向こうがキレだしましたね😅
反省反省。。


2021/03/21 最後の一週間🎁

2021-03-21 17:02:00 | 日記
今日は今月退職する、
辞める病める女子にお祝いを買いに行く。


なんか理由を付けて家から出なければ😅
おあいにく過ぎる天気でした。
最終的に、傘のビニールが飛んだ。

本当はもっとブラブラしたかったけど、
早めに退散!!


久々の表参道。靴が滑る滑る。
数少ない記憶を振り絞りプレゼント
雑貨屋に直行。
CIBONE→MoMA→
表参道ヒルズは行かなくて済んだ。


めちゃめちゃ空いてはいましたが、
何やらお洒落そうな人が一杯。

プレゼントを買った上の階。

怖い怖い。殿上人が崖に一杯。



私はセブンのカップ麺でしか
食べたことがない、山頭火で十分。
てか細麺な事もあり、カップ麺と
ほぼ同じ美味しさでしたね😅


プレゼントは何か良い感じの箱に。
幾つあっても、被っても、良いかなと。





2021/03/20 気づいたら一年🗓️

2021-03-21 14:25:12 | 日記
昨日も投稿し忘れた。
最近土日に良くやってしまう。。

本当にプライベートはやる気が起きない。
Nintendo Switchを買ったのも原因。
雨だったのも原因。

気づいたらずっとゲーム。
やっぱりゲーム機は持ったらダメな
人間でした。。。



気づいたら、一日が経ってるんです。
怖い怖い。。



気づいたら、と言えば。
このブログ、2020/3/22に開始。
日曜で一周年!!

あっという間でした。
ほぼ毎日何かが起きた。

次の一年は、グループ長ではない。

直属の部下は居なくなりますが、
今の一年みたいに、後輩の事を考えて、
会社の未来を考えて生きていきたい。


2021/03/19 ピクミン×友情×落とし前

2021-03-19 20:15:00 | 日記
20時10分帰宅

怒涛の一週間でした。
月曜事故、火曜事故報告、水曜人事発表、
木曜モラハラ、、さて金曜は、、


夕方喫煙所帰りにある場所へ寄る。
ちょっと前にあるものを貸出した部署へ。
何やら不穏な動き。。
まぁ別の統括部なんで本来は無償で
手を貸せない。


あるミスの修復を4人で進めてる。
良く見積もって3時間はかかるな。。
しかも貸したものをろくに扱えない✨
修復に手を貸す。

離れられない!!!

後輩に電話。
『有志で応援頼む!!』
残ってたほとんどの社員がきてくれた!
涙。

別の部署からもぞろぞろ集まる。
その部署の役員も合流。
いやぁ久々のお祭りでしたね🍭


さてここからが面白ポイント。
別統括部のガッツリ補助。
部長の承認なし。
同じ統括部の社員は無視。
しかも別拠点のミス。


臭いオッサン連中が、
どう落とし前をつけるのか。
楽しみで仕方ない。