goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいきたすけあい元気ネット「えにすべ」 -敢為邁往ー

NPO法人 日本福祉ネットワーク 公式ブログ

平均的労働者に対する税金(人件費に占める割合) ランキング

2012年01月26日 09時58分50秒 | Weblog
おはようございます。

昨日に続き、税関係を



昨日のデーターでは、日本人の税負担は軽いのかなと

考えたかもしれませんが

以下のようなデーターもあります。



平均的労働者に対する税金(人件費に占める割合) ランキング
明治大学国際日本学部 鈴木研究室 


ここでのランキングは昨日のデーターと比較して上位です。


もし、消費税率がアップしたらさらに上位に食い込むこと間違いなし!!



しかし、社会保障は全く充実感なし 出費のかさむ生活


ちなみに先進国の消費税には「生活必需品に税は掛けない」という国がたくさんります。

そんなのも、日本は考えていたいようです。


こんなの認めていいんでしょうか。



1 ベルギー 55.5%
2 ドイツ 53.1%
3 ハンガリー 51.1%
4 フランス 50.0%
5 スウェーデン 48.1%
6 オーストリア 48.0%
7 イタリア 45.4%
8 フィンランド 44.6%
9 チェコ 43.8%
10 ポーランド 43.4%
11 トルコ 42.8%
12 デンマーク 41.1%
13 ギリシャ 40.5%
14 スペイン 38.9%
15 オランダ 38.7%
16 スロバキア 38.3%
17 ポルトガル 37.3%
18 ノルウェー 37.2%
19 ルクセンブルク 35.9%
20 イギリス 34.0%
21 カナダ 31.9%
22 アメリカ合衆国 29.7%
23 アイスランド 29.6%
24 スイス 29.5%
25 オーストラリア 28.3%
26 日本 27.7%
27 アイルランド 23.5%
28 ニュージーランド 20.4%
29 韓国 17.3%
30 メキシコ 14.7%

データなし(202カ国・地域)
アゼルバイジャン/ アフガニスタン/ アラブ首長国連邦/ アルジェリア/ アルゼンチン/ アルバ/ アルバニア/ アルメニア/ アンギラ/ アンゴラ/ アンティグア・バーブーダ/ アンティル(蘭領)/ アンドラ/ イエメン/ イスラエル/ イラク/ イラン/ インド/ インドネシア/ ウガンダ/ ウクライナ/ ウズベキスタン/ ウルグアイ/ エクアドル/ エジプト/ エストニア/ エチオピア/ エリトリア/ エルサルバドル/ オマーン/ ガーナ/ カーボベルデ/ ガイアナ/ カザフスタン/ カタール/ ガボン/ カメルーン/ ガンビア/ カンボジア/ ギアナ(仏領)/ 北マリアナ諸島/ 北朝鮮/ ギニア/ ギニアビサウ/ キプロス/ キューバ/ キリバス/ キルギス/ グアテマラ/ グアドループ島/ グアム/ クウェート/ クック諸島/ グリーンランド/ グルジア/ グレナダ/ クロアチア/ ケイマン諸島/ ケニア/ コートジボワール/ コスタリカ/ コソボ/ コモロ/ コロンビア/ コンゴ共和国/ コンゴ民主共和国/ サウジアラビア/ サモア/ サモア(米領)/ サントメ・プリンシペ/ ザンビア/ サンピエール島・ミクロン島/ サンマリノ/ シエラレオネ/ ジブチ/ ジブラルタル/ ジャマイカ/ シリア/ シンガポール/ ジンバブエ/ スーダン/ スリナム/ スリランカ/ スロベニア/ スワジランド/ セイシェル/ 赤道ギニア/ セネガル/ セルビア/ セントクリストファー・ネイビス/ セントビンセントおよびグレナディーン諸島/ セントヘレナ島/ セントルシア/ ソマリア/ ソロモン諸島/ タークス諸島・カイコス諸島/ タイ/ 台湾/ タジキスタン/ タンザニア/ チャド/ チャネル諸島/ 中央アフリカ/ 中国/ チュニジア/ チリ/ ツバル/ トーゴ/ トケラウ諸島/ ドミニカ/ ドミニカ共和国/ トリニダード・トバゴ/ トルクメニスタン/ トンガ/ ナイジェリア/ ナウル/ ナミビア/ ニウエ/ ニカラグア/ 西サハラ/ ニジェール/ ニューカレドニア/ ネパール/ バージン諸島(英領)/ バージン諸島(米領)/ バーレーン/ ハイチ/ パキスタン/ バチカン/ パナマ/ バヌアツ/ バハマ/ パプアニューギニア/ バミューダ諸島/ パラオ/ パラグアイ/ バルバドス/ パレスチナ自治区/ バングラデシュ/ 東ティモール/ ピトケアン島/ フィジー/ フィリピン/ ブータン/ プエルトリコ/ フェロー諸島/ フォークランド(マルビナス)諸島/ ブラジル/ ブルガリア/ ブルキナファソ/ ブルネイ/ ブルンジ/ ベトナム/ ベナン/ ベネズエラ/ ベラルーシ/ ベリーズ/ ペルー/ ボスニア・ヘルツェゴビナ/ ボツワナ/ ポリネシア(仏領)/ ボリビア/ 香港/ ホンジュラス/ マーシャル諸島/ マカオ/ マケドニア/ マダガスカル/ マヨット/ マラウイ/ マリ/ マルタ/ マルチニーク島/ マレーシア/ マン島/ ミクロネシア/ 南アフリカ/ ミャンマー/ モーリシャス/ モーリタニア/ モザンビーク/ モナコ/ モルディブ/ モルドバ/ モロッコ/ モンゴル/ モンセラット/ モンテネグロ/ ヨルダン/ ラオス/ ラトビア/ リトアニア/ リビア/ リヒテンシュタイン/ リベリア/ ルーマニア/ ルワンダ/ レソト/ レバノン/ レユニオン/ ロシア/ ワリス・フテュナ諸島

--------------------------------------------------------------------------------
出典
OECD (2009) OECD Factbook 2009



******************************************************
「埼玉県指定 福祉用具専門相談員講習会」 熊谷市にて2月・3月開講 募集中です。
 


最新の記事はこちらから ⇒ 日本福祉ネットワーク.

お問い合わせは、日本福祉カレッジ熊谷まで 
ホームページをご覧ください。バナーをクリック!!
     ↓
NPO法人 日本福祉ネットワーク  「日本福祉カレッジ熊谷」基金訓練介護福祉科(ホームヘルパー2級資格・福祉用具専門相談員資格 他

よろしくお願いいたします。

「介護福祉士国家試験の過去問メルマガ⇒無料!!!
日本福祉ネットワークのバナーをクリックして下さい。登録ページがあります!!


埼玉県での介護職員初任者研修は明誠福祉専門学院

ブログランキング・<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

消費税率のアップについて 「ワーキングプア・生活保護が増えて行きませんか?」

2012年01月25日 10時36分47秒 | Weblog
こんにちわ 

今日は消費税増税に関してです。

もちろんまだ決まってはいませんが、

総理大臣様が「政治生命をかけて」なんてふざけたことを

言ってますので、取り上げてみました。

こんな議論になると必ず取り上げられるのが、下記のような

各国の税率表

でも、気に入らないのが、世の中税金は消費税だけではないということ

後、圧倒的に違うのは 税率の高い国は

社会保障がしっかりしているということ!!

医療費が無料だったり、教育費が無料だったり


ちなみに先進国で教育費が有料なのは日本だけです。


世界の驚き!!


東京の一等地に議員宿舎 国家・地方公務員の優遇政策

日本の常識は世界の非常識 



そんな状態で単純な税率比較をうのみにしてはいけません。


 

世界170カ国消費税の税率

1 ブータン 27.500% 売上税
2 アイスランド 25.500% 付加価値税
3 スウェーデン 25.000% 付加価値税
3 デンマーク 25.000% 付加価値税
3 ノルウェー 25.000% 付加価値税
3 ハンガリー 25.000% 付加価値税
7 ルーマニア 24.000% 付加価値税
8 ギリシャ 23.000% 付加価値税
8 クロアチア 23.000% 付加価値税
8 フィンランド 23.000% 付加価値税
8 ポーランド 23.000% 付加価値税
8 ポルトガル 23.000% 付加価値税
13 セントルシア 22.500% 消費税
14 ラトビア 22.000% 付加価値税
15 アイルランド 21.000% 付加価値税
15 アルゼンチン 21.000% 付加価値税
15 ウルグアイ 21.000% 付加価値税
15 ベルギー 21.000% 付加価値税
19 ジブチ 20.500% 売上税
20 アルバニア 20.000% 付加価値税
20 アルメニア 20.000% 付加価値税
20 イギリス 20.000% 付加価値税
20 イタリア 20.000% 付加価値税
20 ウクライナ 20.000% 付加価値税
20 ウズベキスタン 20.000% 付加価値税
20 エストニア 20.000% 付加価値税
20 オーストリア 20.000% 付加価値税
20 キルギス 20.000% 付加価値税
20 シエラレオネ 20.000% 売上税
20 スロバキア 20.000% 付加価値税
20 スロベニア 20.000% 付加価値税
20 タジキスタン 20.000% 付加価値税
20 タンザニア 20.000% 付加価値税
20 チェコ 20.000% 付加価値税
20 トルクメニスタン 20.000% 付加価値税
20 ブルガリア 20.000% 付加価値税
20 モルドバ 20.000% 付加価値税
20 モロッコ 20.000% 付加価値税
39 フランス 19.600% 付加価値税
39 モナコ 19.600% 付加価値税
41 オランダ 19.000% 付加価値税
41 チリ 19.000% 付加価値税
41 ドイツ 19.000% 付加価値税
41 ペルー 19.000% 付加価値税
41 リトアニア 19.000% 付加価値税
41 中央アフリカ 19.000% 付加価値税
47 アゼルバイジャン 18.000% 付加価値税
47 ウガンダ 18.000% 付加価値税
47 ガボン 18.000% 付加価値税
47 ギニア 18.000% 付加価値税
47 グルジア 18.000% 付加価値税
47 コートジボワール 18.000% 付加価値税
47 コンゴ共和国 18.000% 付加価値税
47 スペイン 18.000% 付加価値税
47 セネガル 18.000% 付加価値税
47 セルビア 18.000% 付加価値税
47 チャド 18.000% 付加価値税
47 チュニジア 18.000% 付加価値税
47 トーゴ 18.000% 付加価値税
47 トルコ 18.000% 付加価値税
47 ニジェール 18.000% 付加価値税
47 ブルキナファソ 18.000% 付加価値税
47 ベナン 18.000% 付加価値税
47 ベラルーシ 18.000% 付加価値税
47 マケドニア 18.000% 付加価値税
47 マダガスカル 18.000% 付加価値税
47 マリ 18.000% 付加価値税
47 マルタ 18.000% 付加価値税
47 モーリタニア 18.000% 付加価値税
47 ルワンダ 18.000% 付加価値税
47 ロシア 18.000% 付加価値税
72 ザンビア 17.500% 付加価値税
72 マラウイ 17.500% 付加価値税
72 ミャンマー 17.500% 売上税
75 アルジェリア 17.000% 付加価値税
75 ブラジル 17.000% 付加価値税
75 ブルンジ 17.000% 取引税
75 ボスニア・ヘルツェゴビナ 17.000% 付加価値税
75 モザンビーク 17.000% 付加価値税
75 モンテネグロ 17.000% 付加価値税
75 中国 17.000% 付加価値税/ビジネス税
82 ジャマイカ 16.500% 付加価値税
83 イスラエル 16.000% 付加価値税
83 ガイアナ 16.000% 付加価値税
83 ケニア 16.000% 付加価値税
83 コロンビア 16.000% 付加価値税
83 ドミニカ共和国 16.000% 付加価値税
83 ヨルダン 16.000% 売上税
89 アンティグア・バーブーダ 15.000% 付加価値税
89 エチオピア 15.000% 付加価値税
89 カーボベルデ 15.000% 付加価値税
89 キプロス 15.000% 付加価値税
89 ギニアビサウ 15.000% 付加価値税
89 ジンバブエ 15.000% 付加価値税
89 スリランカ 15.000% 付加価値税
89 トリニダード・トバゴ 15.000% 付加価値税
89 ドミニカ 15.000% 付加価値税
89 ナミビア 15.000% 付加価値税
89 ニカラグア 15.000% 付加価値税
89 バルバドス 15.000% 付加価値税
89 バングラデシュ 15.000% 付加価値税
89 パキスタン 15.000% 付加価値税
89 マン島 15.000% 付加価値税
89 メキシコ 15.000% 付加価値税
89 モーリシャス 15.000% 付加価値税
89 ルクセンブルク 15.000% 付加価値税
89 赤道ギニア 15.000% 売上税
108 スワジランド 14.000% 売上税
108 レソト 14.000% 付加価値税
108 南アフリカ 14.000% 付加価値税
111 セイシェル 13.500% 付加価値税
112 エルサルバドル 13.000% 付加価値税
112 カナダ 13.000% オンタリオ州、付加価値税
112 コスタリカ 13.000% 付加価値税
112 コンゴ民主共和国 13.000% 売上税
112 ネパール 13.000% 付加価値税
112 ボリビア 13.000% 付加価値税
118 アメリカ合衆国 12.875% ニューヨーク市、売上税
119 インド 12.500% 付加価値税
119 ニュージーランド 12.500% 物品サービス税
119 バヌアツ 12.500% 付加価値税
119 フィジー 12.500% 付加価値税
123 エクアドル 12.000% 付加価値税
123 グアテマラ 12.000% 付加価値税
123 フィリピン 12.000% 付加価値税
123 ベネズエラ 12.000% 付加価値税
123 ホンジュラス 12.000% 売上税
128 キューバ 11.250% 売上税
129 アンゴラ 10.000% 消費税
129 インドネシア 10.000% 付加価値税
129 エジプト 10.000% 売上税
129 オーストラリア 10.000% 物品サービス税
129 カンボジア 10.000% 付加価値税
129 ガンビア 10.000% 売上税
129 グレナダ 10.000% 付加価値税
129 コモロ 10.000% 付加価値税
129 スーダン 10.000% 付加価値税
129 ソマリア 10.000% 売上税
129 ソロモン諸島 10.000% 売上税
129 ハイチ 10.000% 売上税
129 パプアニューギニア 10.000% 付加価値税
129 パラグアイ 10.000% 付加価値税
129 ベトナム 10.000% 付加価値税
129 ベリーズ 10.000% 物品サービス税
129 ボツワナ 10.000% 付加価値税
129 マレーシア 10.000% 売上税
129 モンゴル 10.000% 付加価値税
129 ラオス 10.000% 付加価値税
129 レバノン 10.000% 付加価値税
129 韓国 10.000% 付加価値税
151 スリナム 9.000% 付加価値税
152 北朝鮮 8.500% 売上税
153 サントメ・プリンシペ 8.000% 売上税
153 スイス 8.000% 付加価値税
153 リヒテンシュタイン 8.000% 付加価値税
156 マーシャル諸島 7.500% 売上税
157 シンガポール 7.000% 付加価値税
157 タイ 7.000% 付加価値税
159 キリバス 5.000% 売上税
159 ツバル 5.000% 売上税
159 トンガ 5.000% 売上税
159 ナイジェリア 5.000% 付加価値税
159 パナマ 5.000% 付加価値税
159 台湾 5.000% 付加価値税
159 日本 5.000% 付加価値税
166 アンティル(蘭領) 4.000% 売上税
166 エリトリア 4.000% 売上税
166 グアム 4.000% 使用税
169 アフガニスタン 3.500% 売上税
170 イエメン 1.250% 消費税


標準税率。国によっては特定の財・サービスに軽減税率を適用していることがある。


******************************************************
「埼玉県指定 福祉用具専門相談員講習会」 熊谷市にて2月・3月開講 募集中です。
 


最新の記事はこちらから ⇒ 日本福祉ネットワーク.

お問い合わせは、日本福祉カレッジ熊谷まで 
ホームページをご覧ください。バナーをクリック!!
     ↓
NPO法人 日本福祉ネットワーク  「日本福祉カレッジ熊谷」基金訓練介護福祉科(ホームヘルパー2級資格・福祉用具専門相談員資格 他

よろしくお願いいたします。

「介護福祉士国家試験の過去問メルマガ⇒無料!!!
日本福祉ネットワークのバナーをクリックして下さい。登録ページがあります!!


埼玉県での介護職員初任者研修は明誠福祉専門学院

ブログランキング・<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

寒いですね・・・

2012年01月10日 09時06分33秒 | Weblog
おはようございます 

今日の熊谷市、朝7時でマイナス3度・・・・  寒い・・・・

もう雪が降りそうな天気ですが相変わらずの晴天  

湿度28%・・・

インフルエンザ、風邪などに気を付けてください。

後、静電気にも 

痛いですよね   


******************************************************
「埼玉県指定 福祉用具専門相談員講習会」 熊谷市にて2月・3月開講 募集中です。
 


最新の記事はこちらから ⇒ 日本福祉ネットワーク.

お問い合わせは、日本福祉カレッジ熊谷まで 
ホームページをご覧ください。バナーをクリック!!
     ↓
NPO法人 日本福祉ネットワーク  「日本福祉カレッジ熊谷」基金訓練介護福祉科(ホームヘルパー2級資格・福祉用具専門相談員資格 他

よろしくお願いいたします。

「介護福祉士国家試験の過去問メルマガ⇒無料!!!
日本福祉ネットワークのバナーをクリックして下さい。登録ページがあります!!

埼玉県での介護職員初任者研修は明誠福祉専門学院

border=0>TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 Di II LD Aspherical [IF] デジタル専用 キャノン用 A16Eクリエーター情報なしタムロン

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D ボディEOS60D
クリエーター情報なし
キヤノン


ブログランキング・
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

新年 あけましておめでとうございます

2012年01月02日 21時41分26秒 | Weblog
新年あけましておめでとうございます 

今年もよろしくお願いいたします 


明日で三が日も終わり、そろそろ仕事モードに突入でしょうか?

しかし、私はまだ初詣に行ってない!!!

恒例のダルマも購入してない!!


月日が経つのは早いもので、教室をオープンして2回目の冬です。

みなさんのおかげです 

今後ともよろしくお願いいたします。

今年が昨年以上に良い年でありますように・・・









******************************************************
「埼玉県指定 福祉用具専門相談員講習会」 熊谷市にて2月・3月開講 募集中です。
 


最新の記事はこちらから ⇒ 日本福祉ネットワーク.

お問い合わせは、日本福祉カレッジ熊谷まで 
ホームページをご覧ください。バナーをクリック!!
     ↓
NPO法人 日本福祉ネットワーク  「日本福祉カレッジ熊谷」基金訓練介護福祉科(ホームヘルパー2級資格・福祉用具専門相談員資格 他

よろしくお願いいたします。

「介護福祉士国家試験の過去問メルマガ⇒無料!!!
日本福祉ネットワークのバナーをクリックして下さい。登録ページがあります!!


埼玉県での介護職員初任者研修は明誠福祉専門学院

border=0>TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 Di II LD Aspherical [IF] デジタル専用 キャノン用 A16Eクリエーター情報なしタムロン

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D ボディEOS60D
クリエーター情報なし
キヤノン


ブログランキング・に
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=